「決算と業績」の記事一覧

◇ カッパ・クリエイト第3四半期も増収減益、米など高騰を受け

◇ カッパ・クリエイト第3四半期も増収減益、米など高騰を受け

 回転寿司チェーン「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイト㈱(神奈川県横浜市、山角豪社長)は2月7日、令和7年(2025)第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高550億25百万円(+1.6%)、営業利益7億57百万円(▲22.2%)、経常利益7億89百万円(▲22.4%)の増収減益で、四半 […]

続きを見る

◇「天狗」など運営テンアライド第3四半期は増収大幅増益

◇「天狗」など運営テンアライド第3四半期は増収大幅増益

 旬鮮酒場「天狗」などを展開するテンアライド㈱(東京都目黒区、飯田永太社長)は2月7日、令和7年(2025)3月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高88億99百万円(+7.0%)、営業利益2億19百万円(+72.4%)、経常利益2億28百万円(+64.7%)の増収大幅増益、四半期純利益も […]

続きを見る

◇ 福岡農産親会社ヤマエGHD第3四半期、増収増益

◇ 福岡農産親会社ヤマエGHD第3四半期、増収増益

 ヤマエグループホールディングス㈱(福岡県福岡市、大森礼仁社長)は2月7日、令和7年(2025)3月期第3四半期決算を公表した。それによると連結ベースで売上高7,516億54百万円(+56.4%)、営業利益110億93百万円(+7.8%)、経常利益126億89百万円(+17.8%)の増収増益となった […]

続きを見る

◇ スシローなどF&LC、第1四半期は増収増益

◇ スシローなどF&LC、第1四半期は増収増益

 回転寿司チェーン「スシロー」を展開する㈱あきんどスシロー(大阪府吹田市、新居耕平社長)を傘下に持つ㈱FOOD & LIFE COMPANIES(大阪府吹田市、山本雅啓代表)は2月7日、令和7年(2025)9月期第1四半期決算を公表した。それによると連結ベースで売上収益991億41百万円(前 […]

続きを見る

◇ 木曽路の第3四半期は「来店客数増」努めるも減収減益

◇ 木曽路の第3四半期は「来店客数増」努めるも減収減益

 ㈱木曽路(愛知県名古屋市、吉江源之会長兼社長)は2月7日、令和7年(2025)3月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高386億97百万円(▲0.2%)、営業利益9億11百万円(▲16.3%)、経常利益9億52百万円(▲15.6%)の減収減益で、四半期純利益も5億4百万円(▲36.0%) […]

続きを見る

◇ ユアサ・フナショク第3四半期は増収増益も最終減益、米穀は「増収」

◇ ユアサ・フナショク第3四半期は増収増益も最終減益、米穀は「増収」

 ユアサ・フナショク㈱(千葉県船橋市、山田共之社長)は2月7日、令和7年(2025)3月期第3四半期決算を公表した。それによると、連結ベースで増収増益となったものの、最終益は減益を計上している。  増収増益の理由を、「地域に密着した営業を展開するとともに、商事部門では物流の効率化、ホテル部門ではお客 […]

続きを見る

◇ ヤマタネ第3四半期は増収増益、食品部門は精米・玄米ともに▲も増収大幅増益

◇ ヤマタネ第3四半期は増収増益、食品部門は精米・玄米ともに▲も増収大幅増益

 ㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)は2月7日、令和7年(2025)3月期第3四半期決算を公表した。それによると、連結ベースで増収増益となり、最終も増益となっている。 食品部門(米)は、令和5年産米の需給が引き締まり、令和6年産米が市場に供給され需給環境はやや改善したものの、原 […]

続きを見る

◇ 大戸屋HD、第3四半期も増収増益

◇ 大戸屋HD、第3四半期も増収増益

 和食チェーン「大戸屋ごはん処」を運営する㈱大戸屋ホールディングス(神奈川県横浜市、蔵人賢樹社長)は11月7日、令和7年(2025)3月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで売上高232億29百万円(+12.5%)、営業利益13億7百万円(+14.7%)、経常利益13億77百万円(+17.0%)の […]

続きを見る

◇ 神明グループの雪国まいたけ、第3四半期も増収増益

◇ 神明グループの雪国まいたけ、第3四半期も増収増益

 神明グループの㈱雪国まいたけ(新潟県南魚沼市、湯澤尚史社長)は2月6日、令和7年(2025)3月期第3四半期決算を公表した。収益395億68百万円(前期比+10.9%)、営業利益43億11百万円(+19.4%)、税引前四半期利益41億39百万円(+27.3%)の増収増益で、四半期利益も26億86百 […]

続きを見る

◇ 日清食品HD第3四半期は増収減益、「日清カレーメシ」好調つづく

◇ 日清食品HD第3四半期は増収減益、「日清カレーメシ」好調つづく

 日清食品ホールディングス㈱(東京都新宿区、安藤宏基社長)は2月5日、令和7年(2025)3月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上収益5,822億77百万円(+6.1%)、既存事業コア営業利益674億45百万円(▲7.4%)、営業利益605億円(▲11.8%)、税引前利益620億56百万円 […]

続きを見る

◇ 亀田製菓の第3四半期決算は増収増益、ハッピーターンなど国内米価は前年比+

◇ 亀田製菓の第3四半期決算は増収増益、ハッピーターンなど国内米価は前年比+

 亀田製菓㈱(新潟県新潟市、髙木政紀社長COO)は1月31日、令和7年(2025)3月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高773億2百万円(+10.2%)、営業利益43億8百万円(+48.8%)、経常利益59億28百万円(+48.4%)の増収増益で、四半期純利益も35億12百万円(+77 […]

続きを見る

◇ 東洋水産の第3四半期は増収増益、米飯商品「好調」も原材料費は増加

◇ 東洋水産の第3四半期は増収増益、米飯商品「好調」も原材料費は増加

 東洋水産㈱(東京都港区、住本憲隆社長)は1月31日、令和7年(2025)3月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高3,952億14百万円(+10.3%)、営業利益622億98百万円(+29.8%)、経常利益692億94百万円(+29.2%)の増収増益で、四半期純利益も522億66百万円( […]

続きを見る

◇ 食材宅配のショクブン第3四半期「減収大幅減益」も販管費は縮小

◇ 食材宅配のショクブン第3四半期「減収大幅減益」も販管費は縮小

 神明グループで食材宅配事業を手がける㈱ショクブン(愛知県名古屋市、吉田朋春社長)は1月31日、令和7年(2025)3月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高45億80百万円(▲6.3%)、営業利益20百万円(▲48.4%)、経常利益7百万円(▲82.2%)の減収大幅減益で、四半期純損失も […]

続きを見る

◇ GenkiGDC、第3四半期も過去最高の業績

◇ GenkiGDC、第3四半期も過去最高の業績

 神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)は1月30日、令和7年(2025)3月期第3四半期決算を公表した。それによると、中間連結会計期間に続き、第3四半期連結累計期間も過去最高の業績となった。  第3四半期業績は、連結ベ […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧