「全農」の記事一覧

伊藤忠と全農、P2P電力取引サービス開始

伊藤忠と全農、P2P電力取引サービス開始

 伊藤忠商事㈱(東京都港区、岡藤正広会長CEO、石井敬太社長COO)と全農(全国農業協同組合連合会、折原敬一会長、桑田義文理事長)は9月6日、P2P電力取引の商用サービスを開始したと発表した。令和5年度(2023)から取り組んでいるJA系統版スマートシティ「スマートアグリコミュニティ」構想(既報)の […]

続きを見る

JA全農ラドファ、11/1からパックごはん全商品値上げ、一部で販売休止も

JA全農ラドファ、11/1からパックごはん全商品値上げ、一部で販売休止も

 全農の子会社JA全農ラドファ㈱(宮城県加美郡加美町、風祭英二社長)は9月5日、パックごはん全商品の値上げと一部商品の販売休止を発表した。値上げは11月1日出荷分から適用する。値上げ幅は希望小売価格ベースで約10~13%。「世界的な原油価格の上昇などを背景にエネルギー費・原材料費などの断続的な急騰が […]

続きを見る

全農、熊本みのる食堂で新米特栽コシ提供

全農、熊本みのる食堂で新米特栽コシ提供

 全農は8月22日から、直営飲食店「みのる食堂アミュプラザくまもと店」で、新米の提供を開始した。すべてのメニューで使用する米を、特別栽培米熊本コシヒカリに切り替えるもの。「炊き上がりはほんのり甘い香りが漂い、お米のひと粒ひと粒が光り輝いているのが特長。食感はふっくらもちもちで、噛めば噛むほどお米本来 […]

続きを見る

全農、全国の米と「お米にぴったりなおかず」47レシピを動画で紹介

全農、全国の米と「お米にぴったりなおかず」47レシピを動画で紹介

 全農は8月18日の「お米の日」から、全国各地の米と、47都道府県の食材を使った「お米にぴったりなおかず」レシピを紹介する動画を順次公開する。「お米を美味しく、楽しく食べてほしい」との思いを込めた企画。 動画では、各地の米の食味と、47都道府県の食材を使ったおかずの作り方を紹介。このほか、食材をより […]

続きを見る

全農パールライス役員人事、取締役会長に高尾元全農常務

全農パールライス役員人事、取締役会長に高尾元全農常務

 全農パールライス㈱(東京都千代田区、中野吉庸社長)は7月31日の臨時総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。このなかで高尾雅之元全農常務が取締役会長に就いている。 △代表取締役社長(再)中野吉庸△取締役会長(非常勤取締役)高尾雅之〈元全農常務理事〉△専務取締役東日本事業本部長(再)山本貞郎△ […]

続きを見る

全農、新理事長に桑田専務昇任、米穀担当常務に金森米穀部長昇任

全農、新理事長に桑田専務昇任、米穀担当常務に金森米穀部長昇任

 全農(全国農業協同組合連合会)は7月30日、通常総代会後に経営管理委員会を開き、任期満了に伴う理事改選を行った。桑田義文専務理事を理事長に、金森正幸米穀部長を米穀農産事業担当常務理事に選任した。高尾雅之常務は退任している。  同日開いた記者説明会で就任挨拶した桑田理事長は、全農グループの今後につい […]

続きを見る

全農の令和5年度決算は増収減益も、過去最高の当期剰余金を計上

全農の令和5年度決算は増収減益も、過去最高の当期剰余金を計上

 全農(全国農業協同組合連合会)は7月30日、都内で通常総代会を開催し、令和5年度(2023)決算を決議した。それによると総体としては増収減益だったものの、過去最高の当期剰余金を計上した。 総取扱高(売上高)は4兆9,348億22百万円で、前年度比▲0.5%、計画比+2%と、ともにほぼクリアした。「 […]

続きを見る

全農、8月1日から「大分県産和牛とお米のフェア」

全農、8月1日から「大分県産和牛とお米のフェア」

 全農は8月1日から、東京・大阪の外食4店舗で、「大分県産和牛とお米のフェア」を開催する。全メニューのごはんに大分なつほのかを採用、「おおいた和牛」を使った特別メニューを提供するもの。9月末まで。 大分なつほのかは、令和4年産から本格的に栽培が始まった水稲の品種。「大粒で粒ぞろいが良く、ほのかな香り […]

続きを見る

全農&日清食品「サプライチェーン イノベーション大賞」優秀賞に輝く

全農&日清食品「サプライチェーン イノベーション大賞」優秀賞に輝く

 全農と日清食品㈱(東京都新宿区、安藤徳隆社長)は7月12日、経済産業省主催の「サプライチェーン イノベーション大賞2024」優秀賞を受賞したと発表した。「調達物流」と「製品物流」を組み合わせた「ラウンド輸送」の取り組みが評価されたもの。 両社は物流の2024年問題の解決に向けて、昨年10月から、全 […]

続きを見る

全農×ジェトロ×JFOODO、日本産農畜産物の輸出拡大を推進

全農×ジェトロ×JFOODO、日本産農畜産物の輸出拡大を推進

 全農は7月12日、ジェトロ(日本貿易振興機構)・JFOODO(日本食品海外プロモーションセンター)と、「日本産農畜産物の輸出促進に向けた連携協定」を締結した。輸出産地の形成支援に向けた取組みと、海外販路の開拓・拡大に向けた取組みを連携することで、日本産農畜産物輸出の一層の拡大を図るもの。 期待する […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧