◇ ミツハシ×クラシエ「甘栗むいちゃいました にぎっちゃいました」
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は10月1日、おにぎり商品「甘栗むいちゃいました にぎっちゃいました」の販売を開始する。クラシエ㈱(東京都港区、岩倉昌弘社長)のむき栗商品「甘栗むいちゃいました」とのコラボ商品。 「ありそうでなかった甘栗ごはんを作りたい!」と […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は10月1日、おにぎり商品「甘栗むいちゃいました にぎっちゃいました」の販売を開始する。クラシエ㈱(東京都港区、岩倉昌弘社長)のむき栗商品「甘栗むいちゃいました」とのコラボ商品。 「ありそうでなかった甘栗ごはんを作りたい!」と […]
全農岩手県本部は9月23日、都内で「いわて純情米」新テレビCМ発表会を開催した。今年から岩手純情米アンバサダーに就任した、プロ野球千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手を起用したCМの第3弾。タイトルは「朗希もり篇」。佐々木投手が、自身の身長192㎝にちなみ19.2㎝の高さに盛りつけた白米をペロリと […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は10月1日、「地球の歩き方おにぎり 広島お好み焼き」の販売を開始する。旅行ガイドブックを出版する㈱地球の歩き方(東京都品川区、新井邦弘社長)とのコラボ第3弾商品。 広島人「溺愛」の「オタフクお好みソース」が味のポイント。具材 […]
ファミリーレストランのジョイフル(大分県大分市、穴見くるみ社長)は10月1日午後3時から、秋冬の新グランドメニューの販売を開始する。「国産紅ずわいがにを贅沢に使用したメニュー」や、「九州の魅力がいっぱいのメニュー」、「お客様からのリクエストメニュー」、「新カテゴリのランチメニュー」などをラインナッ […]
全米販の組合員である米穀販売業者くりや㈱(香川県さぬき市、徳永真悟社長)は9月22日、自社ネット通販サイトで令和6年産米の販売を再開した。9月5日から開始したものの、同日中に売り切れていた。メニューは以下の通り(いずれも令和6年産、価格は税込み)。ただし9月24日午前10時時点で、再び品切れが続出 […]
㈱松屋フーズ(東京都武蔵野市、瓦葺一利社長)が運営する牛めしチェーン「松屋」は9月24日、「ごろごろチキンのバターチキンカレー」の再販を開始した。生クリームの「コク」とバターで「なめらかクリーミー」なカレーソースに、鉄板で「ジューシー」に焼き上げたチキンが「ごろごろ入った」カレー商品。 「カレー […]
イオングループのオリジン東秀㈱(東京都調布市、後藤雅之代表)は9月20日、おにぎり・おにぎり関連商品のライスを、「主に150g」に減量すると発表した。実質値上げにあたる。10月1日から適用する。 対象店舗は、弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」「オリジンデリカ」の一部。理由を、「原 […]
木徳神糧㈱(東京都千代田区、鎌田慶彦社長)は9月20日、全国のこども食堂に令和6年産千葉コシヒカリ10t(5kg×2千袋)を寄附すると発表した。認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえと協力して実施するもの。 店頭で米が買いにくく、販売価格が上昇しているなか、「むすびえ」から「こども食 […]
ICS-net㈱(長野県長野市、小池祥悟代表)はこのほど、㈱宝島社(東京都千代田区、関川誠社長)が発行する女性誌「リンネル」による食品ブランド「リンネルパントリー」で、9月20日から「ホエイ/米粉ブレッド」が発売されると発表した。ICS-netが運営するWebプラットフォーム「シェアシマ」のネット […]
イオングループのオリジン東秀㈱(東京都調布市、後藤雅之代表)が展開する弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」は9月19日、「源おにぎり 松茸ごはん」の販売を開始すると発表した。税抜330円。 キッチンオリジンのおにぎりは、「店内握り」。「ちょっとお腹が空いた時や、育ち盛りのお子さんのおやつがわりに」 […]
㈱ハンズ(東京都新宿区、桜井悟社長)は9月上旬から順次、「新米を大切に美味しく味わうための調理器具特集」を展開している。新米を「手軽に美味しく」炊くことができるアイテムのほか、保存アイテムなどを紹介してる。 【特集 手軽に美味しく炊き上げ】 △岩谷マテリアル グルラボプラス スタンダード 税込4, […]
日本コカ·コーラ㈱(東京都渋谷区、ムラット・オズゲル社長)ら関連会社で構成するコカ・コーラシステムは9月24~30日、「おにぎりと綾鷹屋」を展開する。東京の東急プラザ原宿「ハラカド」内に出店するもので、新米のおにぎりとペットボトル茶飲料「綾鷹」を無料で提供するイベント。 おにぎりは、(一社)おにぎ […]
山形県は9月19日、県内の製パン・製菓事業者を対象に、「米粉パン・米粉菓子商品開発力向上技術研修会」を開催すると発表した。県産米粉の需要拡大を図るもの。山形会場(山形市松栄)、庄内会場(酒田市幸町)の2か所で実施する。講師は米粉専門家の高橋ヒロ氏。定員は各回先着20人程度、参加費無料。申込はFAX […]
㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は9月21~23日の3日間、一部店舗で「特上サーモンフェア」を展開する。「新鮮で脂のりがよく、濃厚な旨味が溢れている」という「ファイブスターサーモン」が楽しめるもの。ファイブスターサーモンの握りと軍艦に「人気ネタ」が入った […]
㈱崎陽軒(神奈川県横浜市、野並晃社長)は4月26~27日、幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2025」に出展。同社の公式キャラクター「ひょうちゃん」の誕生70周年を記念し、会場限定メニューやオリジナルグッズを提供する。 出典は今回で5度目。会場限定メニューとして「超 ひょうちゃん麻婆ライス」 […]
農林水産省は4月18日、令和6年産米3月の相対取引価格・契約数量を公表した。それによると3月の全銘柄加重平均価格は、前月比▲609円、前年同月比+10,448円の25,876円(運賃・包装代・消費税を含む玄米60㎏当り1等米価格)だった。前月比マイナスは8か月ぶり。 今回から備蓄米の取引がデータ […]
江藤拓農相は4月18日の閣議後定例会見で、政府備蓄米の流通状況を一部公表した(詳細はこちら)。 3月17~30日に引取があった集荷業者分の平均買受価格は21,352円(60㎏・税抜)/卸への販売価格は22,402円(同)で、その差額は1,050円。江藤農相は「集荷業者は運送経費のみを上乗せして利 […]
㈱ぐるなびは4月11日、食に関する消費者の意識・実態調査結果を公表した。2月、インターネットで20代~60代のぐるなび会員2,199人に訊いたもの。 まず、直近1か月間での支出額を尋ねたところ、昨年と比べて上昇幅が大きかった品目は、野菜(前年から+584円)、肉類(+432円)、そして米(+41 […]
△代表取締役社長(営業部長)葛西隆文 △退任(代表取締役社長)石川聡一
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
わらべや日洋ホールディングス㈱(辻英男社長)は4月10日、2025年2月期の本決算を公表した。連結ベースで、売上高2,224億67百万円(前期比+7.5%)、営業利益45億15百万円(▲29.2%)、経常利益48億98百万円(▲28.2%)の増収2ケタ減益で、当期純利益も26億79百万円(▲37. […]
イオングループは4月15日、「カドミウムの基準値を超える原料米が混入した可能性がある」として、米粉関連製品3アイテムの自主回収を発表した。対象は全国のグループ各店舗で販売したPBのスパゲッティ・やきそば・ミックス粉。イオングループは「自主検査の結果、対象商品は健康被害を及ぼすことがないことを確認し […]