◇ 日本公庫・食の志向調査② 国産食品「高い」イメージ減少傾向つづく

 日本公庫(㈱日本政策金融公庫)の農林水産事業本部(旧農林漁業金融公庫)による「消費者動向調査」結果の2回目は、「国産品かどうかを気にかけるか」。「気にかける」割合はここ数年、ほぼ横這いの7割弱で推移している。国産食品に抱くイメージとして「安心である」をあげた割合は6割強。また国産食品の価格に「高い」イメージを抱く割合は減少傾向にあり、逆に輸入食品に「高い」イメージを抱く割合はわずかながら増加傾向が続く結果となった。国際情勢と円安とが、消費行動にまで影響を与えている様が浮き彫りになった。

 「国産品かどうかを気にかける」割合は、ほぼ横這いに推移している。年代別に見ると、高齢層になるほど高くなる傾向にある。

 あくまでイメージとして、国産食品の価格に「高い」イメージを抱いている割合は下落、逆に輸入食品に「高い」イメージを抱いている割合は上昇した。安全面でのイメージは、国産食品で上昇したものの、輸入食品ではほぼ横這いの結果となった。

 これを受けてか、輸入食品に比べて「割高でも国産食品を選ぶ」割合は、若干ではあるものの上昇した。「国産品へのこだわりはない」割合は、ほぼ横這いに推移しており、こだわらない層が一定数いることが分かる。

 調査は今年7月、インターネット経由で20~70歳代の男女2,000人を対象に実施したもの。

全国共通おこめ券

いつでもお好みのお米等とお引き換えができる、もらって嬉しい全米販の「全国共通おこめ券」

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧