「万博」の記事一覧

あみだ池大黒が万博限定「岩おこし」

あみだ池大黒が万博限定「岩おこし」

 ㈱あみだ池大黒(大阪市、小林昌平社長)は4月13日、「2025大阪・関西万博」の会場内オフィシャルストア「KINTETSU」で、「EXPO2025 岩おこし」の販売を開始した。  大阪を代表する伝統銘菓「岩おこし」を万博開催を機に再構築したもので、万博の公式キャラクター「ミャクミャク」を配した専用 […]

続きを見る

くら寿司「万博店」で全国の名産品提供、4月13日からレーン展開

くら寿司「万博店」で全国の名産品提供、4月13日からレーン展開

 4月13日にオープンする回転寿司チェーン「くら寿司」の大阪・関西万博店。この店舗では、くら寿司と強い結びつきのある自治体の名産品を使った商品を提供する。  愛媛・宇和島市の「みかん真鯛」、宮城・仙台市の「ずんだもち」、北海道・苫小牧市の「生ほっき貝」、沖縄・糸満市の「きはだまぐろ」、栃木・日光市の […]

続きを見る

鈴茂器工が「ふんわりおむすびロボット」発表、万博内店舗に導入へ

鈴茂器工が「ふんわりおむすびロボット」発表、万博内店舗に導入へ

 鈴茂器工㈱(東京都中野区、谷口徹社長)は4月9日、「おむすび製造半自動化システム(仮称)」の正式名称を「ふんわりおむすびロボット」に決定したと発表した。ブランド名は「結び」。  人が握る工程を研究し、〝ふんわり〟と仕上げることにこだわった製品。システム連携で、注文を受けてから調理し、出来立てを提供 […]

続きを見る

四国ライス石川社長が「RICE MAKERS SUMMIT」登壇

四国ライス石川社長が「RICE MAKERS SUMMIT」登壇

 ㈱四国ライス(香川県高松市)の石川聡一社長はこのほど、「RICE MAKERS SUMMIT ~米づくりの未来を創る~」に登壇、米をめぐる実状や「香川大学 讃岐むすびプロジェクト」について紹介した(12月9日付)。米の需要創出に取り組むプレーヤーが登壇し、米の可能性や未来について考えるイベント。住 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
需給・相場
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧