セブン「おにぎり・寿司スーパーセール」、40品が最大100円引きに
セブン‐イレブンは6月11日(水)~6月14日(土)、「おにぎり・寿司スーパーセール」を開催する。米の価格が上昇しているなか、定番商品である「手巻おにぎり」や「こだわりおむすび」、「寿司」など約40アイテムを特別価格で提供する。 具体的には、170円(税抜、以下同)までの商品は100円、171~ […]
セブン‐イレブンは6月11日(水)~6月14日(土)、「おにぎり・寿司スーパーセール」を開催する。米の価格が上昇しているなか、定番商品である「手巻おにぎり」や「こだわりおむすび」、「寿司」など約40アイテムを特別価格で提供する。 具体的には、170円(税抜、以下同)までの商品は100円、171~ […]
USAライス連合会は8月まで、「カルローズ『ライスサラダ』フェア」を開催している。10人の料理専門家による料理教室やヨガ愛好家に向けたレシピ開発、10店舗以上の飲食店でのライスサラダ提供、プレゼントキャンペーン――など、カルローズの認知度向上に向けた企画を予定(特設サイト)。 このうちカルローズ […]
やよい軒は6月2日(月)から、多くのメニューを値上げする。コスト高を受けたもので、値上げは今年に入ってから3度目だ(①、②)。
弁当事業者の㈱玉子屋が制定。 調理されたおかずや主食を入れた弁当を届ける「デリバリー弁当」の便利さや美味しさを知って、食事に「デリバリー弁当」という選択肢を持ってもらうのが目的です。 日付の6月1日は梅雨の時期で、雨の日が多くなり外食が億劫になる頃。そんな時こそ「デリバリー弁当」を注文してとの願い […]
㈱ミツハシ(三橋美幸会長/山口大輔社長)は6月1日、「すみっコぐらし」とのコラボおにぎり第2弾を期間限定発売する(第1弾)。すみっコぐらしのキャラクター「あじふらいのしっぽ」をイメージしてあじを炊き込み、彩りに青菜を混ぜ込んだおにぎりだ。 また、このコラボを記念して、6月6日(金)~6月8日(日 […]
LINEヤフー㈱は5月28日、「Yahoo!オークション」「Yahoo!フリマ」への政府備蓄米の出品を禁止すると発表した。AIなどを活用してパトロールを強化し、出品が確認されれば削除するほか、出品したユーザーに対してはアカウント停止も含めた措置を執るとしている。
「いわてのお米ブランド化生産販売戦略推進協議会」が制定。 岩手県オリジナル水稲品種「金色(こんじき)の風」の生産の拡大、品質の向上と、県内外へのPR及び岩手県産米の消費拡大が目的です。 「金色の風」は柔らかさと粘りのバランスが絶妙で、豊かな甘みが特徴のお米。冷めても美味しく、おにぎりや弁当にも合う […]
なか卯は5月28日(水)から、「とろたま牛すき丼」の販売を開始した。並盛は税込730円。 人気メニューの「牛すき丼」に〝こだわり卵〟を添えた商品で、「奥深い甘さのたれがよく染みた牛すきの旨みと、まろやかな”こだわり卵”の味わいに、ごはんが進むこと間違いなし!」とアピールし […]
中食製造大手・わらべや日洋ホールディングス㈱は5月28日、セブン‐イレブンで5月27日週以降に発売する新商品の一部を発表した。 米を使った商品は以下の1品。 △「牛肉入り韓国味噌おむすびテンジャンチゲ仕立て」(税抜188円) 韓国料理のテンジャンチゲ(味噌鍋)の最後に食べる〆ご飯の味わいを再現し […]
かっぱ寿司は5月29日(木)〜6月11日(水)、「うにいくら祭り」を開催する。 「うに包み」や「いくら包み」などを特別価格で提供するもので、同日から放映するCMでは、俳優・斎藤工さんが、「ワクワク」を届けるために商品や企画を考案する〝挑戦部〟の社員を熱演する。ナレーションは引き続き声優・下野紘さ […]
亀田製菓㈱は6月2日(月)から6月末まで、「亀田の柿の種 辛旨ホットチリ」を期間限定発売する。 とうがらしの辛さにニンニクとしょうがの風味、チキンのうま味が合わさった「辛旨」な味わいで、「あと引く旨さが冷えたビールにぴったりなおいしさ」だという。 参考小売価格は、量販店向けの164g商品が32 […]
「Hotto Motto(ほっともっと)」は6月3日(火)から、「大判牛焼きすき重」を販売する。 醤油ベースで砂糖・みりんなどをブレンドした甘めの「焼きすきのタレ」で牛肉を味付をし、ごはんの上に盛り付けた上で、仕上げに温玉と絡めながら食べる一品だ。
やよい軒は6月3日(火)から、徳島県産の銘柄鶏〝阿波彩どり〟と北海道産サバを使った「鶏とサバの天ぷら定食」を販売する。 とり天とサバ天を楽しむために「天つゆ・大根おろし」「抹茶塩」「青しばタルタル」の3種類の食べ方を用意している。
スシローは5月28日(水)から、「年に一度の超恩返し!2025スシローの日」を開催する。6月の創業月に合わせたもので、「鮪3連発」で展開する第1弾は本鮪の赤身を2貫110円(税込)から提供する。 また、要望が多かった商品やスタッフおすすめ商品「みんなが選んだええやんネタ」として、「マーラー風味赤え […]
11月23日は「お赤飯の日」。今年も東京・代々木の明治神宮で、(一社)赤飯文化啓発協会(木村良代表)が「お赤飯おにぎり」の無料頒布会を実施する。7回目の開催。 例年同様、「赤飯をより身近に感じられるよう」にお赤飯関連商品も陳列する。会場は明治神宮参道脇・フォレストテラス明治神宮前。午前11時と午 […]
※チャートはこちらから。
農林水産省が旗振り役の米・米粉消費拡大推進プロジェクトは8月28日、「米粉コミュニケーションアイコン」と米粉キャラクター「こめりん(KOMERiN)」を発表した。 アイコンは「社会課題解決」への貢献、米粉特有の多様な「食感」、そして米粉を使うことでさらに美味しくなる魅力的な「メニュー」――という […]
㈱河出書房新社(東京都新宿区、小野寺優代表)は9月24日、KAWADE夢新書「日本人は日本のコメを食べ続けられるか」(税込1,045円)を発売した。著者は三菱総研・食農分野フェローの稲垣公雄さん、三菱総合研究所「食と農のミライ」研究チーム。 「日本人の主食であるコメの現状と未来をきちんと考えてみ […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]