すき家に「豚生姜焼き丼」新登場、マヨや温玉のトッピングも
すき家は6月10日(火)9時から、「豚生姜焼き丼」を販売する。並盛は税込690円。 豚の生姜焼きをごはんに乗せたメニューで、生姜焼きには豚の肩ロース肉を使用。生姜に加え、味噌や2種類の醤油、リンゴ果汁を合わせたタレで、豚肉にしっかり味が染み込むよう仕上げた。 また、マヨネーズをトッピングした「 […]
すき家は6月10日(火)9時から、「豚生姜焼き丼」を販売する。並盛は税込690円。 豚の生姜焼きをごはんに乗せたメニューで、生姜焼きには豚の肩ロース肉を使用。生姜に加え、味噌や2種類の醤油、リンゴ果汁を合わせたタレで、豚肉にしっかり味が染み込むよう仕上げた。 また、マヨネーズをトッピングした「 […]
ローソンは8月5日(火)~11月3日(月)、値引きおにぎりが福祉施設への寄付に繋がる取り組みを実施する。 食品ロス削減プログラム「FOOD GOOD SMILE」では、値引きシールが貼付されたおにぎりを購入すると、1個あたり1円を「全国社会福祉法人経営者協議会」傘下の福祉施設に寄付する。
中橋商事㈱(石川県宝達志水町、中橋裕幸代表)は6月3日、石川県産米が定額で毎月届く「お米の定期便」サービスを開始した。期間限定としており、全国を対象に申込から3か月間、選択されたメニューの米を(計3回)届ける。詳細はECサイトから。 【メニュー】 △石川能登コシヒカリ10㎏(5㎏×2)=1回10, […]
「みたらしだんご」とは砂糖醤油の葛餡をかけた串団子のことで、この商品を製造する山崎製パン㈱が制定。 スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで幅広く販売されている「みたらしだんご」を、手軽なおやつとしてもっと食べてもらうのが目的です。 日付は「み」(3日)たら「し」(4日)だん「ご」(5日)の […]
キッチンオリジンとオリジン弁当は6月2日(月)から、「鶏となすの黒酢あん弁当」を期間限定で提供している。唐揚げと熊本県産なす、玉ねぎ、3色ピーマンを黒酢あんで絡めたメニューで、黒酢あんは特徴の違う酢を数種類ブレンドしてりんご果汁を加え、甘さと酸味を感じられる。 また、揚げ餃子も付いた「スタミナ鶏と […]
セブン‐イレブンは6月11日(水)~6月14日(土)、「おにぎり・寿司スーパーセール」を開催する。米の価格が上昇しているなか、定番商品である「手巻おにぎり」や「こだわりおむすび」、「寿司」など約40アイテムを特別価格で提供する。 具体的には、170円(税抜、以下同)までの商品は100円、171~ […]
USAライス連合会は8月まで、「カルローズ『ライスサラダ』フェア」を開催している。10人の料理専門家による料理教室やヨガ愛好家に向けたレシピ開発、10店舗以上の飲食店でのライスサラダ提供、プレゼントキャンペーン――など、カルローズの認知度向上に向けた企画を予定(特設サイト)。 このうちカルローズ […]
やよい軒は6月2日(月)から、多くのメニューを値上げする。コスト高を受けたもので、値上げは今年に入ってから3度目だ(①、②)。
弁当事業者の㈱玉子屋が制定。 調理されたおかずや主食を入れた弁当を届ける「デリバリー弁当」の便利さや美味しさを知って、食事に「デリバリー弁当」という選択肢を持ってもらうのが目的です。 日付の6月1日は梅雨の時期で、雨の日が多くなり外食が億劫になる頃。そんな時こそ「デリバリー弁当」を注文してとの願い […]
㈱ミツハシ(三橋美幸会長/山口大輔社長)は6月1日、「すみっコぐらし」とのコラボおにぎり第2弾を期間限定発売する(第1弾)。すみっコぐらしのキャラクター「あじふらいのしっぽ」をイメージしてあじを炊き込み、彩りに青菜を混ぜ込んだおにぎりだ。 また、このコラボを記念して、6月6日(金)~6月8日(日 […]
LINEヤフー㈱は5月28日、「Yahoo!オークション」「Yahoo!フリマ」への政府備蓄米の出品を禁止すると発表した。AIなどを活用してパトロールを強化し、出品が確認されれば削除するほか、出品したユーザーに対してはアカウント停止も含めた措置を執るとしている。
「いわてのお米ブランド化生産販売戦略推進協議会」が制定。 岩手県オリジナル水稲品種「金色(こんじき)の風」の生産の拡大、品質の向上と、県内外へのPR及び岩手県産米の消費拡大が目的です。 「金色の風」は柔らかさと粘りのバランスが絶妙で、豊かな甘みが特徴のお米。冷めても美味しく、おにぎりや弁当にも合う […]
なか卯は5月28日(水)から、「とろたま牛すき丼」の販売を開始した。並盛は税込730円。 人気メニューの「牛すき丼」に〝こだわり卵〟を添えた商品で、「奥深い甘さのたれがよく染みた牛すきの旨みと、まろやかな”こだわり卵”の味わいに、ごはんが進むこと間違いなし!」とアピールし […]
中食製造大手・わらべや日洋ホールディングス㈱は5月28日、セブン‐イレブンで5月27日週以降に発売する新商品の一部を発表した。 米を使った商品は以下の1品。 △「牛肉入り韓国味噌おむすびテンジャンチゲ仕立て」(税抜188円) 韓国料理のテンジャンチゲ(味噌鍋)の最後に食べる〆ご飯の味わいを再現し […]
平素より「ごはん彩々」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 本日より当面の間、「ごはん彩々」ではシステムメンテナンスを実施いたします。 これに伴い、商品のご注文機能がご利用できなくなります。 再開時期につきましては、確定次第、改めてご案内させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが […]
農林水産省は6月23日、フードバンク・こども食堂・こども宅食に対する政府備蓄米の無償交付を拡充すると発表した。従来から食育のために備蓄米を無償交付してきたが、米価高騰で米の寄付が集まりにくい状況であることを踏まえて追加支援を決めた。制度の詳細や申込方法はホームページを参照。 小泉進次郎農相は同日 […]
全農は7月9日、「米流通に関するファクトブック」をホームページに公開した。「米の生産から流通と価格の仕組み、JAや卸売業者の役割や備蓄米制度などに関する基礎情報を一冊にまとめています」(全農)。
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]