「2024年11月」の記事一覧

◇ ファミマ、11月19日からネオ和菓子「ふわもち生大福」

◇ ファミマ、11月19日からネオ和菓子「ふわもち生大福」

 ㈱ファミリーマート(東京都港区、細見研介社長)は11月19日、「ふわもち生大福(抹茶クリーム&黒蜜)」の販売を開始する。伝統的な和菓子の製法や素材を踏襲しながら、現代風のアレンジや洋菓子の要素を取り入れた新たな和菓子「ネオ和菓子」に当たるもの。 大福の生地に生クリームを加えることで、「とろ~りふわ […]

続きを見る

◇ 吉野家・出前館・パナソニックHDが食品自動配送で実証実験

◇ 吉野家・出前館・パナソニックHDが食品自動配送で実証実験

 ㈱吉野家(東京都中央区、河村泰貴社長)、㈱出前館(東京都渋谷区、藤井英雄会長、矢野哲社長)、パナソニックホールディングス㈱(大阪府門真市、楠見雄規社長執行役員グループCEO)は11月15日、神奈川県藤沢市で、吉野家メニューを自動搬送ロボットで住宅まで配送するフードデリバリーサービスの実証実験を開始 […]

続きを見る

◇ くら寿司「プレゼントシステム」、11月16日から順次導入

◇ くら寿司「プレゼントシステム」、11月16日から順次導入

 回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)は11月16日から、回転レーンを活用した「プレゼントシステム」を順次導入する。中身の見えない仕様の「抗菌寿司カバー 鮮度くん」に入った特別メニューを、回転レーンを使って提供するもの。 「ポップな音楽」と「輝く装飾」で「パレ […]

続きを見る

◇ ヤマタネ、アイガモロボ・マイコスのNEWGREENに出資

◇ ヤマタネ、アイガモロボ・マイコスのNEWGREENに出資

 ㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)は11月15日、農業用資材の開発・販売と農産物の生産・販売を手がける㈱NEWGREEN(旧・有機米デザイン㈱、東京都小金井市、山中大介CEO、中條大希COO)への出資を発表した。 NEWGREENは、「農業における生産性向上と環境負荷低減の両 […]

続きを見る

◇ 11月22日は「愛ひとつぶの日」、生産者らが愛知県知事を表敬訪問

◇ 11月22日は「愛ひとつぶの日」、生産者らが愛知県知事を表敬訪問

 11月22日は「愛ひとつぶの日」。この日、愛知のブランド米「愛ひとつぶ」生産者らが県知事を表敬訪問し、その美味しさを広く県民にPRする。11月13日、愛知県が明らかにしたもの。 表敬訪問では、令和6年産愛のひとつぶの近況を報告。このほか、令和6年産「愛のひとつぶ食味コンテスト」で金賞に輝いた山中光 […]

続きを見る

◇ 11月22日、ササニシキ系銘柄の全国ナンバーワン「ささ王」決定

◇ 11月22日、ササニシキ系銘柄の全国ナンバーワン「ささ王」決定

 宮城・大崎市で生まれた「ササニシキ」。その系統銘柄の全国ナンバーワンの米「ささ王」が、11月22日に決まる。コンテスト名は「全国ササニシキ系『ささ王』決定戦」。 平成29年(2017)から大崎市らが開催しているコンテストで、今年で8回目。農家の技術や米の品質を向上させ、ササニシキ系の米の価値を多く […]

続きを見る

◇ 築野食品工業が「FIELDSTYLE EXPO 2024」に出展、米油商品の販売&試食

◇ 築野食品工業が「FIELDSTYLE EXPO 2024」に出展、米油商品の販売&試食

 11月16~17日、常滑市の愛知県国際展示場で開催される、暮らしと遊びの総合展示会「FIELDSTYLE EXPO 2024」に、米油メーカーの築野食品工業㈱(和歌山県かつらぎ町、築野富美社長)が出展する。築野食品工業が11月14日に明らかにしたもの。 出展ブースでは、米油商品の販売に加え、山椒香 […]

続きを見る

◇ 全農栃木県本部が県産米を約3t贈呈、県内幼稚園・こども園に

◇ 全農栃木県本部が県産米を約3t贈呈、県内幼稚園・こども園に

 全農栃木県本部はこのほど、(一社)栃木県幼稚園連合会に加盟する県内197の幼稚園・こども園に、県産米を贈呈した(11月6日付)。県内の子どもたちに米を実際に食べてもらい、「食」への意識を高めてもらう「食育の一環」として実施したもの。今年で5回目。 各園に、令和6年産のコシヒカリ・なすひかり・とちぎ […]

続きを見る

◇ 11月26日、ホクレン函館支所が「ふっくりんこ極 選抜コンテスト」

◇ 11月26日、ホクレン函館支所が「ふっくりんこ極 選抜コンテスト」

 ホクレン函館支所は11月26日、北海道・函館市で「ふっくりんこ極(きわみ)選抜コンテスト」を開催する。函館ふっくりんこの生産農家5~10名が、「一番うまい」をかけて競う食味コンテスト。 審査員は函館大妻高等学校の生徒らが務め、優勝した米は「ふっくりんこ極」として函館市近郊の量販店で限定販売される。 […]

続きを見る

◇ 福島「福、笑い」新CM、監修に箭内道彦さん、ナレーションに竹下景子さん

◇ 福島「福、笑い」新CM、監修に箭内道彦さん、ナレーションに竹下景子さん

 福島県はこのほど、「福、笑い」の新CMの放映を開始した(11月1日付)。アートディレクター寄藤文平氏による原画を基に制作した「全編アニメーションCM」。監修に県出身のクリエイター・箭内道彦さん、ナレーションに俳優・竹下景子さんを起用している。  「福、笑い」のパッケージデザインとリンクしたCM制作 […]

続きを見る

◇ ヤマタネが自己株式90万株取得へ、まず市場から24万株弱

◇ ヤマタネが自己株式90万株取得へ、まず市場から24万株弱

 ㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)は11月14日の取締役会で、自己株式の買付を決めた。90万株・30億円を上限に、11月15日~来年10月31日の間、買い付ける。11月14日現在の発行済株式数は1,032万1,415株で、別途、自己株式数は102万2,766株。このうち市場( […]

続きを見る

◇ ヤマタネ、来年4月1日付で事業部制からカンパニー制に移行

◇ ヤマタネ、来年4月1日付で事業部制からカンパニー制に移行

 ㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)は11月14日の取締役会で、カンパニー制への移行を決議した。 物流、食品、情報、不動産の4事業部制から、来年4月1日付で「コーポレート本部(仮称)」を新設した上で、4カンパニーと「管理本部」の体制に再編するもの。「事業ポートフォリオ管理体制の […]

続きを見る

◇ 新中計「ヤマタネ2028プラン」策定、売上高880億円めざす

◇ 新中計「ヤマタネ2028プラン」策定、売上高880億円めざす

 ㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)は11月14日の取締役会で、新中期経営計画「ヤマタネ2028プラン」を決議した。  現行中計「ヤマタネ2025プラン」で掲げていた主要財務目標を、最終年度である令和7年(2025)3月期末で達成できる見込みが立ったことから、新たな中計を策定し […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
需給・相場
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧