◇ 11月26日、THE 神業チャレンジに「魚べい」登場、これで4度目
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、東光法社長)が運営する寿司チェーン「魚べい」が、TBS系テレビ番組「THE 神業チャレンジ」の11月26日回に登場する。これで4度目。放映時間は、午後7~8時55分を予定している。 芸能人が「職 […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、東光法社長)が運営する寿司チェーン「魚べい」が、TBS系テレビ番組「THE 神業チャレンジ」の11月26日回に登場する。これで4度目。放映時間は、午後7~8時55分を予定している。 芸能人が「職 […]
亀田製菓グループの㈱マイセン(福井県鯖江市、村井龍昭社長)は12月2日、「玄米クッキー」をリニューアル発売する。原材料を見直し、米粉と相性が良いという「白いんげん」「酒粕」を加え、「コク深く後引く美味しさ」に仕上げたもの。さらにショートニング不使用とすることで、ショートニングを控えた食生活を送る人 […]
新潟県内の菓子メーカー3社が11月20日、関東とのルート間で共同配送に向けたトライ運行を開始した。全長25mに及ぶダブル連結トラックを活用、前方コンテナに㈱ブルボン(新潟県柏崎市、吉田康社長)の温度管理商品を積み、後方コンテナに岩塚製菓㈱(新潟県長岡市、槇大介社長COO)と亀田製菓㈱(新潟県新潟市 […]
㈱JR東日本クロスステーション (東京都渋谷区、西野史尚社長)が展開するおむすび処「ほんのり屋」は11月20日、公式X(旧ツイッター)を活用したキャンペーンを開始した。 「ほんのり屋」公式Xアカウント「@Ho_nnoriya」をフォローし、キャンペーン対象ポストをリポストすると、抽選で30人に令和 […]
(一社)日本フランチャイズチェーン協会(増本岳会長=㈱カーブスホールディングス社長)は11月20日、10月のコンビニ統計調査月報を公表した。それによると店舗売上高は、全店ベースで1兆92億66百万円(前月比+3.3%)と2か月ぶりに1兆円台を回復したものの、既存店ベースでは9,702億18百万円( […]
㈱クリスタルライス(東京都中央区、山村淳社長)は11月20日、令和6年産米11月上期(1~15日)主要4銘柄の取引価格(関東着値、1等、包装代込み、税抜き)を公表した。それによると全銘柄が3ケタ続伸の上、過去最高値を更新しており、岩手ひとめと秋田こまちが28,000円台を目前に控えている。
㈱相馬屋(福島県いわき市、佐藤守利社長)はこのほど、パックご飯新商品3アイテムの販売を開始した。 「福、笑い 150g 3パック×12袋入り」は、福島の「トップブランド米」を「手軽に食べられる」ようパックご飯にしたもの。パックご飯のボリュームゾーンが「180g」に対して、「少なめ」を求める市場需 […]
飲食・ブライダル・レジャー事業を展開する㈱一家ホールディングス(千葉県市川市、武長太郎社長)は11月20日、アメリカのハワイ州ホノルル市に、おむすび専門店「GOHAN ハワイ・ホノルル店」をオープンしたと発表した。 運営は同社の連結子会社㈱一家ダイニングプロジェクト(千葉県市川市、武長太郎社長)の […]
おにぎりの写真を投稿すると、アフリカ、アジアの子どもたちに給食が寄附される取組み、「おにぎりアクション2024」(既報)が、11月16日に終了した。期間中、過去最多更新の52か国(これまで過去最多は昨年の44か国)から29万2,836枚の投稿が寄せられ、アジア・アフリカの子どもたちに146万4,1 […]
10月のうるち精米小売価格(POSデータ)は、全POS取引平均価格(全体の加重平均)で5㎏3,395円だった。9月の5㎏3,105円から+290円(+9.3%)と上昇し、3,500円に手が届きそうな勢い。前年同月比で見ても、+1,427円(+72.5%)と、〝ほぼ倍〟といった格好だ。農林水産省が1 […]
新潟・みなみ魚沼農協はこのほど、令和6年産南魚沼コシヒカリと和歌山・紀州みなべ南高梅のお歳暮ギフトセット「つぶ傑(すぐり)」の販売を開始した(10月10日付)。梅干しメーカー㈱トノハタ(和歌山県みなべ町、殿畑雅敏代表)とのコラボ商品。1,000セット限定。 一粒一粒の「つぶ」が「傑(すぐれ)ている […]
中食製造大手わらべや日洋ホールディングス㈱(東京都新宿区、辻英男社長)はこのほど、㈱セブン‐イレブン・ジャパン(東京都千代田区、永松文彦社長)が運営するコンビニ、セブンイレブンで11月19日週以降に順次発売する新商品の一部を発表した。米穀関連商品は「ハンバーグ丼 デミグラスソース」。税抜460円。 […]
令和6年(2024)1~9月の商業用の米輸出は、数量で前年同期比+22%の3万1,861t、金額では+27%の84億円と、ともに好調を維持した。農林水産省がマンスリーレポート11月号に掲載したもの。商業用米輸出量の多い上位5か国は、①香港、②アメリカ、③シンガポール、④台湾、⑤カナダ。参考のためラ […]
㈱クリスタルライス(東京都中央区、山村淳社長)はこのほど、ホームページをリニューアルした(3月29日付)。新たに、事業テーマ「繋ぐ」に込める思いを語る山村社長のインタビュー記事を掲載したほか、事業内容をより詳しく紹介。取引情報もこれまで通り、過去分も含め確認することができる。 また、これに伴い、 […]
江藤拓農相は4月1日の閣議後定例会見で、計21万tが落札された政府備蓄米の売渡入札に関し、「『不足分が充分に埋まったのではないか』という判断もできる数量だが、しばらく様子を見て市場の心理が『全く改善していない』と判断されれば、追加の措置を打つ必要があるのではないか」との認識を示した。その判断の時期 […]
農林水産省は3月28日、「令和6年(2024)夏の記録的高温に係る影響と効果のあった適応策等の状況レポート」を公表した。それによると、水稲で最も効果が高かったのは「高温耐性品種等の導入」だった。実際に多くの県で、高温耐性品種の一等米比率が県平均を上回っていることから、高温耐性品種の導入効果があった […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区、中野吉庸社長)は3月28日の臨時総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 △代表取締役社長(再)中野吉庸△取締役会長(再)高尾雅之〈元全農常務理事〉△専務取締役東日本事業本部長(再)山本貞郎〈元全農米穀部長〉△専務取締役西日本事業本部長(再)宮崎章 △常務 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
サトウ食品㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)は3月7日、2025年4月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高362億97百万円(前年同期比+7.3%)、営業利益24億98百万円(▲22.7%)、経常利益28億3百万円(▲20.5%)の増収減益で、四半期純利益も19億1百万円(▲22.2%)を […]
㈱細山商店(新潟県新潟市)の代表取締役社長の細山和仁氏が1月29日、死去した。57歳。通夜・葬儀ともに家族・近親者で既に執り行っており、「ご香典の儀は、ご辞退申し上げます」としている。