「決算と業績」の記事一覧

◇ ファンケル第2四半期、発芽米・肌着が好調

◇ ファンケル第2四半期、発芽米・肌着が好調

 ㈱ファンケル(神奈川県横浜市、島田和幸代表取締役社長執行役員CEO)は11月5日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。それによると、「ファンケル発芽米」や雑貨、肌着などで構成する「その他関連事業」の売上高は、31億58百万円(前年同期比+12.9%)と増収。「ファンケル発芽米、肌着 […]

続きを見る

◇ 木曽路が業績予想を下方修正、第2四半期は赤字幅拡大

◇ 木曽路が業績予想を下方修正、第2四半期は赤字幅拡大

 ㈱木曽路(愛知県名古屋市、吉江源之会長兼社長)は11月5日、令和7年(2025)3月期第2四半期・通期業績予想の下方修正を発表した。「商品販売数量が伸び悩み、売上高が減少したことと、当初の予定を上回る賃率や水光熱費の上昇等により販管費が増加したため」と説明している。12円、12円、計24円の年間配 […]

続きを見る

◇ 鈴茂器工が中間配当を決議、前期から据え置きの「15円」

◇ 鈴茂器工が中間配当を決議、前期から据え置きの「15円」

 鈴茂器工㈱(東京都中野区、鈴木美奈子社長)は10月31日の取締役会で、中間配当の実施を決議した。1株あたり15円で、前期から据え置いた格好となる。総額は1億94百万円(前期比+1百万円)。期末配当と合わせた令和7年(2025)3月期の通期配当は1円増配の1株あたり33円となる。

続きを見る

◇ 食材宅配のショクブン第2四半期は減収で赤字幅拡大、中間配当は無配に

◇ 食材宅配のショクブン第2四半期は減収で赤字幅拡大、中間配当は無配に

 神明グループで食材宅配事業を手がける㈱ショクブン(愛知県名古屋市、吉田朋春社長)は10月31日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高28億99百万円(▲6.8%)、営業損失63百万円(前年同期は30百万円の営業損失)、経常損失68百万円(前年同期は32百万円の経 […]

続きを見る

◇ GenkiGDC第2四半期も増収大幅増益、売上高・利益とも過去最高を更新

◇ GenkiGDC第2四半期も増収大幅増益、売上高・利益とも過去最高を更新

 神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)は10月30日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。それによると、売上高・利益とも過去最高を更新している。 第2四半期業績は、連結ベースで総販売額666億25百万円 […]

続きを見る

◇ 亀田製菓の第2四半期決算は増収営業倍増益、通期予想を上方修正

◇ 亀田製菓の第2四半期決算は増収営業倍増益、通期予想を上方修正

 亀田製菓㈱(新潟県新潟市、髙木政紀社長COO)は10月29日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高485億60百万円(+10.2%)、営業利益17億68百万円(+106.9%)、経常利益18億37百万円(▲14.3%)の増収営業倍増益も、経常減益となった。四半期 […]

続きを見る

◇ 木徳神糧、業績予想を上方修正し増配へ、株主優待に「長期保有優遇」新設

◇ 木徳神糧、業績予想を上方修正し増配へ、株主優待に「長期保有優遇」新設

 木徳神糧㈱(東京都千代田区、鎌田慶彦社長)は10月24日、令和6年(2024)12月期の連結業績予想を上方修正すると発表した。これに伴い、期末配当30円に特別配当40円を上乗せし、70円(前期差+20円)とすると決めている。これで年間配当金予想は前期比20円増配の100円。また株主優待の内容を見直 […]

続きを見る

◇ ユアサ・フナショク株主優待制度、自社製品に変更へ

◇ ユアサ・フナショク株主優待制度、自社製品に変更へ

 ユアサ・フナショク㈱(千葉県船橋市、山田共之社長)は10月22日の取締役会で、株主優待制度の変更を決議した。これまで、関東圏内を中心に展開するビジネスホテル「パールホテルズ」の20%割引券を贈呈していたが、新制度では自社製品に変更。この目的を「株主優待の内容を魅力あるものとすることで、より多くの株 […]

続きを見る

◇ 食材宅配のショクブン「繰延税金資産」取り崩し、業績予想を下方修正

◇ 食材宅配のショクブン「繰延税金資産」取り崩し、業績予想を下方修正

 神明グループで食材宅配事業を手がける㈱ショクブン(愛知県名古屋市、吉田朋春社長)は10月18日、令和7年(2025)3月期第2四半期中に繰延税金資産を取り崩したと発表した。法人税等調整額46百万円を計上するもので、理由を「当期の業績・業績見通しを踏まえ、今後の繰延税金資産の回収可能性を慎重に検討し […]

続きを見る

◇ ステーキレストラン「ブロンコビリー」の第3四半期決算、増収大幅増益

◇ ステーキレストラン「ブロンコビリー」の第3四半期決算、増収大幅増益

 ステーキレストランチェーンを展開する㈱ブロンコビリー(愛知県名古屋市、竹市克弘社長)は10月18日、令和6年(2024)12月期第3四半期決算を公表した。それによると、売上高199億52百万円(前期比+13.8%)、営業利益20億15百万円(+69.2%)、経常利益20億58百万円(+67.3%) […]

続きを見る

◇ ヤマタネ、埼玉の米生産法人・中森農産に出資

◇ ヤマタネ、埼玉の米生産法人・中森農産に出資

 ㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)は10月18日、米・麦など農産物の生産・加工法人である中森農産㈱(埼玉県加須市、中森剛志代表)に出資したと発表した。出資額は「非公表」。 中森農産は平成29年(2017)2月設立、資本金5,300万円。独自に開発したAIシステムを活用して農場 […]

続きを見る

◇「ほっともっと」のプレナス第2四半期、増収増益も最終益は減益

◇「ほっともっと」のプレナス第2四半期、増収増益も最終益は減益

 「ほっともっと」「やよい軒」などを展開する㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)は10月16日、令和7年(2025)2月期第2四半期決算を公表した。それによると連結ベースで売上高837億23百万円(前期比+5.4%)、営業利益36億61百万円(+16.3%)、経常利益41億76百万円(+16.0 […]

続きを見る

◇ 大庄、令和6年8月期決算は増収増益に黒字回復で増配

◇ 大庄、令和6年8月期決算は増収増益に黒字回復で増配

 「庄や」など外食大手の㈱大庄(東京都大田区、平了壽社長)は10月15日、令和6年(2024)8月期決算を公表した。それによると、売上高505億86百万円(前期比+11.2%)、営業利益10億円(前期は4億61百万円の営業損失)、経常利益11億57百万円(前期は4億86百万円の経常損失)の増収増益に […]

続きを見る

◇ セブン&アイHD第2四半期は増収減益で通期業績予想も下方修正、中間持株会社を設立へ

◇ セブン&アイHD第2四半期は増収減益で通期業績予想も下方修正、中間持株会社を設立へ

 ㈱セブン&アイ・ホールディングス(東京都千代田区、井阪隆一社長)は10月10日、令和7年(2025)2月期第2四半期決算を公表した。連結ベースで売上高6兆355億34百万円(+8.8%)、営業利益1,869億96百万円(▲22.4%)、経常利益1,672億20百万円(▲26.3%)の増収減益で、四 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧