「2025年5月8日」の記事一覧

世界の味をにぎる! 象印、万博で限定おにぎりシリーズを月替わり提供

世界の味をにぎる! 象印、万博で限定おにぎりシリーズを月替わり提供

 象印マホービン㈱は5月14日~6月10日、大阪・関西万博に出店中のおにぎり専門店「ONIGIRI WOW!」で新メニューを販売する。 この店舗は(一社)大阪外食産業協会のパビリオンに出店中だが、「定番のおにぎり」4種類に加え、6か月間の会期中は約1か月ごとに「日本のおにぎり」と「世界のおにぎり」の […]

続きを見る

全農が海外子会社を再編、スイス法人新設でリスクヘッジ

全農が海外子会社を再編、スイス法人新設でリスクヘッジ

 全農は5月8日、海外子会社の再編を発表した。4月1日付でスイスに設立した「全農グローバルホールディングス㈱」の傘下に各子会社を再編するもので、地政学リスクの軽減を主な目的としている。  まず、穀物事業を担う全農グレイン㈱(アメリカ)と、北米での日本産品の輸出販売や肥料原料の購買を担う全農アメリカ㈱ […]

続きを見る

崎陽軒、6月13日から「父の日弁当」

崎陽軒、6月13日から「父の日弁当」

 ㈱崎陽軒(神奈川県横浜市、野並晃社長)は6月13日、「父の日弁当」の販売を開始する。毎年好評を得ており、食べ応えと食べ比べを両立させたお弁当。  お父さんがゆっくりと食事や晩酌を楽しめるよう、「鱈のチリソース」「野菜と黒酢の酢豚」「チンジャオロースー」をはじめ、シウマイ3種食べ比べ、シメにもぴった […]

続きを見る

スーパーの米の店頭価格「17週連続」高値更新で5kg4,233円も、販売数量は前年上回る

スーパーの米の店頭価格「17週連続」高値更新で5kg4,233円も、販売数量は前年上回る

 農林水産省は5月7日、令和6年産米流通情報のまとめサイト「令和6年度(2024)米の流通状況等について」掲出データを更新、公表した。  それによると、4月21日~27日の週も、全国主要スーパー店頭における米の平均販売価格が上昇し、17週連続で最高値を更新。前期比+12円(+0.3%)、前年同期比+ […]

続きを見る

5月8日は「ごはんパンの日」

5月8日は「ごはんパンの日」

 長野県小海町に本社を置く「㈲高原のパンやさん」が制定。 天然酵母の生地に、信州りんごを堆肥にして土づくりをし、無農薬で育てた「信州りんご米」をふっくらと炊きあげたごはんを30%練り込み、おからや野沢菜などを具に包み込んでおやき風に焼き上げた同店の人気商品「ごはんパン」を多くの人に知ってもらうのが目 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧