「商品・事業」の記事一覧

オリジン東秀、1月22日から「おにぎり そばめし ペヤングソースやきそば味」

オリジン東秀、1月22日から「おにぎり そばめし ペヤングソースやきそば味」

 イオングループのオリジン東秀㈱(東京都調布市、後藤雅之代表)は1月22日午前11時、「おにぎり そばめし ペヤングソースやきそば味」の販売を開始する。カップやきそば「ペヤングソースやきそば」を展開する、まるか食品㈱(群馬県伊勢崎市、丸橋嘉一社長)とのコラボ商品。 やきそばをご飯に混ぜ込み、ペヤング […]

続きを見る

築野食品工業、米粉の「サクッと濃厚ガトーショコラ」

築野食品工業、米粉の「サクッと濃厚ガトーショコラ」

 米油メーカーの築野食品工業㈱(和歌山県かつらぎ町、築野富美社長)は3月14日まで、「サクッと濃厚ガトーショコラ」を販売している。国産米油と国産米粉を原料としたグルテンフリー商品「come×come(コメトコメ)」シリーズに加えるもの。 表面は「サクッ」と、中は「生チョコレートのようにしっとり」と「 […]

続きを見る

阪神・淡路大震災30年記念事業、2月15日に「お米・ごはん推進フォーラム」

阪神・淡路大震災30年記念事業、2月15日に「お米・ごはん推進フォーラム」

 兵庫県は阪神・淡路大震災30年記念事業として、2月15日に令和6年度(2024)「お米・ごはん推進フォーラム」を開催する。阪神・淡路大震災を契機に始まった「おいしいごはんを食べよう県民運動」の一環として、「お米・ごはん」を中心とした健康的な日本型食生活を推進するとともに、食や農の大切さを広く県民に […]

続きを見る

2月7日に「おにぎりサミット2025」、協賛に神明

2月7日に「おにぎりサミット2025」、協賛に神明

 (一社)おにぎり協会(神奈川県鎌倉市、中村祐介代表理事)は2月7日、JR東京駅直結の東京ミッドタウン八重洲で、「おにぎりサミット®2025」を開催する。㈱神明(東京都中央区、藤尾益雄社長)など14企業が協賛として参加するほか、全国11自治体が参加し、トークセッションやキャンペーンなどを行うイベント […]

続きを見る

高知食糧×東洋ライス×高知・香南市「包括連携協定」、金芽米で健康増進など図る

高知食糧×東洋ライス×高知・香南市「包括連携協定」、金芽米で健康増進など図る

 高知食糧㈱(高知県高知市、山﨑大輔社長)、東洋ライス㈱(東京都中央区、雜賀慶二代表)、高知・香南市の3者は1月20日、包括連携協定を締結した。「香南市産米を活用した農業振興、健康増進や食育の推進などを通じた地域社会の発展」を目的としたもの。同日、3者は香南市役所で調印式を行った。 協定に基づき、東 […]

続きを見る

亀田製菓×明治「亀田の柿の種 ミルクチョコ×塩アーモンド」

亀田製菓×明治「亀田の柿の種 ミルクチョコ×塩アーモンド」

 亀田製菓㈱(新潟県新潟市、髙木政紀社長COO)は1月20日、「亀田の柿の種 ミルクチョコ×塩アーモンド」の販売を開始した。㈱明治(東京都中央区、松田克也社長)とのコラボ商品 第3弾。2月末までの期間限定販売。 今回、塩アーモンドの塩味をアップすることで、「さらに〝甘じょっぱさ〟が引き立つ味わい」に […]

続きを見る

大庄、1月31日~2月2日「海鮮恵方巻」「板前恵方巻」など

大庄、1月31日~2月2日「海鮮恵方巻」「板前恵方巻」など

 「庄や」「日本海庄や」「大庄水産」を中心とした飲食店チェーン事業を展開する㈱大庄(東京都大田区、平了壽社長)は1月31日~2月2日、「恵方巻」を販売する。現在、予約受付中。 「どの恵方巻きも具材ぎっしりの恵方巻き」とアピール。「新鮮な海の幸を得意とする大庄グループならではの具材で調理人が作る自慢の […]

続きを見る

小僧寿し、2月2日に「豪快かにづくし縁起巻」

小僧寿し、2月2日に「豪快かにづくし縁起巻」

 ㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は2月2日、「豪快かにづくし縁起巻」を販売する。予約限定商品で、予約は1月末まで受け付けている。 「豪快かにづくし縁起巻」は、本ずわいがにと「旨みの強い」国産 紅ずわいがにを「たっぷり豪快」に巻き込んだもの。「半分づつで2 […]

続きを見る

セブンイレブン「コメ価格高騰」で、おにぎり最大28円、弁当など最大60円値上げへ

セブンイレブン「コメ価格高騰」で、おにぎり最大28円、弁当など最大60円値上げへ

 ㈱セブン‐イレブン・ジャパン(東京都千代田区、永松文彦社長)は1月20日、「コメ価格高騰への対応」として、一部の米飯商品を値上げすると発表した。値上げ幅は、おにぎり商品が最大28円、弁当などは最大60円(ともに規格の変更による実質値上げも含む)。おにぎり商品は1月27日、弁当などは2月10日から順 […]

続きを見る

ニョッキ・マフィンなど新掲載、米穀機構「米粉レシピweb実践講座」

ニョッキ・マフィンなど新掲載、米穀機構「米粉レシピweb実践講座」

 米穀機構(《公社》米穀安定供給確保支援機構、福田晋理事長)は1月17日、特設サイト「もっと身近に、もっと手軽に -米粉レシピweb実践講座-」に新たな米粉レシピ動画を掲載した。米粉に精通する一流料理人や料理研究家が考案した、身近で手軽なレシピを紹介するもの。ただレシピを紹介するだけでなく、「米粉だ […]

続きを見る

ココイチ、山田裕貴監修「塩豚角煮ジンジャーカレー」

ココイチ、山田裕貴監修「塩豚角煮ジンジャーカレー」

 カレーハウスCoCo壱番屋を展開する㈱壱番屋(愛知県一宮市、葛原守社長)は1月17日、俳優・山田裕貴さん監修の「塩豚角煮ジンジャーカレー」の販売を開始した。同日から全国の店舗で開催する「創業祭 2025」の一環として提供するもの。なくなり次第終了。  「柔らかく煮込んだ」塩豚角煮と、「生姜の風味を […]

続きを見る

J-オイルミルズが機能性表示食品「AJINOMOTO サララ こめ油」

J-オイルミルズが機能性表示食品「AJINOMOTO サララ こめ油」

 ㈱J-オイルミルズ(東京都中央区、佐藤達也社長)は2月20日、「AJINOMOTO サララ®こめ油」の販売を開始する。血中の中性脂肪や総コレステロールを低下させる機能について報告のある成分を含んだ機能性表示食品。「コクと甘味」が特長で、「炒め物や揚げ物、サラダのドレッシングなど、様々な料理に使える […]

続きを見る

崎陽軒、「口福恵方巻」の予約受付中

崎陽軒、「口福恵方巻」の予約受付中

 ㈱崎陽軒(神奈川県横浜市、野並晃社長)はこのほど、「口福恵方巻」の予約受付を開始した(1月8日付)。福をもたらすと言われる七福神にあやかり、7種類の具材を使った恵方巻き。  〝おめでたい〟にかけた「鯛そぼろ」のほか、彩りと味わいを添える「菜の花」や「カニ風味蒲鉾の甘酢漬け」、崎陽軒の味「千切り筍煮 […]

続きを見る

小僧寿し、1月27日から平日限定「超まぐろ寿しフェア」

小僧寿し、1月27日から平日限定「超まぐろ寿しフェア」

 ㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は1月27~31日の平日限定で、「超まぐろ寿しフェア」を開催する。「お得においしい〝まぐろ〟をお腹いっぱい楽しんでいただけるように」実施するもの。 「超まぐろ寿し」は、まぐろ9貫・ねぎまぐろ軍艦6貫・鉄火巻き1本と、「まぐ […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
需給・相場
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧