◇ ヤマタネが「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2024」に協賛
㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)は、10月19日~27日に開かれる「アートバラ深川おしゃべりな芸術祭2024」に、メインパートナーとして協賛すると発表した。 「アートバラ深川おしゃべりな芸術祭」は、地域住民が中心となって立ち上げたもので、今年で5年目。障がいなどの様々な理由 […]
㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)は、10月19日~27日に開かれる「アートバラ深川おしゃべりな芸術祭2024」に、メインパートナーとして協賛すると発表した。 「アートバラ深川おしゃべりな芸術祭」は、地域住民が中心となって立ち上げたもので、今年で5年目。障がいなどの様々な理由 […]
国内製粉会社の4大大手が、10月11日から16日にかけて相次いで業務用小麦粉価格の改定を発表した。改定理由は、いずれも「輸入小麦の政府売渡価格が、10月1日から5銘柄平均1.8%引き下げられたこと」と、「動力費などが上昇していること」をあげている点で共通している。また価格改定といっても上げ下げ混在 […]
㈱柿安本店(三重県桑名市、赤塚保正社長)が運営する和菓子店「口福堂」は10月16日、「ハロウィン三色だんご」の販売を開始すると発表した。ハロウィン柄のフィルムで包んだ三色団子。かぼちゃ・さつま芋・栗の3つの味が楽しめるという。 「ハロウィンパーティーやイベントの差し入れにご利用いただければハロウィ […]
令和6年(2024)1~8月の商業用の米輸出は、数量で前年同期比+23%の2万7,847t、金額では+29%の73億円と、ともに好調を維持した。農林水産省がマンスリーレポート10月号に掲載したもの。商業用米輸出量の多い上位5か国は、①香港、②アメリカ、③シンガポール、④台湾、⑤カナダ。参考のためラ […]
9月のうるち精米小売価格(POSデータ)は、全POS取引平均価格(全体の加重平均)で5㎏3,105円だった。8月の5㎏2,656円から+449円(+16.9%)上昇し、ついに3,000円を超えた。前年同月比で見ても、+1,200円(+63.0%)と、急角度の上昇となっている。農林水産省が10月15 […]
「庄や」など外食大手の㈱大庄(東京都大田区、平了壽社長)は10月15日、令和6年(2024)8月期決算を公表した。それによると、売上高505億86百万円(前期比+11.2%)、営業利益10億円(前期は4億61百万円の営業損失)、経常利益11億57百万円(前期は4億86百万円の経常損失)の増収増益に […]
USAライス連合会は10月15日、料理家・うんのえり氏によるカリフォルニア産中粒種「カルローズ」レシピ3品を、同会の日本版ホームページに公開した。レシピは「ビーツとライスのサラダ」、「和風パエリア」と、「ハロウィーンにもピッタリ」という「かぼちゃとライスのプリン」。 うんの氏は、カルローズについて […]
パルシステム連合会(新宿区大久保、大信政一理事長)はこのほど、米抽出エキスを使った保湿クリーム「ナチュライス純米こうじ配合クリーム」の注文受付を開始した(10月14日付)。プライベートブランドの化粧品「ナチュライス」シリーズに加わるもので、「純米こうじ配合化粧液」に続く新商品。 保湿成分の米こうじ […]
回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)は10月18日から期間限定で、「とろと北海道」フェアを開始する。「ふり塩熟成中とろ(一貫)」を特別価格の115円で、「ねぎまぐろにぎり」を通常の1.5倍盛りの「爆盛ねぎまぐろにぎり」として税込100円で提供するほか、北海道 […]
㈱クリスタルライス(東京都中央区、山村淳社長)はこのほど、ホームページをリニューアルした(3月29日付)。新たに、事業テーマ「繋ぐ」に込める思いを語る山村社長のインタビュー記事を掲載したほか、事業内容をより詳しく紹介。取引情報もこれまで通り、過去分も含め確認することができる。 また、これに伴い、 […]
江藤拓農相は4月1日の閣議後定例会見で、計21万tが落札された政府備蓄米の売渡入札に関し、「『不足分が充分に埋まったのではないか』という判断もできる数量だが、しばらく様子を見て市場の心理が『全く改善していない』と判断されれば、追加の措置を打つ必要があるのではないか」との認識を示した。その判断の時期 […]
農林水産省は3月28日、「令和6年(2024)夏の記録的高温に係る影響と効果のあった適応策等の状況レポート」を公表した。それによると、水稲で最も効果が高かったのは「高温耐性品種等の導入」だった。実際に多くの県で、高温耐性品種の一等米比率が県平均を上回っていることから、高温耐性品種の導入効果があった […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区、中野吉庸社長)は3月28日の臨時総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 △代表取締役社長(再)中野吉庸△取締役会長(再)高尾雅之〈元全農常務理事〉△専務取締役東日本事業本部長(再)山本貞郎〈元全農米穀部長〉△専務取締役西日本事業本部長(再)宮崎章 △常務 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
サトウ食品㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)は3月7日、2025年4月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高362億97百万円(前年同期比+7.3%)、営業利益24億98百万円(▲22.7%)、経常利益28億3百万円(▲20.5%)の増収減益で、四半期純利益も19億1百万円(▲22.2%)を […]
㈱細山商店(新潟県新潟市)の代表取締役社長の細山和仁氏が1月29日、死去した。57歳。通夜・葬儀ともに家族・近親者で既に執り行っており、「ご香典の儀は、ご辞退申し上げます」としている。