ペッパーフードサービス第3四半期も減収黒字の最終赤字
「いきなり! ステーキ」など外食店舗を展開する㈱ペッパーフードサービス(東京都墨田区、一瀬健作社長CEO)は11月14日、令和6年(2024)12月期第3四半期決算を公表した。連結ベース売上高104億39百万円(▲4.7%)、営業利益13百万円(前期は営業損失5億41百万円)、経常利益41百万円( […]
「いきなり! ステーキ」など外食店舗を展開する㈱ペッパーフードサービス(東京都墨田区、一瀬健作社長CEO)は11月14日、令和6年(2024)12月期第3四半期決算を公表した。連結ベース売上高104億39百万円(▲4.7%)、営業利益13百万円(前期は営業損失5億41百万円)、経常利益41百万円( […]
鈴茂器工㈱(東京都中野区、鈴木美奈子社長)は11月14日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。連結ベース売上高78億74百万円(+16.9%)、営業利益10億51百万円(+131.1%)、経常利益10億92百万円(+126.2%)の増収倍増超益で、中間純利益も7億94百万円(+16 […]
主にファミレス事業を展開する㈱すかいらーくホールディングス(東京都武蔵野市、谷真会長、金谷実社長)は11月13日、令和6年(2024)12月期第3四半期決算を公表した。連結ベース売上収益2,946億85百万円(+11.8%)、事業利益193億59百万円(+50.3%)、営業利益192億88百万円( […]
「ほっかほっか亭」などを展開する㈱ハークスレイ(大阪府大阪市、青木達也会長兼社長)は11月13日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。このなかで、「ほっかほっか亭」を含む中食事業(旧・持ち帰り弁当事業)が、売上高83億44百万円(+0.8%)、営業損失1億19百万円(前期は営業利益 […]
㈱神明ホールディングス(兵庫県神戸市、藤尾益雄社長)と資本業務提携契約を締結している、総合食品企業グループ㈱JFLAホールディングス(東京都中央区、檜垣周作社長)は11月12日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高323億48百万円(▲3.2%)、営業利益6億3 […]
「すき家」「はま寿司」「なか卯」などの運営会社らを傘下に持つ㈱ゼンショーホールディングス(東京都港区、小川賢太郎会長兼社長)は11月12日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高5,577億65百万円(+23.2%)、営業利益411億29百万円(+61.4%)、経 […]
回転寿司チェーン「スシロー」を展開する㈱あきんどスシロー(大阪府吹田市、新居耕平社長)を傘下に持つ㈱FOOD & LIFE COMPANIES(大阪府吹田市、水留浩一代表)はこのほど、令和6年(2024)9月期決算を公表した(11月8日付)。それによると連結ベースで売上収益3,611億29 […]
岩塚製菓㈱(新潟県長岡市、槇大介社長)は11月11日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。それによると連結ベースで売上高116億14百万円(前期比+13.8%)、営業利益2億90百万円(+250.9%)、経常利益33億59百万円(+54.2%)の増収大幅増益で、中間純利益も23億6 […]
回転寿司チェーンかっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイト㈱(神奈川県横浜市、山角豪社長)は11月8日、令和7年(2025)第2四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高369億65百万円(+2.0%)、営業利益5億39百万円(▲27.8%)、経常利益5億64百万円(▲27.4%)の増収減益で、中間純 […]
㈱木曽路(愛知県名古屋市、吉江源之会長兼社長)は11月11日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高238億56百万円(▲0.0%)、営業損失6億94百万円(前年同期は3億96百万円の営業損失)、経常損失6億75百万円(前年同期は3億80百万円の経常損失)の減収赤 […]
日清食品ホールディングス㈱(東京都新宿区、安藤宏基社長)は11月11日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。 連結ベースで、売上収益3,780億90百万円(+7.9%)、既存事業コア営業利益445億48百万円(▲6.4%)、営業利益416億70百万円(▲7.2%)、税引前利益421 […]
旬鮮酒場「天狗」などを展開するテンアライド㈱(東京都目黒区、飯田永太社長)は11月8日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高58億58百万円(+7.5%)、営業利益98百万円(前年同期は10百万円の営業損失)、経常利益1億2百万円(前年同期は3百万円の経常損失) […]
㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)は11月8日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。それによると、連結ベースで増収減益となり、最終も減益となっている。 食品部門(米)は、昨年の猛暑の影響で米の生産量が減少した事に加え、災害に備えた備蓄需要があったことから、需給 […]
東洋水産㈱(東京都港区、住本憲隆社長)は11月8日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高2,456億90百万円(+4.6%)、営業利益381億51百万円(+27.9%)、経常利益421億17百万円(+25.2%)の増収増益で、中間純利益も318億62百万円(+2 […]
なか卯は7月9日(水)11時から、「旨辛チゲ風親子丼」を期間限定販売する。 なか卯の親子丼に特製旨辛ダレを合わせた商品で、旨辛ダレには唐辛子・コチュジャン・刻みニンニク・フライドオニオン・ラー油などを使用。さらに、通常の親子丼で使用している玉ねぎの代わりに白ねぎを採用している。 並盛の価格は税込 […]
農林水産省は6月23日、フードバンク・こども食堂・こども宅食に対する政府備蓄米の無償交付を拡充すると発表した。従来から食育のために備蓄米を無償交付してきたが、米価高騰で米の寄付が集まりにくい状況であることを踏まえて追加支援を決めた。制度の詳細や申込方法はホームページを参照。 小泉進次郎農相は同日 […]
全農は7月9日、「米流通に関するファクトブック」をホームページに公開した。「米の生産から流通と価格の仕組み、JAや卸売業者の役割や備蓄米制度などに関する基礎情報を一冊にまとめています」(全農)。
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]