「横浜お米すなっく」にカレー味
㈱ミツハシ(三橋美幸会長/山口大輔社長)は7月15日、「横浜お米すなっく カレー味」を発売。のり塩・コンソメ風・ブラックペッパーに続き、カレー味の登場だ。 「スパイスが香るマイルドなカレー味が、暑い夏に食欲そそること間違いなし!」(同社) 「横浜お米すなっく」は横浜市産米100%使用のグルテン […]
㈱ミツハシ(三橋美幸会長/山口大輔社長)は7月15日、「横浜お米すなっく カレー味」を発売。のり塩・コンソメ風・ブラックペッパーに続き、カレー味の登場だ。 「スパイスが香るマイルドなカレー味が、暑い夏に食欲そそること間違いなし!」(同社) 「横浜お米すなっく」は横浜市産米100%使用のグルテン […]
㈱相馬屋(福島県いわき市、佐藤守利社長)は16日9時から、政府備蓄米の販売を開始する。3年産栃木あさひの夢(5㎏)、税込1,890円。 なお、販売開始のアナウンスとともに、「匂い、味による返品交換不可」と案内している。
ローソンは7月15日(火)から、「冷凍おにぎり」の取り扱いエリアを拡大する。 今年2月に都内約400店舗、5月からは関東の約1,300店舗も取り扱いを進めてきたが、新たに東海・北陸・近畿・中国・四国を含めた約9,800店舗まで拡大する(全店の約7割)。 ローソンでは、11月までに約2,000店舗、 […]
阪神米穀㈱(兵庫県西宮市、田中隆社長)は7月14日(月)、直営のおむすび専門店「MUSU(ムス)」をプレオープン(営業開始)した。グランドオープン(正式開店)は22日(火)。店舗概要などは既報。
受託検査サービスなどを手掛けるビジョンバイオ㈱(福岡県久留米市、塚脇博夫社長)は7月15日(火)~9月30日(火)、水稲の「葉」を検体とした「品種特定検査(イネ葉)」の特価キャンペーンを実施する。 通常価格5万円(税抜)のところ、1検体依頼で3万7,500円(25%オフ)、2検体以上の依頼は3万円 […]
島忠・ホームズは7月18日(金)から、3年産政府備蓄米を全店で販売する。価格は1,780円(税込1,922円)。購入は1家族1点までで、開店30分前から整理券を配布する。 なお、島忠は第2回随意契約で3年産100tを調達済。
平素より「ごはん彩々」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 本日より当面の間、「ごはん彩々」ではシステムメンテナンスを実施いたします。 これに伴い、商品のご注文機能がご利用できなくなります。 再開時期につきましては、確定次第、改めてご案内させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが […]
穀粉メーカーの㈱波里は料理メディア「Nadia」とタイアップし、特別企画ページ【米粉で作るとおいしいレシピ】を季節ごとに更新する。 今回は夏休みに向けた米粉アレンジレシピをご紹介。子どもと一緒に楽しめる料理や、火を使わずに電子レンジ調理で完結するレシピ、スタミナ抜群おかずなどを掲載する。
東洋ライス㈱(東京都中央区、雜賀慶二社長)は8日、福岡県香春町(鶴我繁和町長)と包括連携協定を締結。香春町産米「夢つくし」による農業振興や、健康増進、食育の推進などの地域社会の発展を目指すもの。 具体的な活動予定は、来年をめどに香春町の「妊娠応援プロジェクト」の一環として、毎月5㎏の金芽米(香春 […]
ハワイ州観光局が制定。「ロコモコ」はご飯の上にハンバーグ、目玉焼きなどを乗せ、肉汁を元にしたソースなどをかけた人気料理で、ハワイ州観光局の公認メニュー。 暑い日本の夏を乗り切るために、疲労回復、スタミナアップに役立つハワイの料理「ロコモコ」を、この日をきっかけにより多くの人に食べてもらうのが目的 […]
ファミリーレストラン「ココス」は7月17日(木)から「うなぎフェア」を開催。7月19日(土)・31日(木)の夏の土用の丑の日に合わせて、「うな丼」など3品を提供する。 タレを付けて焼く工程を3度繰り返すことで、「香ばしくふっくらと仕上げている」のが特徴。1匹分のうなぎを盛り付けた「うなぎ一匹極み […]
「天丼はま田」と「天ぷらめしはま田」は7月16日(水)、期間限定メニュー「うな天丼」を販売開始。「土用の丑の日以外にも鰻を堪能」を提案する。 両店舗はとんかつ専門店「かつや」を展開している㈱かつや(東京都千代田区、大内勇⼀代表)が展開する天ぷら専門店。
なか卯は7月9日(水)11時から、「旨辛チゲ風親子丼」を期間限定販売する。 なか卯の親子丼に特製旨辛ダレを合わせた商品で、旨辛ダレには唐辛子・コチュジャン・刻みニンニク・フライドオニオン・ラー油などを使用。さらに、通常の親子丼で使用している玉ねぎの代わりに白ねぎを採用している。 並盛の価格は税込 […]
ロッテリアは7月16日(水)から下旬まで、「うな丼バーガー」を販売する。 7月19日(土)の土用の丑の日に合わせたもので、うなぎの蒲焼や国産米100%のごはんパティ、錦糸卵、特製てりやきソース、マヨネーズなどをバンズで挟んだ一品だ。国産米100%のごはんパティは表面に醤油を塗ってから焼き上げており […]
㈱ヤマタネ(河原田岩夫社長)は10月末まで、「日本の棚⽥フォトコンテスト」の応募を受け付けている。同社初の催しで、後継者不⾜などで荒廃した棚⽥の現状や、棚田の⽣態系など、棚⽥の〝今〟を多⾓的に捉えた作品を募集するものだ。 審査結果は12月に発表し、入賞者には商品券(最大10万円)や棚田米を贈呈す […]
(一財)日本穀物検定協会(井出道雄会長/塩川白良理事長)は8月4日(月)~22日(金)、フードバンク向けに無償交付する政府備蓄米の申請を受け付ける。 農林水産省から受付・審査などの業務を受託したもので、申請方法などの詳細はこちらから。 なお、穀検ではこども食堂・こども宅食向けの申請も通年で受け付 […]
全農は7月9日、「米流通に関するファクトブック」をホームページに公開した。「米の生産から流通と価格の仕組み、JAや卸売業者の役割や備蓄米制度などに関する基礎情報を一冊にまとめています」(全農)。
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]