「増収増益」の記事一覧

◇ 東洋水産の第3四半期は増収増益、米飯商品「好調」も原材料費は増加

◇ 東洋水産の第3四半期は増収増益、米飯商品「好調」も原材料費は増加

 東洋水産㈱(東京都港区、住本憲隆社長)は1月31日、令和7年(2025)3月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高3,952億14百万円(+10.3%)、営業利益622億98百万円(+29.8%)、経常利益692億94百万円(+29.2%)の増収増益で、四半期純利益も522億66百万円( […]

続きを見る

◇ GenkiGDC、第3四半期も過去最高の業績

◇ GenkiGDC、第3四半期も過去最高の業績

 神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)は1月30日、令和7年(2025)3月期第3四半期決算を公表した。それによると、中間連結会計期間に続き、第3四半期連結累計期間も過去最高の業績となった。  第3四半期業績は、連結ベ […]

続きを見る

◇ アイリスオーヤマ令和6年12月期はグループ全体で増収減益、単体では食品事業「伸長」

◇ アイリスオーヤマ令和6年12月期はグループ全体で増収減益、単体では食品事業「伸長」

 全米販組合員アイリスフーズ㈱(仙台市青葉区、大山健太郎会長、北尾利徳社長)の親会社であるアイリスオーヤマ㈱(宮城県仙台市、大山晃弘社長)は1月9日、令和6年(2024)12月期決算(速報値)を発表した。非上場企業のため自主公表にあたる。それによると、アイリスグループ全体で売上高7,760億円(+2 […]

続きを見る

◇ のむら産業、令和6年10月期連結は増収増益で増配へ

◇ のむら産業、令和6年10月期連結は増収増益で増配へ

 米穀など包装資材・包装機械の製造販売業者のむら産業㈱(東京都東久留米市、清川悦男社長)は12月16日、令和6年(2024)10月期決算を公表した。連結ベースで、売上高66億12百万円(+10.7%)、営業利益5億5百万円(+12.8%)、経常利益5億10百万円(+14.4%)の増収増益となった。当 […]

続きを見る

◇ すき家・はま寿司など ゼンショーHD第2四半期は増収増益

◇ すき家・はま寿司など ゼンショーHD第2四半期は増収増益

 「すき家」「はま寿司」「なか卯」などの運営会社らを傘下に持つ㈱ゼンショーホールディングス(東京都港区、小川賢太郎会長兼社長)は11月12日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高5,577億65百万円(+23.2%)、営業利益411億29百万円(+61.4%)、経 […]

続きを見る

◇ 東洋水産の第2四半期は増収増益、米飯商品は「米不足」で需要増

◇ 東洋水産の第2四半期は増収増益、米飯商品は「米不足」で需要増

 東洋水産㈱(東京都港区、住本憲隆社長)は11月8日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高2,456億90百万円(+4.6%)、営業利益381億51百万円(+27.9%)、経常利益421億17百万円(+25.2%)の増収増益で、中間純利益も318億62百万円(+2 […]

続きを見る

◇ 大戸屋 第2四半期は増収増益

◇ 大戸屋 第2四半期は増収増益

 和食チェーン「大戸屋ごはん処」を運営する㈱大戸屋(神奈川県横浜市、蔵人賢樹社長)は11月7日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。連結ベースで売上高150億62百万円(+11.9%)、営業利益9億23百万円(+26.5%)、経常利益9億54百万円(+23.7%)の増収増益で、中間純 […]

続きを見る

◇ 雪国まいたけ、第2四半期は増収増益

◇ 雪国まいたけ、第2四半期は増収増益

 神明グループの㈱雪国まいたけ(新潟県南魚沼市、湯澤尚史社長)は11月7日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。収益215億55百万円(前期比+14.6%)、営業利益13億16百万円(+23.0%)、税引前中間利益11億74百万円(+35.9%)の増収増益で、中間利益も7億34百万円 […]

続きを見る

◇ ユアサ・フナショク第2四半期は増収増益も最終減益、米穀は増収

◇ ユアサ・フナショク第2四半期は増収増益も最終減益、米穀は増収

 ユアサ・フナショク㈱(千葉県船橋市、山田共之社長)は11月6日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。それによると、連結ベースで増収増益となったものの、最終益は減益を計上した。最終減益の主な要因は、前期に八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業による権利変換に伴う受取補償金14億4百 […]

続きを見る

◇ 松屋フーズHD第2四半期、増収増益も最終益は減益

◇ 松屋フーズHD第2四半期、増収増益も最終益は減益

 牛めしチェーン「松屋」を展開する㈱松屋フーズ(東京都武蔵野市、瓦葺一利社長)を傘下に持つ㈱松屋フーズホールディングス(東京都武蔵野市、瓦葺一利社長)は11月5日、令和7年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高723億87百万円(+22.6%)、営業利益18億84百万円(+ […]

続きを見る

◇「ほっともっと」のプレナス第2四半期、増収増益も最終益は減益

◇「ほっともっと」のプレナス第2四半期、増収増益も最終益は減益

 「ほっともっと」「やよい軒」などを展開する㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)は10月16日、令和7年(2025)2月期第2四半期決算を公表した。それによると連結ベースで売上高837億23百万円(前期比+5.4%)、営業利益36億61百万円(+16.3%)、経常利益41億76百万円(+16.0 […]

続きを見る

◇ ハイデイ日高第2四半期は増収増益、過去最高額を更新

◇ ハイデイ日高第2四半期は増収増益、過去最高額を更新

 中華料理チェーン「日高屋」を運営する㈱ハイデイ日高(埼玉県さいたま市、神田正一会長、青野敬成社長)は10月4日、令和7年(2025)2月期第2四半期決算を公表した。連結ベース売上高268億81百万円(+13.0%)、営業利益27億80百万円(+15.7%)、経常利益28億24百万円(+10.5%) […]

続きを見る

◇ 鈴茂器工の第1四半期は増収大幅増益、最終ほぼ3倍増益

◇ 鈴茂器工の第1四半期は増収大幅増益、最終ほぼ3倍増益

 鈴茂器工㈱(東京都中野区、鈴木美奈子社長)は8月9日、令和7年(2025)3月期第1四半期決算を公表した。連結ベース売上高37億15百万円(+13.9%)、営業利益4億28百万円(+144.2%)、経常利益4億50百万円(+149.2%)の増収2.5倍増益で、四半期純利益も3億48百万円(+170 […]

続きを見る

◇ 岩塚製菓の第1四半期は増収増益で最終ほぼ倍増益、通期予想を上方修正

◇ 岩塚製菓の第1四半期は増収増益で最終ほぼ倍増益、通期予想を上方修正

 岩塚製菓㈱(新潟県長岡市、槇大介社長)は8月9日、令和7年(2025)3月期第1四半期決算を公表した。それによると連結ベースで売上高59億65百万円(前期比+12.4%)、営業利益2億80百万円(+113.0%)、経常利益4億27百万円(+56.3%)の増収増益で、四半期純利益も3億22百万円(+ […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧