岩塚製菓、「バンザイ山椒」応援キャンペーン
岩塚製菓㈱(新潟県長岡市、槇大介社長)は9月9日まで、「人気」のあられ「バンザイ山椒」応援キャンペーンを実施している。平成30年(2018)発売のバンザイ山椒は、「ゆるかわいいネコのようなキャラクターのパッケージ」と、「山椒のしびれがクセになるカリッと食感」が特長の小粒あられ。キャンペーンは、パッ […]
岩塚製菓㈱(新潟県長岡市、槇大介社長)は9月9日まで、「人気」のあられ「バンザイ山椒」応援キャンペーンを実施している。平成30年(2018)発売のバンザイ山椒は、「ゆるかわいいネコのようなキャラクターのパッケージ」と、「山椒のしびれがクセになるカリッと食感」が特長の小粒あられ。キャンペーンは、パッ […]
亀田製菓㈱(新潟県新潟市、髙木政紀社長COO)は8月26日、「技のこだ割り 濃厚チーズ」の販売を開始した。「濃厚な味わい」と、「噛み応えのある堅さ」が特徴の「技のこだ割り」ブランドに加えるもの。 今回、「おつまみとしてのバリエーションを拡げるべく」、濃厚チーズ味を開発。「あえて割った」丸い堅焼き […]
ケンミン食品㈱(兵庫県神戸市、高村祐輝社長)は9月1日、「おかず専用」焼ビーフンの第2弾商品「とり野菜みそ味」の販売を開始する。㈱まつや(石川県かほく市、佐田啓子社長)の主力商品で、石川県のソウルフードだという「とり野菜みそ」とコラボしたもの。和風みそ味。 「とり野菜みそ」の「とり」は、鶏肉ではな […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は9月1日から期間限定で、「いか昆布おにぎり」の販売を開始する。「ご飯のお供専門家」長船クニヒコ氏とのコラボで開発したもの。長船氏「お薦めのご飯のお供」澤田食品㈱(兵庫県神戸市、澤田大地社長)の「いか昆布」を使用している。「い […]
㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は8月26日、一部店舗で「ご愛顧感謝セール【超】得にぎりフェア」を開始した。「日頃のご愛顧に感謝を込めて」実施するもの。8月30日まで。 フェア限定商品「【超】得にぎり20貫」は、まぐろ・サーモン・海老・えんがわ・穴子など […]
㈱バイオマスレジンマーケティング(新潟県新潟市、山田眞社長)は8月26日、子ども食堂の夏祭りに、米のバイオマスプラスチック製スプーンを提供したと発表した。地方創生活動を展開する㈱Shitamichi HD(新潟県新潟市、坂井拓代表)と連携したもの。 8月24日、Shitamichi HDが運営する […]
カレーハウスCoCo壱番屋を展開する㈱壱番屋(愛知県一宮市、葛原守社長)は9月1日から期間限定で、「カシミールチキンカレー」を発売する。「刺激的な辛さと深いコクがクセになる」として「人気」の期間限定メニュー「スパイスカレーシリーズ」から発売するもの。 「刺激的な辛さ」の中にも、コリアンダー、クロー […]
岐阜の高山商工会議所では、地元・高山藩の初代藩主である金森長近(かなもり ながちか)の生誕500年にあわせて、「マイナーな戦国武将を知って欲しい」と、クラウドファンディングを募っている。 もともとは今年3月、高山市教育委員会が「マンガふるさとの偉人金森長近」(B6判120ページ)を制作、高山市内の […]
㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は8月31日~9月1日、9月7~8日の土日4日間限定で、「とろ祭り」を開催する。「高級まぐろ」の南鮪の「大とろ」「中とろ」を使用した商品を提供するもの。「夏の疲れがでてくるこの時期、美味しいものを食べて乗り切ってください」 […]
タカラ米穀㈱(宮城県富谷市、星広二社長=㈲宮城ライス取締役)は8月25日、「生活応援セール」を開催する(価格はいずれも税込)。 △お買い得玄米コーナー(いずれも令和5年産、1等、30㎏、それぞれ1家族2袋まで)・宮城登米市 特栽ひとめぼれ:11,200円・宮城登米市 特栽つや姫:11,400円・北 […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)は8月23日、持ち帰り弁当「Hot Motto(ほっともっと)」一部商品の値上げを発表した。9月1日から値上げする。「昨今の原材料価格の上昇を受けたもの」と説明している。値上げ幅は以下の通り(税込)。 《対象商品》 のり弁当4個入りから揚げ弁当とりめし弁当ド […]
イオングループのオリジン東秀㈱(東京都調布市、後藤雅之代表)が展開する弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」は8月22日から期間限定で、「北海道産秋鮭弁当~3種のきのこ生姜あん~」を販売している。 「北海道の自然が育んだ秋鮭」と、きのこ、生姜あんの「絶妙なハーモニー」が味わえるもの […]
㈱アールディーシー(埼玉県熊谷市、大島敏彦社長)が運営する回転寿司チェーン「がってん寿司」では、9月6日から「秋を味わう」メニューを展開する。 職人による「絶妙な火加減」であぶることで「薫香を最大限に」ひきだした「静岡県産 炭火焼かつお」や、「今だけの味わい」の「三陸産 さんま」、「沖縄県産 活〆 […]
岩塚製菓㈱(新潟県長岡市、槇大介社長)は9月9日から期間限定で、米菓商品2アイテムの販売を開始する。ともに「ロングセラー」のシリーズに加えるもの。 「ふわっと」シリーズからは、「ふわっと バーベキュー味」を発売する。新潟米を100%使用し、「ふわっとやわらかく仕上げた」生地を、チキンや香味野菜の […]
㈱はくばく(山梨県中央市、長澤重俊社長)は8月1日、白米ミックス用雑穀商品「おこめプラスシリーズ」3アイテムを発売する。 「いつもの米に大さじ1杯(約15g)加えることで気軽に雑穀ごはんを味わえる」がコンセプトで、ターゲットは雑穀に慣れていない人々。白米1合にこの商品を大さじ1杯加えて炊飯するだ […]
全米販が算出する「RiceJ米価」、令和6年産5月中旬は、「24,781円」(5月上旬比+413円、前年同期比+9,404円)となった。 4月までの確定値は以下の通り。 「RiceJ米価」は、全米販オリジナルの国内産主食用うるち米価格の指標で、毎月3回(上中下旬)更新する。オリジナルとはいって […]
5月21日、新たな農林水産大臣に小泉進次郎氏が就任する。17時に皇居で認証式を行い、夜に就任会見に臨む。 なお、事実上の更迭となった江藤拓氏の退任会見は開かれない見通しだ。 小泉氏は1981年(昭和56年)4月神奈川県横須賀市生まれの44歳。父・小泉純一郎元総理の秘書を経て、2009年の衆院選で […]
気象庁は5月20日、3か月予報を公表した。6~8月の気温は全国的に「高い」一色で、地域別・月別に見ても「高い」しか見当たらない。一方、降水量は東日本~西日本が「平年並か多い」、それ以外の地域が「ほぼ平年並み」の予報だ。 なお、5月15日に公表した1か月予報によると、6月中旬までの気温は「高い」一 […]
5月21日、新たな農林水産大臣に小泉進次郎氏が就任する。17時に皇居で認証式を行い、夜に就任会見に臨む。 なお、事実上の更迭となった江藤拓氏の退任会見は開かれない見通しだ。 小泉氏は1981年(昭和56年)4月神奈川県横須賀市生まれの44歳。父・小泉純一郎元総理の秘書を経て、2009年の衆院選で […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]