「金芽米」毎日喫食で「妊娠中の体調不良軽減」「新生児の体重が増加」、医食同源生薬研究財団調べ
東洋ライス㈱(東京都中央区、雜賀慶二社長)が独自の加工技術で開発した「金芽米」を妊婦が毎日喫食すると、妊娠中の体調不良が軽減するほか、新生児の体重が増加することが明らかになった。東洋ライスが設立した(公財)医食同源生薬研究財団が1月16日に明らかにしたもの。 医食同源生薬研究財団は令和5年度(20 […]
東洋ライス㈱(東京都中央区、雜賀慶二社長)が独自の加工技術で開発した「金芽米」を妊婦が毎日喫食すると、妊娠中の体調不良が軽減するほか、新生児の体重が増加することが明らかになった。東洋ライスが設立した(公財)医食同源生薬研究財団が1月16日に明らかにしたもの。 医食同源生薬研究財団は令和5年度(20 […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、東光法社長)は1月17日、TBS系テレビ番組「THE 神業チャレンジ」に登場した「とろサーモンと大えびの2種ピザ仕立て」の販売を開始した。数量限定。 芸能人が「職人の神業」に挑む番組で、1月1 […]
牛めしチェーン「松屋」を展開する㈱松屋フーズ(東京都武蔵野市、瓦葺一利社長)は1月15日、籾殻を使ったバイオマスメラミン食器の導入を、一部店舗で開始したと発表した。SDGsの目標達成と持続可能な社会の実現に向けた取組みの一環で実施するもの。 通常のメラミン食器の成形材料に25~30%含まれている […]
日本食糧新聞社(東京都中央区、今野正義会長、杉田尚社長)は1月16日、令和6年度「第43回 食品ヒット大賞」の受賞商品を発表した。毎年1回、その年度の食品業界において「最もヒットした製品」を、全国の小売・卸売・量販店などのモニター企業88社の推薦などをもって選考委員会で決定するもの。食品ヒット大賞 […]
㈱ファンケル(神奈川県横浜市、三橋英記社長)は1月16日、第3回「ファンケル発芽米メニューコンテスト」優勝メニューのレシピを、ウェブサイト「ママパパ smile プログラム」上に公開した。毎日忙しい子育て世帯でも時間をかけず手軽でありながら、美味しく健康的なメニューを提供することを目的としたコンテ […]
㈱ライドオンエクスプレス(東京都港区、江見朗社長)が運営する宅配寿司「銀のさら」は1月17日から、冷凍寿司「ご自宅にぎり寿司 鹿児島」の販売を開始する。鹿児島で漁獲される水産品5種と、「銀のさら」の人気ネタ5種を使用した、「自宅にいながらにして本格的なお寿司を楽しめる」冷凍寿司キット。米は、鹿児島 […]
㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は1月18~26日の土日限定で、「超得バリュー盛フェア」を開催する。「バリュー盛」より「もっとお得に! より良いものに! お客様へもっと満足できるように! と磨きをかけたメニュー」を用意したもの。 「まぐろ」「サーモン」「 […]
USAライス連合会は1月15日、たれ研究家の澤田美奈氏によるカリフォルニア産中粒種「カルローズ」レシピ2品を、同会の日本版ホームページに公開した。ともに「世界のおせち」をテーマに開発したもの。 澤田氏は、カルローズについて「水分が少な目なので、短時間で炒り上げることができ、食感も良い」と評価。「炒 […]
(一社)全国スーパーマーケット協会(横山清会長=㈱アークス社長)は1月15日、「お弁当・お惣菜大賞2025」の受賞・入選作品を公表した。このなかで、「おにぎり部門(専門店・CVS他)」の優秀賞に、㈱オクモト(広島県尾道市、奥本浩之社長)の「美味しさぎゅっと♡ 焼きサバ定食むすび」が輝いた。㈱オクモ […]
味の素冷凍食品㈱(東京都中央区、寺本博之社長)は2月9日から、令和7年(2025)春季家庭用冷凍食品として新商品6品、リニューアル品2品を全国で発売する。このうち米飯商品は「麻辣飯(マーラーメシ)」「パクチー飯(メシ)」の2品。ともに1食〝食べ切りサイズ〟の1袋200gで、希望小売価格は「設定せず […]
【機構改革】△「開発本部」を新設し、マーケティング本部傘下の開発部を管轄する。△マーケティング本部の傘下に「SCM推進部」を新設する。△直轄の「DX推進室」を新設する。△経営管理本部の傘下であった「情報システム部」を直轄とする。 【人事異動】△開発本部長(マーケティング副本部長)田邉雅治△情報システ […]
神明グループでパック米飯を製造・販売する㈱ウーケ(富山県下新川郡、花畑佳史社長)と、同じく神明グループの㈱雪国まいたけ(新潟県南魚沼市、湯澤尚史社長)は1月20日まで、「雪国まいたけ×ウーケ 新春コラボプレゼントキャンペーン」を展開している。SNS上で展開するキャンペーンに応募すると、パックごはん […]
㈱ミツハシは9月1日から、「あの商品がおにぎりに!夢の味覚 コラボフェア」を展開中だ。コラボ商品「混ぜ飯おむすび 岩下の新生姜」「澤田食品のいか昆布おにぎり」「甘栗むいちゃいましたにぎっちゃいましたおにぎり」の発売に合わせて、3週連続でキャンペーンを実施し、抽選で米2㎏とコラボ元の商品をプレゼント […]
農林水産省が旗振り役の米・米粉消費拡大推進プロジェクトは8月28日、「米粉コミュニケーションアイコン」と米粉キャラクター「こめりん(KOMERiN)」を発表した。 アイコンは「社会課題解決」への貢献、米粉特有の多様な「食感」、そして米粉を使うことでさらに美味しくなる魅力的な「メニュー」――という […]
全農は7月9日、「米流通に関するファクトブック」をホームページに公開した。「米の生産から流通と価格の仕組み、JAや卸売業者の役割や備蓄米制度などに関する基礎情報を一冊にまとめています」(全農)。
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]