「商品・事業」の記事一覧

「亀田のうす焼」に〝リッチ〟新登場、第1弾は濃厚な「梅ざらめ」

「亀田のうす焼」に〝リッチ〟新登場、第1弾は濃厚な「梅ざらめ」

 亀田製菓㈱(新潟市、髙木政紀社長)は3月31日、「亀田のうす焼」シリーズから〝リッチ〟な味わいをコンセプトにした「亀田のうす焼リッチ 梅ざらめ」(57g)を発売する。販売は全国のスーパーマーケットなど。参考小売価格230円前後。  パリパリとした軽い食感が特長の「亀田のうす焼」シリーズは1967年 […]

続きを見る

山梨県知事、「にじのきらめき」アレンジ調理風景をTikTok公開

山梨県知事、「にじのきらめき」アレンジ調理風景をTikTok公開

 山梨県は3月から、長崎幸太郎知事による県産「にじのきらめき(にじきら)」のアレンジ調理動画をTikTokに公開中だ。  県公式TikTokアカウント「山梨県が良すぎる」で視聴できるのは、「お米のソース」編と「お米のドレッシング」編の2種類。北杜市の日本料理店「八ヶ岳えさき」監修のもと、長崎知事と江 […]

続きを見る

サトウ食品、一部パックごはんを休売・終売へ

サトウ食品、一部パックごはんを休売・終売へ

 サトウ食品㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)は3月24日、自社パックごはん商品の一部を休売・終売すると発表した。休売は5月末ごろを予定。終売の対象となるのは、昨年9月から順次休売している商品で、即日終売となる見込み。  この理由を、「昨年8月に発生した『米不足』騒動の影響で、パックごはんの需要増大に伴 […]

続きを見る

天穂のサクナヒメの「WEBくじ」、描き下ろし限定グッズが当たる!

天穂のサクナヒメの「WEBくじ」、描き下ろし限定グッズが当たる!

 ㈱ディ・テクノは5月8日まで、TVアニメ「天穂のサクナヒメ」の「WEBくじ」を販売している。オンラインくじサイト「WEBくじ」のほか、〝出張所〟として全国の販売店舗でも描き下ろしビジュアルを使用した限定グッズのくじを販売するものだ。  描き下ろしビジュアルを使用したグッズラインナップを見ると、おに […]

続きを見る

記念日認定「寿司ロボットの日」「Fuwaricaの日」「SUZUMOの日」

記念日認定「寿司ロボットの日」「Fuwaricaの日」「SUZUMOの日」

 鈴茂器工㈱(東京都中野区、鈴木美奈子社長)は3月24日、記念日として「寿司ロボットの日」「Fuwaricaの日」「SUZUMOの日」が認定されたと発表した。(一社)日本記念日協会が管理する記念日登録制度に登録されたもの。 寿司ロボットの日 7月3日  創業者の鈴木喜作氏が「江戸前寿司自動にぎり機」 […]

続きを見る

なか卯、3月26日から「国産米の高値長期化」で一部商品20円値上げ

なか卯、3月26日から「国産米の高値長期化」で一部商品20円値上げ

 丼・京風うどんチェーン「なか卯」は3月26日午前9時から、一部商品を値上げする。上げ幅は20円。理由を「国産米の高値が長期化していることなどに対応するため」と説明している。なお「看板商品」の「親子丼(並盛)」は、現行価格(税込450円)に据え置いている。 〈主な商品価格〉改定後の税込価格。カッコ内 […]

続きを見る

全農パールライス、岐阜県本部のパールライス事業を吸収=7月1日付

全農パールライス、岐阜県本部のパールライス事業を吸収=7月1日付

 全農パールライス㈱(中野吉庸社長)は7月1日付で、全農岐阜県本部のパールライス事業を統合(吸収)する。3月21日に契約締結を発表した。  岐阜県本部のパールライス部は総供給販売高50億45百万円(令和5年度)/要員数27人(昨年4月時点)だが、7月1日付で全農パールライスの西日本事業本部に岐阜支店 […]

続きを見る

小僧寿し、4月5日から土日限定「新生活応援フェア」

小僧寿し、4月5日から土日限定「新生活応援フェア」

 持ち帰り寿司店「小僧寿し」は4月5日から土日限定で、「新生活応援フェア」を開催する。新たな気分でスタートする「新生活」を応援するもの。4月20日まで。  好きなネタを5種類から選べる「たっぷり握り」。12貫で税込745円。「何かと物入りな新生活に、ボリュームとお値打ち価格がうれしい」商品だとアピー […]

続きを見る

小僧寿し、3月31日から平日限定「炙り三昧フェア」

小僧寿し、3月31日から平日限定「炙り三昧フェア」

 持ち帰り寿司店「小僧寿し」は3月31日、平日限定で「炙り三昧フェア」を開始する。炙ることで、ネタの風味が増し、旨味が凝縮するとし、「素材の旨さが際立つ」とアピールする「炙り寿司」を提供するもの。4月4日まで。  税込690円。メインとなる炙り三昧ネタは、まぐろ・サーモン・えび・とろサーモン・焼サー […]

続きを見る

クリスピー・クリーム・ドーナツ、4月に「米」×「茶」〝和ペアリング〟のドーナツとドリンクを限定発売

クリスピー・クリーム・ドーナツ、4月に「米」×「茶」〝和ペアリング〟のドーナツとドリンクを限定発売

 クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン㈱は4月2日、国産米粉入り生地ドーナツ「Kome-Dough」シリーズから「ほうじ茶ラテ」「玄米茶クリーム」を期間限定販売する。また、同日から既存の「宇治抹茶」「黒蜜きなこ」を加えた4商品をフィーチャーする「Kome & Cha」プロモーションを期間 […]

続きを見る

名古屋食糧が県内児童養護施設に米など寄贈、愛知県が感謝状贈呈へ

名古屋食糧が県内児童養護施設に米など寄贈、愛知県が感謝状贈呈へ

 愛知県は3月19日、㈱名古屋食糧(愛知県名古屋市、則竹功雄社長)に対し、感謝状を贈呈すると発表した。名古屋食糧が県内の児童養護施設22か所に対して、米(10㎏袋)376袋、正月用餅(7㎏箱)22箱を寄贈していたため。名古屋食糧は平成24年度(2012)から毎年寄贈しており、今回で13回目。感謝状贈 […]

続きを見る

イラストレーター「凪」の描き下ろしデザイン「サキホコレ」、数量限定発売

イラストレーター「凪」の描き下ろしデザイン「サキホコレ」、数量限定発売

 全農秋田県本部は3月18日から、県出身のイラストレーター「凪」のイラストを米袋に採用した「サキホコレ」を数量限定で発売する。  サキホコレは本格デビューから3年あまりが経った県オリジナルのプレミアム米。今回、凪がサキホコレをイメージして描き下ろしたオリジナルイラストは、「咲き誇る未来を見つめるかの […]

続きを見る

津田物産、J-クレジットで農業生産法人・鈴生と協業スタート

津田物産、J-クレジットで農業生産法人・鈴生と協業スタート

 農業生産法人の㈱鈴生(静岡市、鈴木貴博社長)は3月18日、米穀卸の津田物産㈱(大阪市、黒川悦春社長)とともにJ-クレジット制度を活用した取り組みを開始すると発表した。  野菜などの作物を手掛ける鈴生は、水田の中干し延長によるメタン削減の推進に向けた「顔が見えるクレジット協会」を設立・運営している。 […]

続きを見る

横浜高島屋、令和の米騒動で「米のギフト」提案

横浜高島屋、令和の米騒動で「米のギフト」提案

 横浜高島屋は現在、「米のギフト」に力を入れている。昨今の米価高騰を受け、歓送迎や入園・入学・出産など祝い事でギフトを贈る機会が増えるこのシーズンに、地下1階の高島屋ファームで注文を受け付けている。  取り扱いは新潟コシヒカリが玄米1㎏あたり1,793円、北海道ゆめぴりかが同じく1,566円で、ほか […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧