「コンテスト」の記事一覧

◇ 第3回ファンケル発芽米メニューコンテスト、優勝レシピを公開

◇ 第3回ファンケル発芽米メニューコンテスト、優勝レシピを公開

 ㈱ファンケル(神奈川県横浜市、三橋英記社長)は1月16日、第3回「ファンケル発芽米メニューコンテスト」優勝メニューのレシピを、ウェブサイト「ママパパ smile プログラム」上に公開した。毎日忙しい子育て世帯でも時間をかけず手軽でありながら、美味しく健康的なメニューを提供することを目的としたコンテ […]

続きを見る

◇ 食品ロス・ゼロ川柳 大臣賞「フードロス 残していいのは 笑顔だけ」

◇ 食品ロス・ゼロ川柳 大臣賞「フードロス 残していいのは 笑顔だけ」

 消費者庁はこのほど、「めざせ! 食品ロス・ゼロ」川柳コンテストの受賞作品を発表した(昨年12月24日付)。内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)賞は、「フードロス 残していいのは 笑顔だけ」。作者の安藤百花氏(神奈川)は、「ご飯が食べ終わった後食べ物が残っているのではなく、それをすべて食べきり、 […]

続きを見る

◇ 新潟市の西蒲区が「おにぎりコンテスト」

◇ 新潟市の西蒲区が「おにぎりコンテスト」

 新潟の新潟市はこのほど、「にしかん(西蒲)おにぎりコンテスト」の開催を発表した。12月17日から募集を開始したのは、「思わず食べたくなる〝ごちそう〟おにぎり」。 来年2月3~7日の1次審査(書類審査)を経て、2月24日の決勝審査(実食審査)で、グランプリを決める。グランプリ作品は、市がPRし、指定 […]

続きを見る

◇ 11月26日、ホクレン函館支所が「ふっくりんこ極 選抜コンテスト」

◇ 11月26日、ホクレン函館支所が「ふっくりんこ極 選抜コンテスト」

 ホクレン函館支所は11月26日、北海道・函館市で「ふっくりんこ極(きわみ)選抜コンテスト」を開催する。函館ふっくりんこの生産農家5~10名が、「一番うまい」をかけて競う食味コンテスト。 審査員は函館大妻高等学校の生徒らが務め、優勝した米は「ふっくりんこ極」として函館市近郊の量販店で限定販売される。 […]

続きを見る

◇ 第1回カルローズメニューアイディアコンテスト、最優秀賞に「無花果飯」輝く

◇ 第1回カルローズメニューアイディアコンテスト、最優秀賞に「無花果飯」輝く

 USAライス連合会は11月13日、第1回「カルローズメニューアイディアコンテスト」の受賞者を発表した。カリフォルニア産中粒種カルローズを使ったメニューアイディアを競うもの。プロフェッショナル部門の最優秀賞は、リストランテt.v.bの井澤有美子氏が考案した「無花果(いちじく)飯」が輝いた。 これまで […]

続きを見る

◇ 福島県、米や米粉を使った「簡単にできる自慢のレシピ」募集中

◇ 福島県、米や米粉を使った「簡単にできる自慢のレシピ」募集中

 福島県は12月27日まで、米や米粉を使った「簡単にできる自慢のレシピ」を募集している。応募方法は、Instagramの県北農林事務所をフォローし、本人アカウントからレシピ、写真に「♯おいしいけんぽくごはん 2024」を付けて投稿するだけ。入賞者には、県北産米や県北地方の6次化商品を贈呈する。  県 […]

続きを見る

◇ 田中圭さん起用の山形「雪若丸」新CM、放映開始

◇ 田中圭さん起用の山形「雪若丸」新CM、放映開始

 山形「つや姫」「雪若丸」ブランド化戦略推進本部(本部長=吉村美栄子知事)は10月22日、雪若丸の新テレビCMの放映を開始した。イメージキャラクター就任7年目の俳優・田中圭さんを起用したもので、CMタイトルは「雪若丸 いつでもうまい篇」。  同日、都内で開いた新CM発表会では、田中さんが登壇。CM撮 […]

続きを見る

◇ ケンミン食品ら、防災レシピコンテスト開催

◇ ケンミン食品ら、防災レシピコンテスト開催

 ケンミン食品㈱(兵庫県神戸市、高村祐輝社長)は10月17日、「『食べとう? KOBE』防災レシピコンテスト ~みんなで考える! 備蓄から生まれる安心レシピ~」を開催すると発表した。備蓄食品やローリングストック品などを使った、災害時に活用できる料理のレシピコンテスト。阪神・淡路大震災から30年となる […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧