小僧寿し、3月22日から土日限定「本鮪中とろたっぷり大祭」
㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は3月22日から土日限定で、「本鮪中とろたっぷり大祭」を開催する。不動の人気ネタだという「本鮪中とろ」をメインにした「切落し本鮪中とろ入り鮪たっぷり丼」(税抜799円)などを提供するもの。3月30日まで。 「本鮪中とろ」 […]
㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は3月22日から土日限定で、「本鮪中とろたっぷり大祭」を開催する。不動の人気ネタだという「本鮪中とろ」をメインにした「切落し本鮪中とろ入り鮪たっぷり丼」(税抜799円)などを提供するもの。3月30日まで。 「本鮪中とろ」 […]
三幸製菓㈱(新潟市、山下仁社長)は3月17日、米粉グミ「もちきゅあ」を〝和グミ〟としてリニューアル発売する。ラインナップは働く女性から〝和スイーツ〟として支持を集める「みたらし団子」と「いちご大福」の2フレーバー。40gで、参考価格は税込226円。「働く女性に不足しがちな女性に嬉しい鉄分(1袋あた […]
㈱ローソン(東京都品川区、竹増貞信社長)は3月5日、一部米飯商品の仕様変更と価格改定を発表した。主な理由に米価上昇を挙げており、11日から順次、常温弁当・チルド弁当・おにぎり・寿司などの仕様や価格を変更する方針だ。また、まちかど厨房(店内調理)の弁当のご飯を180g・300gの2種類とし、300g […]
東洋ライス㈱(東京都中央区、雜賀慶二社長)は3月4日、企業CMをリニューアルしたと発表した。30秒もの。 3月3日には東洋ライス公式YouTubeチャンネルで公開。「日々変わりゆく社会に対して、『機器・コメ商品の発明を通じて日本を創っていく!』というメッセージに重きを置いた内容」だとしている。
中食製造大手わらべや日洋ホールディングス㈱(東京都新宿区、辻英男社長)はこのほど、㈱セブン‐イレブン・ジャパン(東京都千代田区、永松文彦社長)が運営するコンビニ、セブンイレブンで3月4日週以降に順次発売する新商品の一部を発表した。 米穀関連商品は以下の2品(いずれも税抜価格)。 △一膳御飯おむすび […]
3月11~14日、東京ビッグサイトで開かれる「FOODEX JAPAN 2025」に全米販組合員3社がブースを出展する。 【函館米穀㈱】ななつぼし・ふっくりんこ・ゆめぴりかの精米3アイテムを展示する。ブース番号はS1-P06。 【㈱相馬屋】パックご飯商品として、会津コシヒカリ・Iwaki La […]
㈱あきんどスシロー(大阪府吹田市、新居耕平社長)が展開する回転寿司チェーン「スシロー」は3月5日、スポーツ漫画「ハイキュー!!」とのコラボキャンペーン『飛べ!!「うまい」の頂へ』を開始した。「ハイキュー!!」コラボ限定グッズ付きの寿司商品を提供するもの。 ハイキュー!!10周年コラボ限定ピック付 […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する持ち帰り弁当「ほっともっと」は3月5日、女子やり投げの北口榛花選手、プロ車いすテニスプレーヤーの小田凱人選手をアンバサダーに起用したと発表した。これに伴い、同日から両名が登場する新CMを放映している。 新CMは、両名それぞれのCMを制作。「スポー […]
津田物産㈱(大阪府大阪市、黒川悦春社長)が運営するおむすびカフェ「むすびのサチ」は3月末まで、すべての商品の米に青森はれわたりを使用している。 はれわたりの特徴は、① なめらかでのどごしの良い食感、② 美味しさ成分のバランスが良い、③ 白くつやのある見た目――の3点。 △住所:大阪府大阪市中央区城 […]
㈱バイオマスレジンマーケティング(新潟県新潟市、山田眞社長)はこのほど、新潟市産資源米を原料の一部に使った「新潟市燃やすごみ指定袋」が完成したと発表した(3月2日付)。20Lの小サイズ・500万枚。4月から市内で順次販売される。 ごみ袋に使う米は食用米ではなく、バイオマスプラスチック用の資源米。 […]
㈱柿安本店(三重県桑名市、赤塚保正社長)が運営する和菓子店「口福堂」は3月3日、「桜おはぎ」の販売を開始すると発表した。 桜花のミンチを練りこんだ桜色のあんでシャリを包み、桜の花をのせ、「華やかに仕上げた」もの。 「春のお彼岸やお花見にもおすすめ」とアピール。「桜の香りとほんのり塩気が効いた桜 […]
㈱柿安本店(三重県桑名市、赤塚保正社長)が運営する和菓子店「口福堂」は3月3日、「花より団子」の販売を開始すると発表した。 きざんだ桜花を練り込んだ「ピンク」、シンプルな団子の味を楽しめるという「白」、よもぎを練り込んだ「緑」と、どれも「ほのかな甘みともっちりした食感」の三色団子。「春の和菓子に […]
日米連(《一財》日本米穀商連合会、山﨑政治理事長)は3月3日、令和7年度(2025)「三ツ星お米マイスター」認定試験の開催概要を公表、募集を開始した。 「三ツ星お米マイスター」は、日米連の会員小売あるいは会員組合に加入している小売でなくとも、「米穀の届出事業者のうち販売業を営む者とその家族、従業員 […]
㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)は3月29日、本社敷地内で「ヤマタネさくらまつり2025」を開催する。近隣で開催される「お江戸深川さくらまつり」にあわせ、花見回遊の一拠点として、「地域の方に桜を楽しみながらヤマタネを知っていただく機会」を提供するもの。 社内公募による有志 […]
津田物産㈱(大阪府大阪市、黒川悦春社長)は4月28日、メキシコ・シティで開催された日本の食文化を紹介するイベント「Festival Gourmet Japon」で、日本米のプロモーション活動を実施したと発表した。 高級ショッピングモール「El Palacio de Hierro(エル・パラシオ・ […]
全農は4月28日、備蓄米のうち、全農取り扱い分の販売状況を公表した。 買戻し条件付売渡の第1~2回入札では、提示21万2,132tの94%にあたる19万9,270tを全農が落札したが、4月24日現在でその全量が販売先との契約を終えている。そして、販売先から出荷依頼が来ている数量は契約済の66%に […]
全農は4月28日、備蓄米のうち、全農取り扱い分の販売状況を公表した。 買戻し条件付売渡の第1~2回入札では、提示21万2,132tの94%にあたる19万9,270tを全農が落札したが、4月24日現在でその全量が販売先との契約を終えている。そして、販売先から出荷依頼が来ている数量は契約済の66%に […]
(一社)日本惣菜協会(平井浩一郎会長)は4月28日、2024年の「惣菜市場」の市場規模を前年比+2.8%の11兆2,882億円と算出した。業態別では、惣菜専門店・食料品スーパー・コンビニが4年連続で伸長を続ける一方、比較的市場規模の小さい百貨店と総合スーパーは小幅ながら4年ぶりに減少へと転じた。構 […]
△代表取締役社長(再)前澤由男△常務取締役 営業本部長(再)野澤継夫△常務取締役 特販事業部長(取締役 特販事業部長)大竹輝寿△取締役 総務部長兼生産事業部長(総務部長)大谷博昭 △監査役(再)小島幸雄△監査役(再)飯村秀夫 △営業部長(再)大島裕一△大田原営業所長(再)阿見英樹
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
わらべや日洋ホールディングス㈱(辻英男社長)は4月10日、2025年2月期の本決算を公表した。連結ベースで、売上高2,224億67百万円(前期比+7.5%)、営業利益45億15百万円(▲29.2%)、経常利益48億98百万円(▲28.2%)の増収2ケタ減益で、当期純利益も26億79百万円(▲37. […]
米穀の集荷・精米加工・販売を手掛ける㈱高橋商事(北海道旭川市)の取締役会長 髙橋敏雄氏が4月18日、死去した。78歳。通夜・葬儀ともに近親者のみで既に執り行っており、ご供物・ご香典は「故人の遺志によりご辞退申し上げます」としている。