◇ 神明おにぎり直営店「米処 穂」に丹波篠山市とコラボの新メニュー登場
㈱神明(兵庫県神戸市、藤尾益雄社長)のおにぎり直営店「米処 穂(こめどころ・みのり)」は11月14日から、兵庫の丹波篠山市とコラボした新メニューの販売を開始した。1日20食限定(なくなり次第終了)で11月28日まで。 親会社である㈱神明ホールディングス(東京都中央区、藤尾益雄社長)が去る5月13日 […]
㈱神明(兵庫県神戸市、藤尾益雄社長)のおにぎり直営店「米処 穂(こめどころ・みのり)」は11月14日から、兵庫の丹波篠山市とコラボした新メニューの販売を開始した。1日20食限定(なくなり次第終了)で11月28日まで。 親会社である㈱神明ホールディングス(東京都中央区、藤尾益雄社長)が去る5月13日 […]
㈱神明ホールディングス(兵庫県神戸市、藤尾益雄社長)と資本業務提携契約を締結している、総合食品企業グループ㈱JFLAホールディングス(東京都中央区、檜垣周作社長)は11月12日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高323億48百万円(▲3.2%)、営業利益6億3 […]
神明グループの㈱雪国まいたけ(新潟県南魚沼市、湯澤尚史社長)は11月7日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。収益215億55百万円(前期比+14.6%)、営業利益13億16百万円(+23.0%)、税引前中間利益11億74百万円(+35.9%)の増収増益で、中間利益も7億34百万円 […]
神明グループでパック米飯を製造・販売する㈱ウーケ(富山県下新川郡、花畑佳史社長)は11月1日注文分から、オンラインショップで取り扱う一部商品を値上げした。値上げ幅は約6.5~20.0%で、計9品。 理由を「原料価格の高騰に加え、包材費や物流費の上昇など自助努力だけでは現行価格での安定した商品供給が […]
神明グループで食材宅配事業を手がける㈱ショクブン(愛知県名古屋市、吉田朋春社長)は10月31日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高28億99百万円(▲6.8%)、営業損失63百万円(前年同期は30百万円の営業損失)、経常損失68百万円(前年同期は32百万円の経 […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)は10月30日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。それによると、売上高・利益とも過去最高を更新している。 第2四半期業績は、連結ベースで総販売額666億25百万円 […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)は11月5日から、「秋の国産うまいもの祭り」を開催する。陸奥湾産ひらめを「肉厚」な真昆布で〆た「国産昆布〆ひらめ」や、「歯切れがよく旨味のあるやりいかを厳選」した「岩手県産やりいか […]
福島県米消費拡大推進会議(事務局=福島県農産物流通課)は10月24日、「ふくしま米(マイ)ルキャンペーン」を開始したと発表した。福島米を購入して、独自ポイント「米ル」を貯めると、抽選で県産品などが当たるもの。展開主体は、推進会議に加盟する福島第一食糧卸協同組合(福島県福島市、佐藤陽代表理事)、㈱神 […]
㈱神明(東京都中央区、藤尾益雄社長)は10月23日、既存商品2アイテムで、農林水産省による環境負荷低減の取組み、「見える化ラベル」の表示を開始した。 神明が「見える化ラベル」を表示するのは今回が初めて。対象商品は、みやぎ登米農協の環境保全米「特栽ひとめぼれ」普通米2㎏・5㎏・10㎏と、無洗米2㎏・ […]
神明グループで食材宅配事業を手がける㈱ショクブン(愛知県名古屋市、吉田朋春社長)は10月18日、令和7年(2025)3月期第2四半期中に繰延税金資産を取り崩したと発表した。法人税等調整額46百万円を計上するもので、理由を「当期の業績・業績見通しを踏まえ、今後の繰延税金資産の回収可能性を慎重に検討し […]
千葉市幕張のショッピングモールで10月12日、イベント「神明グループpresents GM(ごはんマネージャー)チョコレートプラネットと食べることの大切さをおいしく・たのしく・おもしろく学ぼう!」が開かれた。 若い家族づれ100人ほどが参加、「〝食べること〟に関する○×クイズ」、「おいしいお米の炊 […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)は10月8日から、通常価格130円(税込)の「南まぐろ中とろ(一貫)」を、99円(税込)で提供している。全国の魚べい・元気寿司店舗において、店内飲食限定で展開するもの。「きめ細やか […]
㈱神明(東京都中央区、藤尾益雄社長)は10月7日、国産玄米を使ったプラントベース商品「玄米シュレッド」「玄米ヨーグルト」を購入すると、賞品が当たるキャンペーンを開始した。「はじめまして 食べてみて! キャンペーン」と銘打ち、抽選で50人に電気鍋やフルーツをプレゼントするもの。応募はキャンペーンサイ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)はこのほど、国内の全店舗(元気寿司・魚べい・千両)と本社の計187か所に、AEDを設置したと発表した(9月15日付)。AED(自動体外式除細動器)とは、突然正常に拍動できなくなった […]
㈱名古屋食糧(名古屋市、則竹功雄社長)は4月1日、「行動計画」を発表した。社員の「仕事と家庭の両立」「ワークライフバランス」を実現するため、社員みなが働きやすい環境を作り、各々の能力を十分に発揮できるように支援するもの。計画期間は2025年4月1日~2030年3月末の5年間。 掲げる目標は3点。 […]
江藤拓農相は4月1日の閣議後定例会見で、計21万tが落札された政府備蓄米の売渡入札に関し、「『不足分が充分に埋まったのではないか』という判断もできる数量だが、しばらく様子を見て市場の心理が『全く改善していない』と判断されれば、追加の措置を打つ必要があるのではないか」との認識を示した。その判断の時期 […]
農林水産省は3月28日、「令和6年(2024)夏の記録的高温に係る影響と効果のあった適応策等の状況レポート」を公表した。それによると、水稲で最も効果が高かったのは「高温耐性品種等の導入」だった。実際に多くの県で、高温耐性品種の一等米比率が県平均を上回っていることから、高温耐性品種の導入効果があった […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区、中野吉庸社長)は3月28日の臨時総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 △代表取締役社長(再)中野吉庸△取締役会長(再)高尾雅之〈元全農常務理事〉△専務取締役東日本事業本部長(再)山本貞郎〈元全農米穀部長〉△専務取締役西日本事業本部長(再)宮崎章 △常務 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
サトウ食品㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)は3月7日、2025年4月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高362億97百万円(前年同期比+7.3%)、営業利益24億98百万円(▲22.7%)、経常利益28億3百万円(▲20.5%)の増収減益で、四半期純利益も19億1百万円(▲22.2%)を […]
㈱細山商店(新潟県新潟市)の代表取締役社長の細山和仁氏が1月29日、死去した。57歳。通夜・葬儀ともに家族・近親者で既に執り行っており、「ご香典の儀は、ご辞退申し上げます」としている。