「商品・事業」の記事一覧

1月14日、THE 神業チャレンジに「魚べい」登場、これで5度目

1月14日、THE 神業チャレンジに「魚べい」登場、これで5度目

 神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、東光法社長)が運営する寿司チェーン「魚べい」が、TBS系テレビ番組「THE 神業チャレンジ」の1月14日回に登場する。これで5度目。放映開始時間は、午後7時を予定している。 芸能人が「職人の神業 […]

続きを見る

北海道・赤平市ふるさと納税返礼品に、ゆめぴりかアルファ化米

北海道・赤平市ふるさと納税返礼品に、ゆめぴりかアルファ化米

 6次産業化商品の開発に取り組むレッドホースコーポレーション㈱(東京都墨田区、山田健介社長)はこのほど、北海道の赤平市産ゆめぴりかを原料とした備蓄食品「アルファ化米」を開発、赤平市のふるさと納税返礼品に登録され、ふるさと納税14サイトで先行予約を開始した(昨年12月24日付)。最低寄附金額は以下の通 […]

続きを見る

玩具メーカーが全国96か所の乳児院に自社製品「純国産お米のおもちゃ」寄贈

玩具メーカーが全国96か所の乳児院に自社製品「純国産お米のおもちゃ」寄贈

 玩具メーカーのピープル㈱(東京都中央区、桐渕真人代表)はこのほど、全国乳児福祉協議会を通じて、全国96か所の乳児院に自社製品「純国産お米のおもちゃ」を寄贈した。 寄贈したのは、今年で発売から15周年を迎える「ロングセラーシリーズ」。「赤ちゃんにとって大切な〝なめる好奇心〟を思う存分満たしたい」との […]

続きを見る

農水省が1~2月、東名阪で「食品表示ミス防止・食品トレーサビリティ」セミナー

農水省が1~2月、東名阪で「食品表示ミス防止・食品トレーサビリティ」セミナー

 農林水産省は1~2月、東京・名古屋・大阪で「食品表示ミス防止・食品トレーサビリティに関するセミナー」を開催する。昨年度までに作成した教材を解説するとともに、新たに作成した「食品トレーサビリティの先進的優良事例集」を先行紹介するもの。 主な対象者は、表示ミス防止や食品トレーサビリティを実施する事業者 […]

続きを見る

やよい軒があごだし使用の新定食「鶏しょうが鍋」と「鶏水炊き」

やよい軒があごだし使用の新定食「鶏しょうが鍋」と「鶏水炊き」

 ㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する定食レストラン「やよい軒」は1月9日、新商品(定食)「~あごだし使用~鶏しょうが鍋」と「~あごだし使用~鶏水炊き」の販売を開始する。ラインナップは以下の通り(価格はいずれも税込み)。

続きを見る

食品ロス・ゼロ川柳 大臣賞「フードロス 残していいのは 笑顔だけ」

食品ロス・ゼロ川柳 大臣賞「フードロス 残していいのは 笑顔だけ」

 消費者庁はこのほど、「めざせ! 食品ロス・ゼロ」川柳コンテストの受賞作品を発表した(昨年12月24日付)。内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)賞は、「フードロス 残していいのは 笑顔だけ」。作者の安藤百花氏(神奈川)は、「ご飯が食べ終わった後食べ物が残っているのではなく、それをすべて食べきり、 […]

続きを見る

福島・郡山産「あさか舞」購入キャンペーン

福島・郡山産「あさか舞」購入キャンペーン

 福島の郡山市はこのほど、郡山産ブランド米「あさか舞(まい)」を購入すると、市の特産品や温泉宿泊券が当たるキャンペーンを開始した(1月4日付)。2月28日まで。 「あさか舞」は、郡山コシヒカリと郡山ひとめぼれ(ともに1等)を商標登録したブランド名。「安積(あさか)平野」と、郡山市の発展の礎を築いた「 […]

続きを見る

瑞穂糧穀が「寄付型私募債」発行、地元の社会福祉法人に寄付

瑞穂糧穀が「寄付型私募債」発行、地元の社会福祉法人に寄付

 瑞穂糧穀㈱(山口県山口市、藤村誠司社長)はこのほど、寄付型私募債「5千万円」を発行した(昨年12月20日)。一定の財務条件を満たした企業が無担保で発行する社債で、その元利金支払を受託銀行(今回は山口銀行)が保証するもの。さらに社会貢献の一環として、発行額の0.2%相当額を上限に、手数料の一部を受託 […]

続きを見る

21%精米の日本酒新商品「おかげさま -浪穂NAMIHO-」

21%精米の日本酒新商品「おかげさま -浪穂NAMIHO-」

 IXホールディングス㈱(三重県伊勢市)のグループ会社㈱伊勢萬(三重県伊勢市、小林大介社長)はこのほど、酒蔵「伊勢萬内宮前酒造場」で造られる日本酒「おかげさま」シリーズの最高峰「おかげさま -浪穂NAMIHO-」を、600本限定で販売開始した(1月1日付)。 兵庫の地区A地区産の酒造好適米(農産物検 […]

続きを見る

小島よしおコラボ新潟米キャンペーン、シーズン2始動

小島よしおコラボ新潟米キャンペーン、シーズン2始動

 新潟県は2月28日まで、「新潟米HAPPY大作戦シーズン2」を展開している。昨年のシーズン1に続き、お笑い芸人の小島よしおさんとコラボした新潟米PRキャンペーン。 まずコラボ動画として、新潟米の特徴などを紹介する「新潟米のうた(新潟米はいろいろ!みんなちがってそれでいい篇)」、新潟米の魅力や可能性 […]

続きを見る

魚べい・元気寿司で「寿司屋の恵方巻」予約受付中

魚べい・元気寿司で「寿司屋の恵方巻」予約受付中

 神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)では、「寿司屋の恵方巻」の予約を受付中だ。販売(受取)期間は、1月31日~2月2日。取扱いは、全国の魚べい・元気寿司店舗。ラインナップは以下の通り(価格は税込)。 ・丸かぶり恵方巻 […]

続きを見る

小僧寿し1月10日まで「よくばり! バリュー盛フェア」12貫盛690円

小僧寿し1月10日まで「よくばり! バリュー盛フェア」12貫盛690円

 ㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は1月10日まで、「よくばり! バリュー盛フェア」を展開している。一部店舗では実施しない。いずれも12貫盛で税抜690円。まぐろバリュー盛、3種の炙りバリュー盛、サーモンバリュー盛、えびバリュー盛、えんがわバリュー盛、炙り […]

続きを見る

ほっともっと新商品「カニクリームコロッケ弁当」

ほっともっと新商品「カニクリームコロッケ弁当」

 ㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する持ち帰り弁当「ほっともっと」は1月7日、新商品「カニクリームコロッケ弁当」の販売を開始した。 「鳥取県境港産の紅ズワイガニを使用した、クリーミーで濃厚な味わい」とアピールしている。ラインナップは以下の通り(価格はいずれも税込み)。

続きを見る

オリジン東秀が「15層のミルカツ弁当」

オリジン東秀が「15層のミルカツ弁当」

 イオングループのオリジン東秀㈱(東京都調布市、後藤雅之代表)は1月6日午前10時から、「15層のミルカツ弁当」の期間限定販売を開始した。「キッチンオリジン」「オリジン弁当」全店で取り扱う。ラインナップは以下の通り(価格はいずれも税抜き)。

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
需給・相場
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧