「2025年3月26日」の記事一覧

◇ 2月のチェーンストア食料品売上高は堅調、米・玄米の動き「好調」

◇ 2月のチェーンストア食料品売上高は堅調、米・玄米の動き「好調」

 日本チェーンストア協会によると、チェーンストアの2月の総販売額は、9,714億5,166万円だった。食料品の販売額は、前年同月比(店舗調整後)+3.2%と堅調に推移。「節約志向から買上点数の減少傾向は続いている」ものの、「農産品の相場高、店頭価格上昇の影響など」で販売額は伸びた。3月26日に公表し […]

続きを見る

◇ アレルギー・ハラール・ヴィーガン対応の長期保存「米粉のクッキー」発売、不足しがちな食物繊維も補える=アルファー食品

◇ アレルギー・ハラール・ヴィーガン対応の長期保存「米粉のクッキー」発売、不足しがちな食物繊維も補える=アルファー食品

 「アルファ米」などを使った米加工食品を手掛けるアルファー食品㈱は4月、「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズを発売する。 国産米粉を100%使用した「プレーン」と「チョコ味」の2種類で、ショートニング・上白糖を使用せず、アレルギー特定原材料等28品目も不使用。 また、1袋で不足しがちな食物繊維を […]

続きを見る

◇「パウダーインキャップ」採用の「抹茶入り富富富玄米茶」4月発売、全農とコラボし富山米「富富富」使用

◇「パウダーインキャップ」採用の「抹茶入り富富富玄米茶」4月発売、全農とコラボし富山米「富富富」使用

 ㈱伊藤園は4月7日、玄米茶「抹茶入り富富富玄米茶」(275ml)を発売する。全農との共同開発商品で、富山のブランド米「富富富」を使用した抹茶入り玄米茶飲料だ。抹茶パウダーが入ったキャップを開けて振って作る「パウダーインキャップ」を採用しているのが特徴の一つ。 パッケージは豊かさやめでたさにつながる […]

続きを見る

◇ なか卯、3月26日から「まぐろユッケ丼」

◇ なか卯、3月26日から「まぐろユッケ丼」

 丼・京風うどんチェーン「なか卯」は3月26日午前11時、「まぐろユッケ丼」の販売を開始した。ごはんに「まぐろたたき」や、なか卯の〝こだわり卵〟などをトッピングし、旨辛ダレをかけたもの。税込890円。  「食感が際立つよう粗めにたたいたまぐろは、食べ応え抜群」。さらに「風味豊かなまぐろたたきに、コク […]

続きを見る

◇ 回転寿司での平均支出金額は「1,940円」/回転寿司デートをしたい有名人は「広瀬すず」「目黒蓮」「大谷翔平」=マルハニチロ調べ

◇ 回転寿司での平均支出金額は「1,940円」/回転寿司デートをしたい有名人は「広瀬すず」「目黒蓮」「大谷翔平」=マルハニチロ調べ

 マルハニチロ㈱は3月25日、「回転寿司に関する消費者実態調査」の結果を公表した。月に1回以上回転寿司店を利用する3,000人(全国の15歳~59歳の男女)を対象に、インターネットで2月に調査したものだ。 店選びの決め手は「値段が安い」「ネタが新鮮」  回転寿司店を選ぶ際に重視していることを聞いたと […]

続きを見る

◇ 総合農協、令和5年は減収減益、「米」6年ぶりの増収

◇ 総合農協、令和5年は減収減益、「米」6年ぶりの増収

 農林水産省は3月25日、令和5事業年度(2023)農協・連合会一斉調査結果を公表した。それによると、組合員数が平成29年(2017)をピークに6年連続で減少、購買事業、販売事業を除く全事業で減収を計上。経常利益、最終益(当期剰余金)ともに減益となった。また販売事業のうち「米」は6年ぶりの増収、1組 […]

続きを見る

◇ 農水省が「米先物取引に関するシーズンレポート」Vol.2公表

◇ 農水省が「米先物取引に関するシーズンレポート」Vol.2公表

 農林水産省はこのほど、米先物取引に関するシーズンレポート(Vol.2)を公表した。米先物取引の価格・取引量の動向、関連する情報を収集・整理して提供するもの。原則3か月ごとに公表する。 今期は、昨年12月から今年2月までの取引を対象に整理。概況は以下の通り。 【価格】△12月後半に27,000円台ま […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧