「商品・事業」の記事一覧

10月3日から「おにぎりアクション2024」、写真投稿が寄附に

10月3日から「おにぎりアクション2024」、写真投稿が寄附に

 NPO法人TABLE FOR TWO International(東京都港区、小暮真久代表理事)は10月3日、「おにぎりアクション2024」を開始する。世界食料デー(10月16日)に合わせて実施し、SDGsのゴール2「飢餓をゼロに」の達成をめざすもの。今年で10回目。11月16日まで。 SNSや特 […]

続きを見る

ほっともっと、10月7日から「のり弁フェア」

ほっともっと、10月7日から「のり弁フェア」

 持ち帰り弁当「ほっともっと」などを展開する㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)は10月7日から、「のり弁フェア」を実施する。「大人気メニュー」という「のり弁当」など4メニューを、30~90円引きの特別価格で提供するもの。11日までの5日間限定。一部店舗では実施しない。 《ラインナップ》※価格は […]

続きを見る

東北地区のローソンで14年ぶり「山形フェア」

東北地区のローソンで14年ぶり「山形フェア」

 ㈱ローソン(東京都品川区、竹増貞信社長)は10月1日から、東北地区のローソン店舗で、「山形フェア」を実施している。山形産の食材を使用した商品や、同地の人気店監修商品などを展開するもの。ローソンによる「山形フェア」は、県と包括連携協定を締結した平成22年(2010)以来およそ14年ぶり。対象店舗は、 […]

続きを見る

農水省、10月4日まで消費者の部屋で「冷凍食品」展示

農水省、10月4日まで消費者の部屋で「冷凍食品」展示

 農林水産省が身近な食生活に関する情報や農水省の取組みを紹介する「消費者の部屋」(同省北別館1階)。10月4日まで、「べんりとおいしいのその先へ 冷凍食品」を開催している。10月の「冷凍食品月間」、10月18日の「冷凍食品の日」に合わせて毎年実施しているもの。  会場では、冷凍食品の歴史や優れた特性 […]

続きを見る

GenkiGDC、プロバスケ「宇都宮ブレックス」と公式スポンサー契約

GenkiGDC、プロバスケ「宇都宮ブレックス」と公式スポンサー契約

 神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)は9月30日、地元プロバスケットボールチーム「宇都宮ブレックス」とオフィシャルスポンサー契約を締結したと発表した。宇都宮ブレックスが掲げるビジョン「地域密着で栃木県を元気にして盛り […]

続きを見る

ヤマタネ子会社ショクカイ、ごちそうセレクト「二層仕立てのハンバーグ」

ヤマタネ子会社ショクカイ、ごちそうセレクト「二層仕立てのハンバーグ」

 ㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)子会社の業務用食品卸㈱ショクカイ(東京都台東区、松本朋廣社長)は10月1日、ごちそうセレクトシリーズから新商品「二層仕立てのデミグラスハンバーグ100g」と「二層仕立ての和風ソースハンバーグ100g」を発売した。 「ごちそうセレクトシリーズ開 […]

続きを見る

秋田県が10/5~6「I LOVE 秋田産応援フェスタ2024」

秋田県が10/5~6「I LOVE 秋田産応援フェスタ2024」

 秋田県は10月5~6日、秋田駅前アゴラ広場ほかで「I LOVE 秋田産応援フェスタ2024」を開催する。地産地消、食品ロス削減など、エシカル消費の推進を図り、県産農林水産物や6次産業化商品をPR、販売するもの。各種ステージイベントも展開する。 5日には、県出身の俳優、生駒里奈さんへの「I LOVE […]

続きを見る

全中が乃木坂46のCМ第4弾、「国消国産」をアピール

全中が乃木坂46のCМ第4弾、「国消国産」をアピール

 全中は10月1日、アイドルグループ、乃木坂46を起用した新CМを公開した。「国消国産」の大切さや国産食材の魅力を発信するもの。乃木坂46との連携は令和2年(2020)からスタートしており、今回が第4弾にあたる。今作では、文字を動かしてアニメーションにする表現手法「モーションタイポグラフィ」を活用。 […]

続きを見る

JAL国内線ファーストクラス機内食に新潟コシヒカリ&新之助

JAL国内線ファーストクラス機内食に新潟コシヒカリ&新之助

 新潟県は9月30日、日本航空㈱(東京都品川区、赤坂祐二社長)とのタイアップ企画で、JAL国内線ファーストクラスの機内食で令和6年産新潟コシヒカリ・新之助を提供すると発表した。コシヒカリは10月初旬から約1か月、羽田出発便の朝食・昼食で提供。新之助は11月初旬から約1か月、羽田到着便の朝食・昼食と、 […]

続きを見る

ローソンが「ねんりんピック鳥取」応援商品、「境港サーモン焼きの塩むすびセット」

ローソンが「ねんりんピック鳥取」応援商品、「境港サーモン焼きの塩むすびセット」

 ㈱ローソン(東京都品川区、竹増貞信社長)は10月8日、鳥取の美保湾で養殖された「活〆境港サーモン」を使った「境港サーモン焼きの塩むすびセット」の販売を開始する。10月19日から鳥取で開催される「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」に合わせた応援商品。 「風味が良く、適度な脂のりで身のしまった」とい […]

続きを見る

第7回「ご当地タニタごはんコンテスト」優秀賞15チーム決定、全国大会へ

第7回「ご当地タニタごはんコンテスト」優秀賞15チーム決定、全国大会へ

 ㈱タニタ(東京都板橋区、谷田千里社長)は9月27日、第7回「ご当地タニタごはんコンテスト―ヘルシー郷土料理でまちおこし―」の優秀賞15チームを発表した。11月9日に都内で開催する全国大会に出場する。 コンテストは、日本全国に点在する郷土料理を、「タニタが考える健康的な食事の目安」に基づき「現代風に […]

続きを見る

北野エーススタッフが選ぶ「第4回めしとも大賞」

北野エーススタッフが選ぶ「第4回めしとも大賞」

 食料品専門店「北野エース」を運営する㈱エース(東京都江東区、油山哲也社長)はこのほど、「第4回めしとも大賞」を決定したと発表した(9月27日)。10月1日から、「この秋、お客様に最もおすすめしたいご飯のおとも商品」として全国の店舗とWEB SHOPで展開する。10月31日まで。 「めしとも大賞」は […]

続きを見る

ヤマタネ×グリーン、新アプリ「e-kakashi LITE」実証実験を開始

ヤマタネ×グリーン、新アプリ「e-kakashi LITE」実証実験を開始

 ㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)は9月30日、新アプリ「e-kakashi LITE(イーカカシライト)〈仮称〉」の実証実験を開始したと発表した。グリーン㈱(東京都港区、戸上崇CEO)との資本提携による協業の第一弾として実施するもの。  「e-kakashi LITE」は、 […]

続きを見る

おむすび権米衛、10月1日から季節限定「秋鮭のバター醤油むすび」

おむすび権米衛、10月1日から季節限定「秋鮭のバター醤油むすび」

 ㈱イワイ(東京都品川区、岩井健次社長)が展開するおむすび専門店「おむすび権米衛」は10月1日、季節限定で「秋鮭のバター醤油むすび」を発売する。「旬」の北海道産秋鮭を「贅沢に」使用したもの。バター醤油ごはんに「舞茸の食感がアクセント」だという。税込250円。エネルギー203kcal。 おむすび権米衛 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
需給・相場
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧