「全米販」の記事一覧

◇ 第12回「米産業懇話会」続報、全米販山﨑理事長「ビジョン踏まえ中計策定中」

◇ 第12回「米産業懇話会」続報、全米販山﨑理事長「ビジョン踏まえ中計策定中」

 (一財)農政調査委員会(吉田俊幸理事長=高崎経済大学名誉教授)が8月19日に開いた第12回「米産業懇話会」の続報。全米販(全国米穀販売事業共済協同組合)が去る6月12日に公表した「米穀流通2040ビジョン」を、山﨑元裕理事長(㈱ヤマタネ代表取締役会長)自ら報告。これに対する質疑応答を紹介する。   […]

続きを見る

◇ 全米販・山﨑理事長が「米穀流通2040ビジョン」テーマに8/19講演、終了後「米先物」講演も

◇ 全米販・山﨑理事長が「米穀流通2040ビジョン」テーマに8/19講演、終了後「米先物」講演も

 全米販(全国米穀販売事業共済協同組合)の山﨑元裕理事長(㈱ヤマタネ会長)が「米穀流通2040ビジョン」をテーマに講演する。(一財)農政調査委員会(吉田俊幸理事長=高崎経済大学名誉教授)が8月19日に開く第12回「米産業懇話会」のなかで語るもの。聴講には事前申込が必要。 また終了後、農政調査委員会は […]

続きを見る

◇ 全米販が「ニーズに基づく播種前契約のための取組支援事業」参加者募集

◇ 全米販が「ニーズに基づく播種前契約のための取組支援事業」参加者募集

 全米販(全国米穀販売事業共済協同組合、山﨑元裕理事長)は7月23日、事務局を務める農林水産省「ニーズに基づく播種前契約のための取組支援事業」の参加者の募集を開始した。8月23日まで。 産地との安定的な供給体制の確立に要する経費などに補助金を支給するもの。主な対象者は、令和7年産米以降の播種前契約の […]

続きを見る

◇ 全米販DI、1年ぶり「50」を「現状」が下回り「見通し」が上回る

◇ 全米販DI、1年ぶり「50」を「現状」が下回り「見通し」が上回る

 6月の米販売DIは、3か月前と比べた現状DIが▲5.1ポイントと続落して「47.8」、1年ぶりに良否均衡ラインの「50」を下回った。逆に3か月後の見通しDIは+10.1ポイントと反発して「52.2」、こちらは1年ぶりに良否均衡ラインの「50」を上回った。現状DIと見通しDIの差は▲4.4ポイント( […]

続きを見る

◇「おこめ券」40周年キャンペーン第3弾「おこめ券を買ってたまご券をもらおう!!」

◇「おこめ券」40周年キャンペーン第3弾「おこめ券を買ってたまご券をもらおう!!」

 全米販(全国米穀販売事業共済協同組合、山﨑元裕理事長)は現在、「全国共通おこめ券40周年記念キャンペーン」第3弾「おこめ券を買って、たまご券をもらおう!!」を実施中だ。全米販の通販サイト「ごはん彩々」で会員登録をし、1注文で「おこめ券」を1万円以上(ポイントを差し引いた後の金額)購入すると、「ヨー […]

続きを見る

◇ 全米販記者会見①「米穀流通2040ビジョン」  

◇ 全米販記者会見①「米穀流通2040ビジョン」  

 全米販(東京都中央区、山﨑元裕理事長)は6月12日、東京・小伝馬町の食糧会館で、総会後の定例会見を開催した。内容を連載で詳報する。まずは、全米販が昨年度から策定に取組み、同日一般に初めて公表した「米穀流通2040ビジョン」について。  〇「米穀流通2040ビジョン」を検討するきっかけは、令和4年( […]

続きを見る

◇ 全米販総会後懇親会で自民・石破議員「生産調整を続けていて大丈夫?」

◇ 全米販総会後懇親会で自民・石破議員「生産調整を続けていて大丈夫?」

 全米販(全国米穀販売事業共済協同組合、山﨑元裕理事長)は6月11日の総会後、懇親会を開催した。冒頭、直前の理事会で決定した新執行体制を紹介。山﨑元裕新理事長が挨拶に立った。鈴木憲和農林水産副大臣(自民党、衆・山形2区)、石破茂元農林水産大臣(自民党、衆・鳥取1区)をはじめとする国会議員の祝辞のほか […]

続きを見る

◇ 全米販総会⑦退任役員挨拶/木村相談役

◇ 全米販総会⑦退任役員挨拶/木村相談役

 全米販総会で、理事長を退任した木村良相談役が、退任役員を代表して以下の通り挨拶した。  ということでございます(笑)。ホッとしている面、肩の荷が下りたという感じですかね。17年間と言われましたけども、もちろん経ってみるともっと短く感じているわけですが。前任の野村(昭)さんから「とにかくお前は(木徳 […]

続きを見る

◇ 全米販総会⑥山﨑新理事長挨拶

◇ 全米販総会⑥山﨑新理事長挨拶

 全米販総会後の理事会で理事長に選任された山﨑元裕新理事長は、以下の通り挨拶した。  あらためまして、山﨑でございます。ただいま行われました理事会におきまして、理事長に選任いただきました。ありがとうございます。米穀流通業界は、足元も、そしてこれからも厳しくなりそうです。組合員各店・社のご協力が必須で […]

続きを見る

◇ 全米販総会⑤令和6年度事業計画・予算

 全米販総会議事で、第2号議案「令和6事業年度事業計画に関する件」、第3号議案「令和6事業年度収支予算、役員報酬および経費の負担徴収に関する件」、第4号議案「借入金の最高限度に関する件」、第5号議案「一組合員に対する貸付金額の最高限度に関する件」、第6号議案「任期満了に伴う役員改選に関する件」、第7 […]

続きを見る

◇ 全米販総会④令和5年度事業報告・決算

◇ 全米販総会④令和5年度事業報告・決算

 全米販総会で、中部ブロック協議会の副会長である福井県米穀㈱(福井県福井市)の野形英孝社長(全米販理事)を議長に議事に入り、まず第1号議案「令和5事業年度事業報告書、財産目録、貸借対照表、損益計算書および剰余金処分案承認に関する件」を審議、質疑なく了承を得た。 このうち令和5年度(2023)事業報告 […]

続きを見る

◇ 全米販総会①木村理事長挨拶

◇ 全米販総会①木村理事長挨拶

 全米販(全国米穀販売事業共済協同組合)は6月11日、都内で令和6年度(2024)通常総会を開催した。分割して詳報する。既報の通り、この日17年ぶりに理事長が交代。山﨑元裕前副理事長が理事長に就任、木村良前理事長は退任し、相談役に就いた。まずは総会冒頭、木村前理事長の理事長として最後の挨拶から。   […]

続きを見る

◇ 全米販「米穀流通2040ビジョン」公表、「最悪の予想図」と「魅力的な米穀流通の姿」描く

◇ 全米販「米穀流通2040ビジョン」公表、「最悪の予想図」と「魅力的な米穀流通の姿」描く

 全米販(全国米穀販売事業共済協同組合、山﨑元裕理事長)は6月12日、「米穀流通2040ビジョン」を公表した。 約20年後を見据えたもので、農林水産省が一昨年12月9日の食料・農業・農村政策審議会 第5回基本法検証部会に提出した資料が端緒。このなかで令和2年(2020)704万tの主食用米需要量が、 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧