「商品・事業」の記事一覧

来年1月12日に「風っこ東北本線 宮城の新春地酒列車」運行

来年1月12日に「風っこ東北本線 宮城の新春地酒列車」運行

 宮城県は来年1月12日、日本酒満喫ツアー「みやぎの日本酒満喫シリーズ 風っこ東北本線 宮城の新春地酒列車」を実施する。県産日本酒の認知度向上、県への誘客促進・鉄道利用促進を目的に実施するもの。JR仙台駅発着の日帰りツアー。 風っこ東北本線とは、車体側面部分を大きく開けることで、「トロッコ列車のよう […]

続きを見る

全農福岡県本部がキッチンカー派遣、「金のめし丸」県産米おにぎりプレゼント

全農福岡県本部がキッチンカー派遣、「金のめし丸」県産米おにぎりプレゼント

 全農福岡県本部は11月23日から順次、県内各地にキッチンカー「めし丸号」を派遣する。県内各地の施設やスポーツ・イベント会場で、「金のめし丸」県産米のおにぎりをプレゼントするもの。来年1月末まで。 もらうには、「金のめし丸県産米」公式LINEを「お友だち」追加する必要がある。年内の派遣スケジュールは […]

続きを見る

サトウ食品が「鶏餅湯」無料提供、東京・新宿

サトウ食品が「鶏餅湯」無料提供、東京・新宿

 サトウ食品㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)は11月29~30日、東京・新宿で「鶏餅湯3分食堂」をオープンする。自社商品「サトウの切り餅シングルパックミニ」を用いた新メニュー「鶏餅湯(ジーモアチータン)」を無料で提供するもの。 「鶏餅湯」は、味の素㈱(東京都中央区、藤江太郎社長)と共同開発した台湾風餅 […]

続きを見る

たごさく、「お赤飯の日」に合わせた特別メニュー

たごさく、「お赤飯の日」に合わせた特別メニュー

 11月23日は「お赤飯の日」。これに合わせて、㈱グリーンハウスフーズ(東京都新宿区、田沼千秋代表)が展開するおこわ専門店「たごさく」「たもかみ」は11月22日から3日間限定で、「お赤飯」を使った特別メニューを販売する。 たごさくの「お赤飯」は、国産もち米と道産小豆を使った「長年愛される自慢の逸品」 […]

続きを見る

スシロー×スンスン、早くも一部商品完売で「お詫び」

スシロー×スンスン、早くも一部商品完売で「お詫び」

 11月20日から回転寿司チェーン「スシロー」で展開している「スシロー × パペットスンスン コラボキャンペーン」。早くも「コラボ限定 指人形マスコット付きお持ち帰りセット」が完売し、「コラボ限定エコバッグ付きソフトドリンク」は多くの店舗で完売している。「スシロー」を運営する㈱あきんどスシロー(大阪 […]

続きを見る

森永製菓、ななつぼし使った道内限定「甘酒」

森永製菓、ななつぼし使った道内限定「甘酒」

 森永製菓㈱(東京都港区、太田栄二郎社長)は11月26日、道産ななつぼしを使った「甘酒 北海道限定仕込み」を北海道限定で発売する。甘酒市場トップシェアの「森永甘酒」の原料を、北海道民の嗜好に合わせて「道産」に代えるもので、昨年に続き3回目。米麹には道産ななつぼしを100%使用にアップデート(昨年は5 […]

続きを見る

小僧寿しが「ご愛顧感謝セール【超】得にぎりフェア」

小僧寿しが「ご愛顧感謝セール【超】得にぎりフェア」

 ㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は12月2日から平日限定で、「ご愛顧感謝セール【超】得にぎりフェア」を開始する。「日頃のご愛顧に感謝を込めて」実施するもの。12月6日まで。 フェア限定商品「【超】得にぎり20貫」は、まぐろ・サーモン・海老・えんがわ・穴子 […]

続きを見る

フジオフードサービスの福袋、コシヒカリや「鳥獣戯画」コラボトートなど

フジオフードサービスの福袋、コシヒカリや「鳥獣戯画」コラボトートなど

 衣類商社の㈱オンワードコーポレートデザイン(東京都千代田区、村上哲社長)はこのほど、コシヒカリなどが入った「福袋」の予約受付を開始した(11月15日付)。㈱フジオフードサービス(大阪府大阪市、藤尾政弘社長)が展開する「まいどおおきに食堂」「串家物語」「はらドーナツ」など全国710店舗で販売するもの […]

続きを見る

焼肉ライクが11/21~27「終日ごはん食べ放題キャンペーン」

焼肉ライクが11/21~27「終日ごはん食べ放題キャンペーン」

 ㈱焼肉ライク(東京都港区、髙橋尚也代表)が運営する「焼肉ライク」は11月21日、「終日ごはん食べ放題キャンペーン」を開始した。11月27日までの7日間限定。通常は午後5時までの「ごはん食べ放題サービス」を、期間中は終日「楽しめる」もの。提供するのは令和6年産岩手ひとめぼれ。 実施は全店舗(22都道 […]

続きを見る

スシロー×スンスン、コラボピック付き「チーズマヨ炙り」など

スシロー×スンスン、コラボピック付き「チーズマヨ炙り」など

 ㈱あきんどスシロー(大阪府吹田市、新居耕平社長)が展開する回転寿司チェーン「スシロー」は11月20日、CHOCOLATE Inc.(東京都渋谷区、渡辺裕介代表)のキャラクター「パペットスンスン」とのコラボキャンペーンを開始した。「スンスン meets スシロー」をテーマに、スシロー店舗でスンスンに […]

続きを見る

サトウ食品、新潟「三条カレーラーメン」スタンプラリーに協賛

サトウ食品、新潟「三条カレーラーメン」スタンプラリーに協賛

 サトウ食品㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)と、そのグループ会社㈱うさぎもち(新潟県燕市、加藤仁社長)は、12月1日から始まる地元の「三条カレーラーメン 冬のスタンプラリー」第4弾に協賛する。 三条市内の参加10店舗が提供するカレーラーメンに、両社の餅商品が無料トッピングされる。スタンプラリー賞品とし […]

続きを見る

「ふっくりんこ」産地の初代王者は「たきかわ農協」

「ふっくりんこ」産地の初代王者は「たきかわ農協」

 全道6産地の4生産組合が結成した「ふっくりんこ産地サミット推進協議会」が開いたコンテスト「BEST〝F〟SELECTION」の初代王者に、たきかわ農協が輝いた。野口観光㈱(北海道登別市、野口和秀社長)グループの審査で厳選した1産地の「ふっくりんこ」を、「BEST〝F〟SELECTION 2024」 […]

続きを見る

11月26日、THE 神業チャレンジに「魚べい」登場、これで4度目

11月26日、THE 神業チャレンジに「魚べい」登場、これで4度目

 神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、東光法社長)が運営する寿司チェーン「魚べい」が、TBS系テレビ番組「THE 神業チャレンジ」の11月26日回に登場する。これで4度目。放映時間は、午後7~8時55分を予定している。 芸能人が「職 […]

続きを見る

マイセン「玄米クッキー」リニューアル発売&「丸パン」値下げ

マイセン「玄米クッキー」リニューアル発売&「丸パン」値下げ

 亀田製菓グループの㈱マイセン(福井県鯖江市、村井龍昭社長)は12月2日、「玄米クッキー」をリニューアル発売する。原材料を見直し、米粉と相性が良いという「白いんげん」「酒粕」を加え、「コク深く後引く美味しさ」に仕上げたもの。さらにショートニング不使用とすることで、ショートニングを控えた食生活を送る人 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
需給・相場
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧