「事件・事故」の記事一覧

◇【訃報】㈱アサヒライス会長の大野数芳氏

◇【訃報】㈱アサヒライス会長の大野数芳氏

 ㈱アサヒライスの代表取締役会長の大野数芳(おおの・かずよし)氏が9月3日、死去した。92歳。大野数芳氏は㈱大野商店の代表取締役会長を兼任しており、元全米工(全国米穀工業協同組合)理事長でもある。 通夜は9月16日午後6時から(開式前参列を希望する場合は午後5時から)、葬儀は9月17日午前9時30分 […]

続きを見る

◇ 6月8日~7月30日の豪雨災害を激甚災害に指定

◇ 6月8日~7月30日の豪雨災害を激甚災害に指定

 政府は9月6日の閣議で、6月8日~7月30日の豪雨災害を、激甚災害に指定した。9月11日に公布・施行する。 指定には、局地的な災害によって大きな復旧費用が必要となった「市町村」を指定する場合(局地激甚災害)と、全国的に大きな被害が発生した「災害」を指定する場合とがあって「激甚災害」は後者。今回の指 […]

続きを見る

◇【TDB信用情報】稲作農家の倒産・廃業が急増、年間最多更新を確実視

◇【TDB信用情報】稲作農家の倒産・廃業が急増、年間最多更新を確実視

 帝国データバンクによると、稲作農家(米作農業)の倒産・廃業が相次いでおり、年間最多更新が確実視されていることが判明した。帝国データバンクが9月5日に発表したレポート「TDB Business View」のなかで明らかにしたもの。それによると今年8月までに稲作農家の倒産・廃業は計34件に至っており、 […]

続きを見る

◇ 公取委が下請法違反でパルシステムに「勧告」、不当減額すでに返金

◇ 公取委が下請法違反でパルシステムに「勧告」、不当減額すでに返金

 公正取引委員会は9月4日、パルシステム生協連(東京都新宿区、大信政一理事長)に対し、下請法(下請代金支払遅延等防止法)違反に伴う「勧告」を行った。これを受けてパルシステム側は即日、「取引する関係各位ならびに商品を利用する組合員のみなさまに、ご迷惑とご心配をかけしましたことを深くお詫び申し上げます」 […]

続きを見る

◇ 東北の豪雨で水稲被害、秋田10億円超、山形2億円強

◇ 東北の豪雨で水稲被害、秋田10億円超、山形2億円強

 秋田県と山形県はこのほど、7月24日から両県を中心に襲った記録的な豪雨の農林水産関係被害状況を更新、公表した。8月30日午前8時30分現在の秋田の被害は総額185億8,475万9千円で、うち冠水など水稲被害は1,808ha、10億3,654万4千円にのぼる。8月30日午前9時現在の山形の被害は総額 […]

続きを見る

◇ 台風10号で農作物、農地、農業用施設も被害

◇ 台風10号で農作物、農地、農業用施設も被害

 農林水産省は9月2日午後2時現在で、台風10号に伴う農林水産関係被害を以下の通り明らかにした。被害額はまだ明らかになっていないが、広範囲に及んでいるのが分かる。 神奈川 ・農業ハウス2棟の被害 静岡 ・土砂流入により農業ハウス22棟の倒壊被害 ・農業用施設3か所で被害 岐阜 ・大雨により農作物(水 […]

続きを見る

◇ 東北の豪雨で水稲被害、秋田10億円超、山形2億円強

◇ 東北の豪雨で水稲被害、秋田10億円超、山形2億円強

 秋田県と山形県はこのほど、7月24日から両県を中心に襲った記録的な豪雨の農林水産関係被害状況を更新、公表した。8月23日午前8時30分現在の秋田の被害は総額183億4,167万3千円で、うち冠水など水稲被害は1,787ha、10億1,568万5千円にのぼる。山形は未だ「詳細調査中」ながら、ようやく […]

続きを見る

◇ 公取委が日清食品に「警告」、小売に値上げ強要か

◇ 公取委が日清食品に「警告」、小売に値上げ強要か

 公正取引委員会は8月22日、日清食品㈱(大阪府大阪市、安藤徳隆社長)に対し、独占禁止法違反の恐れがあるとして、「警告」を行った。これを受けて日清食品側は即日、「今回の警告を重く受け止め、法令遵守の体制をより強固なものにするべく改善に取り組む」とのコメントを発表している。 公表によると日清食品は、希 […]

続きを見る

◇ 秋田の農林水産関係豪雨被害は約120億円、水稲1,748ha

◇ 秋田の農林水産関係豪雨被害は約120億円、水稲1,748ha

 秋田県はこのほど、7月24日からの豪雨の農林水産関係被害状況を更新、公表した。8月16日午前8時30分現在の被害は、総額119億5,578万5千円。前回調査(8月9日付)から1週間で約10億円増えた。 △農作物 ○ 水稲(冠水等)1,748ha、被害額9億7,065万2千円 被害地域(大豆・園芸作 […]

続きを見る

◇ 山形の農林水産関係豪雨被害、水稲など1万1千ha超

◇ 山形の農林水産関係豪雨被害、水稲など1万1千ha超

 山形県はこのほど、7月25日からの豪雨の農林水産関係被害状況を更新、公表した。金額ベースが判明していないものの、水稲など穀物被害が8月15日午前9時現在で1万1,032.62haにのぼることが明らかになっている。前回報告(8月8日午前8時30分)から1週間で、3,000ha拡大した。 △農作物 ○ […]

続きを見る

◇ 秋田の農林水産関係豪雨被害は約110億円、水稲1,700ha超

◇ 秋田の農林水産関係豪雨被害は約110億円、水稲1,700ha超

 秋田県はこのほど、7月24日からの豪雨の農林水産関係被害状況を更新、公表した。8月9日午前8時30分現在の被害は総額109億8,406万6千円。1日で約25億円増えた。山形は、既報の「8月8日午前9時現在」から更新されていない。 △農作物 ○ 水稲(冠水等)1,710ha、被害額9億1,783万4 […]

続きを見る

◇ 農林水産関係豪雨被害、秋田84億円強、山形水稲など8千ha

◇ 農林水産関係豪雨被害、秋田84億円強、山形水稲など8千ha

 秋田県と山形県はこのほど、7月24日から両県を中心に襲った記録的な豪雨の農林水産関係被害状況を更新、公表した。8月8日午前8時30分現在の秋田の被害は総額84億6,208万8千円。2日間で約20億円増えた。山形は金額ベースが判明していないものの、水稲など穀物被害が8月8日午前9時現在で8,023. […]

続きを見る

◇ 農林水産関係豪雨被害、秋田56億円強、山形水稲など77百ha

◇ 農林水産関係豪雨被害、秋田56億円強、山形水稲など77百ha

 秋田県と山形県はこのほど、7月24日から両県を中心に襲った記録的な豪雨の農林水産関係被害状況を更新、公表した。8月6日午前8時30分現在の秋田の被害は総額56億2,204万6千円。前日の公表と全くの同額のため、そろそろ打ち止めとみられる。山形は金額ベースが判明していないものの、水稲など穀物被害が8 […]

続きを見る

◇ 秋田の農林水産関係豪雨被害は56億円強、水稲冠水1,600ha強

◇ 秋田の農林水産関係豪雨被害は56億円強、水稲冠水1,600ha強

 秋田県はこのほど、7月24日からの豪雨の農林水産関係被害状況を更新、公表した。8月5日午前8時30分現在の被害は総額56億2,204万6千円。3日間で約10億円増えたことになる。 △農作物 ○ 水稲(冠水等)1,661ha、被害額8億7,899万3千円 被害地域(大豆・園芸作物などの被害も含む): […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
需給・相場
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧