ローソン、恵方巻で余った具材を「もったいない手巻寿司」に、値段は通常より1割安
ローソンは4月15日から、近畿地区の約2,500店舗で「もったいない手巻寿司 漬けまぐろ」を、その他の地区の約1万1,300店舗では「もったいない手巻寿司 焼穴子と玉子」を発売する(沖縄県とローソンストア100を除く)。 今年の恵方巻を製造する際に発生した焼穴子と漬けまぐろの余剰在庫を使用したも […]
ローソンは4月15日から、近畿地区の約2,500店舗で「もったいない手巻寿司 漬けまぐろ」を、その他の地区の約1万1,300店舗では「もったいない手巻寿司 焼穴子と玉子」を発売する(沖縄県とローソンストア100を除く)。 今年の恵方巻を製造する際に発生した焼穴子と漬けまぐろの余剰在庫を使用したも […]
亀田製菓㈱(髙木政紀社長)は4月13日から、大阪・関西万博内のセブン‐イレブン2店舗で「亀田のサプリの種」を限定発売する。40g、税抜198円。 機能性表示食品の米菓で、記憶力・筋肉量・肌の潤いといった健康維持成分を手軽に摂取できるシリーズだ。 ラインナップはえび塩・のり塩・金ごま塩あられの3種 […]
米穀卸売業などを手掛ける㈱ナンブ(埼玉県さいたま市、武笠安雄社長)は4月11日、公式Instagramアカウント開設を発表した。 新商品や季節のおすすめギフト、イベント情報などを始め、「日々の暮らしに彩りを添える情報を発信してまいります」「写真や動画を通じて、より身近に弊社の商品や取り組みを感じて […]
和定食などを提供する「大戸屋ごはん処」は4月11日、「春の食材×発酵」フェアを開始した。旬の食材と発酵調味料を組み合わせた3種の主菜を軸に、「からだに嬉しい栄養がたっぷり」の商品を提供するもの。数量限定、6月1日まで。 「鰆の西京焼き 菜の花からし和え添え」は、特製の西京味噌に漬け込んだ国産鰆を […]
グラノーラの日本トップシェアブランド「フルグラ」を国内で展開するカルビー㈱が制定。 新学期のスタートや入園、入学といった新しい生活が始まる忙しい4月にしっかりといい朝食をとってもらうのが目的です。 日付は「し(4)っかりいい(11)朝食」の語呂合わせから。4月11日は「ガッツポーズの日」でもあり、 […]
はごろもフーズ㈱(後藤佐恵子社長)は6月2日出荷分から、家庭用のパックご飯(パパッとライス)を値上げする。米価上昇に加え、包装資材や物流費などのコスト上昇が理由。 対象は計10品で、参考小売価格(税抜)で16.5~18.6%の値上げとなる。 このほか、海苔製品についても家庭用・業務用とも値上げを […]
製粉最大手の日清製粉㈱(山田貴夫社長)は4月10日、業務用小麦粉の値下げを発表した。7月10日納品分から(一部取引を除く)業務用小麦粉の特約店向け仕切り価格(特約店庫前渡し)を改定する。 輸入小麦の政府売渡価格が4月1日から5銘柄平均で4.6%引き下げられた一方、輸送費・人件費などのコストが上昇し […]
米穀卸売業などを手掛ける㈱むらせ(神奈川県横須賀市、村瀬慶太郎社長)は4月10日、プロランナーの信櫻空しの ざくら そら選手とのスポンサー契約を発表した。 信櫻選手は神奈川県出身の23歳。昨年の日本選手権では女子5000mで5位入賞、今年の日本選手権クロスカントリーではシニア女子8kmの部で準優勝 […]
牛丼チェーン「吉野家」は4月10日午後3時から期間限定で、「親子丼」「から揚げ親子丼」「バターチキンカレー」の販売を開始する。 「親子丼」は、特製たれと溶き玉子で、鶏肉・玉ねぎ・ご飯を包み込んだつゆだく仕立て。とろりとした玉子、ジューシーな鶏肉、シャキッとした玉ねぎが特徴だという。 「から揚げ親 […]
全中は4月28~29日、東京の浅草花やしきで「バケツ稲づくりセット」を無料配布する。 小学生以下の子どもを対象に、1日あたり先着1,000人にセットをプレゼントする。場所は花やしきの入園口で、時間は10時~15時30分。 また、JAのシンボルキャラクターである「笑味ちゃん」の着ぐるみによるグリー […]
オリジン東秀㈱(東京都調布市、後藤雅之代表)は4月10日、弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」で、「タルタルのり弁当お買い得セール」を開始した。実施期間は、4月10~11日、4月17~18日の4日間。 同社の人気商品「タルタルのり弁当」を、通常価格330円(税抜)のところ、299 […]
柿の葉寿司などの名産寿司の製造・販売を手掛ける㈱中谷本舗(奈良県上北山村、中谷昌紀代表)は4月13日、新弁当「お寿司『極』」の先行販売を開始する。㈱JR東海リテイリング・プラス(愛知県名古屋市、小林創社長)と共同開発したもの。 大阪・関西万博の開幕に合わせて企画したもので、訪日外国人にも親しみや […]
㈱サザビーリーグ(東京都渋谷区、角田良太社長)は来年3月末まで、「AKOMEYA TOKYO」初となる無人決済店「POP UP SHOP 錦糸町テルミナ」を東京・錦糸町の駅ビル「テルミナ」に期間限定オープンした。 ㈱TOUCH TO GOの無人決済システム「TTG-SENSE」を導入したこの店舗 […]
米粉メーカーの㈱波里(栃木県佐野市、藤波孝幸社長)とレシピサイトのNadiaは4月9日、タイアップページ「米粉で作るとおいしいレシピ」を公開した。 ふだん、Nadiaにレシピを投稿する「Nadia Artist」がれぞれの特徴を活かしたレシピを提案しており、グルテンフリーなどの健康価値の訴求だけ […]
㈱ヤマタネ(河原田岩夫社長)は10月末まで、「日本の棚⽥フォトコンテスト」の応募を受け付けている。同社初の催しで、後継者不⾜などで荒廃した棚⽥の現状や、棚田の⽣態系など、棚⽥の〝今〟を多⾓的に捉えた作品を募集するものだ。 審査結果は12月に発表し、入賞者には商品券(最大10万円)や棚田米を贈呈す […]
(一財)日本穀物検定協会(井出道雄会長/塩川白良理事長)は8月4日(月)~22日(金)、フードバンク向けに無償交付する政府備蓄米の申請を受け付ける。 農林水産省から受付・審査などの業務を受託したもので、申請方法などの詳細はこちらから。 なお、穀検ではこども食堂・こども宅食向けの申請も通年で受け付 […]
全農は7月9日、「米流通に関するファクトブック」をホームページに公開した。「米の生産から流通と価格の仕組み、JAや卸売業者の役割や備蓄米制度などに関する基礎情報を一冊にまとめています」(全農)。
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]