エースコックが新商品「米パスタ クリーミー明太味スープ」
エースコック㈱(大阪府吹田市、村岡寛人社長)は10月14日、「米パスタ クリーミー明太味スープ」の販売を開始する。「つるっとなめらかで、米の風味が香る」米パスタを使ったグルテンフリー商品。 「米と相性抜群の明太子と和出汁の風味が利いたクリーミーなスープを味わえる」とアピール。パッケージカラーには、 […]
エースコック㈱(大阪府吹田市、村岡寛人社長)は10月14日、「米パスタ クリーミー明太味スープ」の販売を開始する。「つるっとなめらかで、米の風味が香る」米パスタを使ったグルテンフリー商品。 「米と相性抜群の明太子と和出汁の風味が利いたクリーミーなスープを味わえる」とアピール。パッケージカラーには、 […]
全中は9月17日、「実りの秋! 国消国産JA直売所キャンペーン2024」を開始すると発表した。10月1日~11月30日の期間中、全国各地の農協直売所に訪問しスタンプを集めると、抽選で賞品が当たるもの。 農協直売所に掲示するキャンペーンポスターから、スマホで二次元コードを読み取ると、スタンプを取得 […]
秋田県立博物館(秋田市金足鳰崎)は9月28日から、企画展「稲穂の詩 ~秋田と米づくり~」を開催する。「県の米づくりの歴史や、米づくりにかかわった先覚者たち、昔の農家のくらしや農具」といった観点から、「秋田の人々がどのように米づくりと向き合って生きてきたのかに迫る」もの。さらには、田圃の生き物や、稲 […]
㈱あきんどスシロー(大阪府吹田市、新居耕平社長)が展開する回転寿司チェーン「スシロー」は9月18日、「大大大大感謝のありがとろ祭」を開始した。「大切り中とろ」と「とろサーモン」を税込100円で提供するもの。大切り中とろは9月29日、とろサーモンは9月24日まで。ただし、予定販売総数(大切り中とろ4 […]
テーブルマーク㈱(東京都中央区、松田要輔社長)は11月30日まで、プレゼントキャンペーンを実施している。対象商品は「国産こしひかり」「新潟県産大粒ごはん」などパックごはん21品。7月1日以降に購入したレシートを用意し、Webまたはハガキで応募すると、抽選で1,000人にJCBギフトカードなどが当た […]
㈱ライドオンエクスプレス(東京都港区、江見朗社長)が運営する宅配寿司「銀のさら」は10月15日から期間・数量限定で、冷凍寿司「ご自宅にぎり寿司(岩手県秋)」の販売を開始する。岩手の水産加工会社㈱三笑(岩手県大船渡市、佐々木隆男代表)と協業で開発したもの。冷凍寿司は、ライドオンエクスプレス初の取組み […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)はこのほど、国内の全店舗(元気寿司・魚べい・千両)と本社の計187か所に、AEDを設置したと発表した(9月15日付)。AED(自動体外式除細動器)とは、突然正常に拍動できなくなった […]
USAライス連合会は9月17日、料理家・福田芳子氏によるカリフォルニア産中粒種「カルローズ」レシピを、同会のホームページに公開した。「野菜をたっぷり使った」という「いかと夏野菜のスープ カルローズ添え」と、「スナック感覚で食べやすい」という「カルローズ入りゼッポリーニ」の2品。福田氏は、「カルロー […]
回転寿司チェーンの「くら寿司」を展開するくら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)はこのほど、来年4月13日~10月13日に大阪・夢洲で開催される「大阪・関西万博2025」に出店すると発表した(9月12日付)。同社史上「最大かつサステナブルを強く意識した」店舗だといい、「食に関わる新たな技術や文化」を […]
福島県のあだち地域農業振興協議会はこのほど、幸南食糧㈱(大阪府松原市、川西孝彦代表)の食品開発センターで、トップセールス情報交換会を開いた(8月22日付)。9月9日に幸南食糧が明らかにしたもの。 あだち地域農業振興協議会は、「魅力ある持続可能な農業」の実現に向け意思を統一を図るため、二本松市、本宮 […]
(一社)日本フードアナリスト協会が主催する日本初の食品・食材評価制度「ジャパン・フード・セレクション」。9月17日、「第79回(令和6年《2024》9月期)」受賞商品を発表した。受賞した米穀関連商品は以下の通り。 「ジャパン・フード・セレクション」は、2万3,000人のフードアナリストが100のチ […]
㈱松屋フーズ(東京都武蔵野市、瓦葺一利社長)が運営する牛めしチェーン「松屋」は9月17日、「てりやきエッグハンバーグ定食」の販売を開始した。鉄板で「ふっくらジューシーに」焼き上げたハンバーグに、「松屋秘伝のてりやきソース」を絡め、「幸福度高まる」目玉焼きをのせた一品。今年は、味噌を「隠し味」として […]
㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は9月17日から、一部店舗で「炙り三昧フェア」を開始する。9月20日まで。炙り5貫を含む全10貫を620円(税別)で提供するもの。炙りネタは、まぐろ・サーモン・えび・とろサーモン・穴子・サーモンハラス・いかの全7種から選べ […]
亀田製菓グループの㈱マイセン(福井県鯖江市、村井龍昭社長)は9月17日出荷分から、「プレミアム玄米・白米」の令和6年産新米の発売を開始する。福井特栽コシヒカリ100%の商品で、化学合成農薬・化学肥料は不使用。独自の乾燥方式「低温熟成乾燥」を採用したもの。同社オンラインショップから購入可能。
ファミリーマートは7月4日(金)~5日(土)、「ファミマオンライン」で3年産政府備蓄米(2㎏袋・税抜700円)の予約販売を実施している。購入者は7月中旬に指定の店舗での受取が可能だ。 また、これに合わせてファミマオンラインでは7月いっぱい、「ごはんのおとも」10商品(牛丼の具や佃煮の詰め合わせなど […]
農林水産省は6月23日、フードバンク・こども食堂・こども宅食に対する政府備蓄米の無償交付を拡充すると発表した。従来から食育のために備蓄米を無償交付してきたが、米価高騰で米の寄付が集まりにくい状況であることを踏まえて追加支援を決めた。制度の詳細や申込方法はホームページを参照。 小泉進次郎農相は同日 […]
米穀機構は6月5日、「大学生のごはん適正摂取への行動変容を目指して」と題した調査結果を公表した。 機構では「主食3:主菜1:副菜2」の(体積比)割合で弁当を詰める「3・1・2弁当箱法」によるセミナーを実施しており、2024年度調査は44大学2,073人の参加を得た。 セミナー前 参加学生が各食事 […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]