◇ 令和6年度は「食べらさる」、ホクレンら「北海道米プロモーション」
ホクレンと北海道米販売拡大委員会は6月18日、令和6年度「北海道米プロモーション」を発表した。今年度のテーマは、「北海道米『食べらさる』&『食べらさるマーク』」。「食べらさる」とは北海道の方言で、「どうしても(ごはんを)食べてしまう!」という意味。ホクレンは「道民の皆さまが、美味しい北海道米を『食 […]
ホクレンと北海道米販売拡大委員会は6月18日、令和6年度「北海道米プロモーション」を発表した。今年度のテーマは、「北海道米『食べらさる』&『食べらさるマーク』」。「食べらさる」とは北海道の方言で、「どうしても(ごはんを)食べてしまう!」という意味。ホクレンは「道民の皆さまが、美味しい北海道米を『食 […]
消費者庁は6月18日、㈱武蔵野(埼玉県朝霞市、安田信行代表)が機能性表示食品として届け出ていた「一番だしおむすび わさびめし」を受理した。届出日は5月1日。機能性関与成分は「GABA」。 表示しようとする機能性は、「本品にはGABAが含まれています。GABAには、仕事や勉強などによる一時的な精神的 […]
三幸製菓㈱(新潟県新潟市、山下仁社長)は7月1日から、テレビアニメ「天穂(てんすい)のサクナヒメ」とコラボし、「米菓は力だキャンペーン」を開始する。対象商品を購入したレシートで応募すると、抽選で合計300人に、米やオリジナルコラボグッズ、菓子詰め合わせが当たるもの。応募はWebまたはハガキで。9月 […]
津田物産㈱(大阪府大阪市、黒川悦春社長)は6月18日、大阪市・京橋のツイン21MIDタワーに、おにぎりカフェ「むすびのサチ」を開店した。テイクアウト、イートインともに可能なハイブリッド型の店舗。こだわりは、「炊き立て握りたて」。「一つ一つ丁寧に作る」というおむすびに使う米は「佐賀さがびより」で、今 […]
㈱アサヅマ(北海道札幌市、朝妻史江代表)は8月17日まで、「夏のキャンペーン」を展開している。自社取扱い商品を特別価格で提供するもの。「毎年恒例」の催しで、「この時期にしか販売していない商品も多い」という。 米穀関連商品では、アサヅマオリジナルのギフトボックス「アサヅマ宝石箱」がラインナップに。「 […]
USAライス連合会は7月31日まで、「夏のライスサラダキャンペーン」を展開している。カリフォルニア産中粒種カルローズを使用したライスサラダのレシピなどを紹介する特集ページを開設。加えて、レシピブックやキッチングッズが当たるプレゼント企画も実施している。 USAライス連合会は、「食欲の減退しがちな夏 […]
回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)は6月21日、歌い手・Adoとのコラボキャンペーンを開始する。Adoをイメージしたメニュー2アイテムを発売するほか、12月までの期間中、「Adoのくらジオ」を店内限定で放送。番組ではテーマソングのほか、くら寿司でしか聞けな […]
㈱良品計画(東京都文京区、堂前宣夫社長)が展開する無印良品は6月20日、千葉・鴨川市産プリンセスサリーの販売を開始する。まずは千葉県内29店舗で発売し、7月17日から全国160店舗とネットストアでも取り扱う。 プリンセスサリー(関東172号)は、農研機構がサリークィーン(関東154号=日本晴とバス […]
米穀機構(《公社》米穀安定供給確保支援機構、福田晋理事長)は6月17日、今年の「夏越(なごし)ごはん」提供店舗を発表した。毎年6月晦日(30日)、全国の神社で執り行われる神事「夏越の祓(なごしのはらえ)」に合わせ、百貨店の食品売場、スーパー、飲食店、社員食堂などが、オリジナルレシピの「夏越ごはん」 […]
㈱ファミリーマート(東京都港区、細見研介社長)は6月18日、ベトナム・タイ・韓国のアジアングルメが集う「香るアジア」フェアを開始する。「香り」にこだわったと言い、ナンプラーやパクチーの「エスニックな香り」に加え、バジル、レモングラスなどのハーブを使った商品などを展開。「さまざまな香りを楽しめる」と […]
今秋、佐賀県内で開催する国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」の実行委員会は6月4日、佐賀県食糧㈱(佐賀県佐賀市、吉田幸弘社長)に感謝状を贈呈した。6月14日、佐賀県食糧が明らかにしたもの。 佐賀県食糧は協賛金を100万円以上贈呈し、オフィシャルサポーターとして協賛・参加。「 […]
㈱日本農業新聞(東京都台東区、港義弘会長)は7月3日、「みどりGXラボ」を設立する。環境・農業経営・地域いずれも持続可能となる「持続可能な食と農」の実現をめざすコンソーシアム。産官学が幅広く連携するプラットフォームとして課題解決の手法を探るという。誰でも入会を申し込むことが可能で、6月14日には東 […]
USAライス連合会は6月14日、カリフォルニア産中粒種「カルローズ」を使用した多国籍料理3品のレシピを公開した。料理塾を主宰する岩瀬理依子氏が開発したもの。 「ライスサラダ“カオヤム”」は、カオ=米、ヤム=混ぜるという意味のタイ南部のライスサラダ。「好みの野菜とハーブに干しエビやピーナッツ、ロース […]
㈱サタケ(広島県東広島市、松本和久社長)は7月1日、乾燥パスタ「マジックパスタ」から新フレーバー「ミートパスタ」の販売を開始する。乾燥米飯「マジックライス」のパスタ版で、お湯または水を入れるだけで「簡単」に調理できるもの。 平成19年(2007)の発売以来、「手軽さと美味しさにこだわったパスタ」と […]
㈱崎陽軒(神奈川県横浜市、野並晃社長)は4月26~27日、幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2025」に出展。同社の公式キャラクター「ひょうちゃん」の誕生70周年を記念し、会場限定メニューやオリジナルグッズを提供する。 出典は今回で5度目。会場限定メニューとして「超 ひょうちゃん麻婆ライス」 […]
江藤拓農相は4月18日の閣議後定例会見で、政府備蓄米の集荷・卸の引取数量を一部公表した(第1回入札分)。この日の夕方により具体的な数字を示す方針だ(以下、大臣発言は要旨)。 3月10~12日に実施された第1回入札では14万1,796tが落札されたが、3月17~30日の集荷業者の引取は約3%にあた […]
㈱ぐるなびは4月11日、食に関する消費者の意識・実態調査結果を公表した。2月、インターネットで20代~60代のぐるなび会員2,199人に訊いたもの。 まず、直近1か月間での支出額を尋ねたところ、昨年と比べて上昇幅が大きかった品目は、野菜(前年から+584円)、肉類(+432円)、そして米(+41 […]
△代表取締役社長(営業部長)葛西隆文 △退任(代表取締役社長)石川聡一
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
わらべや日洋ホールディングス㈱(辻英男社長)は4月10日、2025年2月期の本決算を公表した。連結ベースで、売上高2,224億67百万円(前期比+7.5%)、営業利益45億15百万円(▲29.2%)、経常利益48億98百万円(▲28.2%)の増収2ケタ減益で、当期純利益も26億79百万円(▲37. […]
イオングループは4月15日、「カドミウムの基準値を超える原料米が混入した可能性がある」として、米粉関連製品3アイテムの自主回収を発表した。対象は全国のグループ各店舗で販売したPBのスパゲッティ・やきそば・ミックス粉。イオングループは「自主検査の結果、対象商品は健康被害を及ぼすことがないことを確認し […]