◇ 昨年に続き大島優子さん起用「いちほまれ」新テレビCM
福井県は10月8日、県産ブランド米「いちほまれ」新テレビCMの放映を開始した。令和6年産いちほまれの販売開始に合わせて展開するもので、CMキャラクターには、昨年に続き俳優の大島優子さんを起用。大島さんは、いちほまれの「天にも昇るような美味しさに、思わず恍惚した表情を見せる」母親役を演じている。全国 […]
福井県は10月8日、県産ブランド米「いちほまれ」新テレビCMの放映を開始した。令和6年産いちほまれの販売開始に合わせて展開するもので、CMキャラクターには、昨年に続き俳優の大島優子さんを起用。大島さんは、いちほまれの「天にも昇るような美味しさに、思わず恍惚した表情を見せる」母親役を演じている。全国 […]
㈱アールディーシー(埼玉県熊谷市、大島敏彦社長)が運営する回転寿司チェーン「がってん寿司」はこのほど、自社ホームページで、キャンペーン「秋が旬の『さば』の寿司を食べよう」のPRを開始した(10月5日付)。11月1日が、全国すし商環境衛生同業組合連合会(全国すし連)が制定した「寿司の日」に当たること […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)は10月8日から、通常価格130円(税込)の「南まぐろ中とろ(一貫)」を、99円(税込)で提供している。全国の魚べい・元気寿司店舗において、店内飲食限定で展開するもの。「きめ細やか […]
亀田製菓グループの㈱マイセン(福井県鯖江市、村井龍昭社長)はこのほど、10月25日出荷分から、一部の米商品を値上げすると発表した(10月7日付)。玄米・白米とも対象で、値上率は最大36.4%。 理由については、現況を「多種多様な業者が米産地に乗り込んできて、現金を見せつけて農家から驚くような高値で […]
福井県は10月31日まで、県内の飲食店・宿泊施設106店舗で「美食福井フェア」を開催している。「いちほまれ」など全20品目の県産食材の認知度向上と販路拡大を図るもの。今年3月の開催に続き、2回目。 今回は、「県外から多くの来客が見込まれる」という北陸デスティネーション(今年10月~12月)に合わせ […]
㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は10月7日、一部店舗で「超たっぷりフェア」を開始した。平日限定で、全10種から「好きなネタが入ったセット」を選べるもの。10月11日まで。 ネタは、まぐろ・焼サーモン・ねぎまぐろ・えび・えんがわ・海鮮サラダ・玉子・たこ・ […]
㈱神明(東京都中央区、藤尾益雄社長)は10月7日、国産玄米を使ったプラントベース商品「玄米シュレッド」「玄米ヨーグルト」を購入すると、賞品が当たるキャンペーンを開始した。「はじめまして 食べてみて! キャンペーン」と銘打ち、抽選で50人に電気鍋やフルーツをプレゼントするもの。応募はキャンペーンサイ […]
㈱松屋フーズ(東京都武蔵野市、瓦葺一利社長)が運営する牛めしチェーン「松屋」は10月8日午前10時、「豚と茄子の辛味噌炒め」の再販を開始する。平成20年(2008)の販売開始以来、「多くの方にご愛顧いただいた」商品。茄子・豚肉・玉ねぎを、「パワフル」な辛味噌ダレに絡めたもので、「ごはんの進む逸品」 […]
岩塚製菓㈱(新潟県長岡市、槇大介社長)は10月7日、「北海道発 塩せんべい」の販売を開始した。北海道の東川米を100%使った、北海道限定商品。 「シンプルな塩味」にしたことで、米の「甘みや豊かな香りが広がる」商品に仕上げたもの。「幅広い年齢層に食べてもらえる素朴な味わい」だとアピールしている。9枚 […]
㈱吉野家ホールディングス(東京都中央区、河村泰貴代表)は10月9日午前11時から、「牛丼」などを税込100円引で提供する「秋の牛丼祭」を実施する。15日午後8時までの7日間限定。「牛丼」を全店規模で100円以上値引きするのは、平成23年(2011)以来「13年ぶり」だという。「牛丼」並盛(店内飲食 […]
農林水産省は10月19~20日、東京・丸の内で「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.東京 2024」を開催する。食と農を取り巻く課題を身近なものとして考えてもらうための国民運動「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」の一環で実施するもの。今年で4年目。 農林漁業者 […]
東京・世田谷区の下北沢商店連合会と、行政・自治体向けのDX事業などを展開するスパイラル㈱(東京都港区、佐谷宣昭代表)は10月10~27日、「下北沢カレーフェスティバル2024」を開催する。平成24年(2012)にスタートし、毎年10万人以上が参加する「下北沢の秋の風物詩」。下北沢駅周辺の飲食店舗が […]
中食製造大手わらべや日洋ホールディングス㈱(東京都新宿区、辻英男社長)はこのほど、㈱セブン‐イレブン・ジャパン(東京都千代田区、永松文彦社長)が運営するコンビニ、セブンイレブンで9~10月に発売する新商品の一部を発表した。米穀関連商品は以下の通り。価格は税別。 《9月24日週》 △どーんとおむすび […]
亀田製菓グループの㈱マイセン(福井県鯖江市、村井龍昭社長)は10月4日、「玄米珈琲」「玄米珈琲セット」を在庫限りで終売すると発表した。「諸般の事情による」と説明している。なお、「玄米珈琲セット」は、オンラインストア上ですでに在庫切れとなっている。 《終売対象商品》△玄米珈琲100g 2,160円 […]
㈱崎陽軒(神奈川県横浜市、野並晃社長)は4月26~27日、幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2025」に出展。同社の公式キャラクター「ひょうちゃん」の誕生70周年を記念し、会場限定メニューやオリジナルグッズを提供する。 出典は今回で5度目。会場限定メニューとして「超 ひょうちゃん麻婆ライス」 […]
江藤拓農相は4月18日の閣議後定例会見で、政府備蓄米の集荷・卸の引取数量を一部公表した(第1回入札分)。この日の夕方により具体的な数字を示す方針だ(以下、大臣発言は要旨)。 3月10~12日に実施された第1回入札では14万1,796tが落札されたが、3月17~30日の集荷業者の引取は約3%にあた […]
㈱ぐるなびは4月11日、食に関する消費者の意識・実態調査結果を公表した。2月、インターネットで20代~60代のぐるなび会員2,199人に訊いたもの。 まず、直近1か月間での支出額を尋ねたところ、昨年と比べて上昇幅が大きかった品目は、野菜(前年から+584円)、肉類(+432円)、そして米(+41 […]
△代表取締役社長(営業部長)葛西隆文 △退任(代表取締役社長)石川聡一
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
わらべや日洋ホールディングス㈱(辻英男社長)は4月10日、2025年2月期の本決算を公表した。連結ベースで、売上高2,224億67百万円(前期比+7.5%)、営業利益45億15百万円(▲29.2%)、経常利益48億98百万円(▲28.2%)の増収2ケタ減益で、当期純利益も26億79百万円(▲37. […]
イオングループは4月15日、「カドミウムの基準値を超える原料米が混入した可能性がある」として、米粉関連製品3アイテムの自主回収を発表した。対象は全国のグループ各店舗で販売したPBのスパゲッティ・やきそば・ミックス粉。イオングループは「自主検査の結果、対象商品は健康被害を及ぼすことがないことを確認し […]