小僧寿し「手巻寿し大感謝祭」、人気の鉄火・納豆などが100円に
小僧寿しは5月19~23日、「手巻寿し大感謝祭」を開催する。「鉄火」「シーチキン」「納豆」の定番3種を100円(税込108円)で販売するものだ。実施店舗はこちらを参照。
小僧寿しは5月19~23日、「手巻寿し大感謝祭」を開催する。「鉄火」「シーチキン」「納豆」の定番3種を100円(税込108円)で販売するものだ。実施店舗はこちらを参照。
ローソンストア100は5月14日~6月3日、「悪魔のおにぎり」など過去の人気商品を復刻発売する。2005年にローソンストア100の1号店がオープンしてから20周年を迎えることを記念したものだ。 めんつゆ味のご飯にイカ天かす、青ネギ、青のりを混ぜ込み、発売から4週間で約20万個売れた「悪魔のおにぎ […]
㈱クリエイターボックス(東京都港区、篠﨑友徳代表)は5月15日、千葉の酒々井プレミアム・アウトレットで、「California Donuts&Churros (カリフォルニアドーナツ&チュロス) 」の1号店を開業する。 米粉を主原料としたグルテンフリーのドーナツとチュロスを提供する業態。 […]
㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)はこのほど、学校法人山崎学園 富士見中学校高等学校(東京都練馬区)主催の校外学習で、同校の中学1年生およそ250人を対象とする学習プログラムにゲスト講師として参加した(5月7日付)。 この校外学習は、「コメを題材に循環を考える」をテーマとし […]
神明グループでパック米飯を製造・販売する㈱ウーケ(富山県下新川郡、花畑佳史社長)は5月25日まで、「黒部名水マラソン応援キャンペーン」を展開している。 「ウーケ公式Instagram」または「ウーケ公式X」から応募した人の中から抽選で10人に、ブランド米食べ比べセット(6種類6食入)をプレゼント […]
はま寿司は5月14日から、「北海道・東北旨ねた祭り」を開催する。「三陸産 大切り銀鮭」や「北海道産つぶ貝のキムチ和え軍艦」を税抜100円で提供するほか、サイドメニューも「濃厚北海道味噌ラーメン」「気仙沼産ふかひれあんかけ茶碗蒸し」などを様々用意。いずれも無くなり次第終了だ。 また、はま寿司公式X […]
持ち帰り寿司店「小僧寿し」は5月26~30日の平日限定で、BIG SALE「超キング」フェアを開催する。ボリュームとコストパフォーマンスをアップさせた平日フェア最大級のボリューム商品を提供するもの。 「超キング盛30貫」は、まぐろなどの「人気の定番ネタ」を詰めたもので、税抜1,610円。1貫あた […]
吉野家は5月28日20時まで、W定食とW弁当の125円引きキャンペーンを実施中だ。 「W定食」「W弁当」は、牛皿×から揚げ、牛皿×牛カルビなど、牛皿を含めた6種類のおかずを組み合わせたメニューのこと。対象となるおかずは「牛カルビ」「ねぎ塩牛カルビ」「ねぎ塩豚」「から揚げ」「牛プルコギ」「大判豚肩 […]
やよい軒は5月20日から、「銀鮭の西京焼としまほっけの定食」(税込1,150円)を提供する。銀鮭としまほっけを一度に楽しめるメニューで、ミニすき焼き小鉢付は1,450円。 銀鮭の西京焼で使用する味噌は、米味噌をベースに塩麹などを加えたもので、「魚の臭みをやさしく抑えながら、味噌のまろやかな甘みと香 […]
イオンは6月6日から、アメリカ・カリフォルニア産米「カルローズ」を100%使った商品「かろやか」を発売する。価格は4㎏で税抜2,680円。取り扱い店舗は「お客さまからご要望の多い都市部」にあるイオンやイオンスタイルなどが中心で、総取扱量は約1.4万tの見込み。 同社は4月にもアメリカ産米と日本産 […]
小僧寿しは5月19日~23日の平日に合わせて「贅沢一番フェア」を開催する。今回の贅沢ネタは、世界各国で愛される「FIVE STAR サーモントラウト」。脂のりがよく濃厚な旨味が特徴だという。店内切り付け加工なので「鮮度も抜群」だとアピールしている。 同社イチオシの「贅沢特撰サーモンたっぷり一番」 […]
全国の魚べい・元気寿司では5月13日から、「九州&北海道フェア」を開催中だ。 九州ネタでは「鹿児島産ひらまさ」「鹿児島産きびなご」「大分産真だこ」、北海道ネタからは、函館の朝獲れするめいかをそうめん状に仕立てた「いかそうめん」「つぶ貝」「いくら海苔包み」などを用意。 さらに、5月1日から魚べい […]
ローソンは5月13日から、手巻寿司の定番4商品(納豆・ねぎとろ・海老マヨ・サーモンマヨ)の消費期限を6時間延長した。この4品はローソンの寿司カテゴリー販売数の5割以上を占めており、店舗への納品時間基準で平均24時間販売できるようになったとしている(夜間~翌朝の納品便基準)。 原材料の水分量を少な […]
小僧寿しは5月19~23日、「手巻寿し大感謝祭」を開催する。「鉄火」「シーチキン」「納豆」の定番3種を100円(税込108円)で販売するものだ。実施店舗はこちらを参照。
農林水産省は5月1日、公式YouTubeチャンネルに「【5分で解説】米について」と題する5分25秒の動画を公開した。米をめぐる歴史的変遷をアニメーションで解説するものだ。 例えば食管制度や、米の消費減による減反政策(ネガ配分)の開始、3兆円の過剰米処理――など、昭和の農政を1分15秒ほどで振り返 […]
㈱東京商工リサーチによると、2024年の「スーパー経営会社」の業績は3年ぶりに増収増益を記録した。 22~23年は巣ごもり需要の反動減が続いていたが、24年は物価高に伴う商品価格の上昇が業績改善に寄与したといい、725社の合算は売上高が前期比+6.3%、利益は+31.7%となった。 また、売上高 […]
△代表取締役社長(再)前澤由男△常務取締役 営業本部長(再)野澤継夫△常務取締役 特販事業部長(取締役 特販事業部長)大竹輝寿△取締役 総務部長兼生産事業部長(総務部長)大谷博昭 △監査役(再)小島幸雄△監査役(再)飯村秀夫 △営業部長(再)大島裕一△大田原営業所長(再)阿見英樹
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループのユキグニファクトリー㈱(旧・㈱雪国まいたけ、湯澤尚史社長)は5月9日、2025年3月期の本決算を公表した。連結ベースは増収最終増益での着地となり、天候不順による野菜の供給不足や高騰、それに伴う販売単価の上昇などが寄与した格好だ。 一方、増産投資を進めていたマッシュルーム事業では先行 […]
米穀の集荷・精米加工・販売を手掛ける㈱高橋商事(北海道旭川市)の取締役会長 髙橋敏雄氏が4月18日、死去した。78歳。通夜・葬儀ともに近親者のみで既に執り行っており、ご供物・ご香典は「故人の遺志によりご辞退申し上げます」としている。