「2025年4月7日」の記事一覧

◇ 吉野家、4月10日午後2時から40~70円値上げ、牛丼大盛673円

◇ 吉野家、4月10日午後2時から40~70円値上げ、牛丼大盛673円

 牛丼チェーン「吉野家」は4月10日午後2時から、丼商品の並盛・アタマの大盛・大盛を+40円、特盛・超特盛を+60円、定食を+70円値上げすると発表した。理由は「原材料価格高騰や物流費、人件費上昇の長期化」。  「牛丼小盛」「牛丼並盛」「朝食メニュー」など、一部商品の価格は据え置く。主な改定商品は以 […]

続きを見る

◇ 187種類のレシピを紹介「折りたたむだけですぐおいしい! らくちん四角キンパ」

◇ 187種類のレシピを紹介「折りたたむだけですぐおいしい! らくちん四角キンパ」

 ㈱自由国民社(東京都豊島区、竹内尚志社長)は4月4日、「折りたたむだけですぐおいしい! らくちん四角キンパ」を刊行した。巻きすを使わずに簡単に作ることができる「四角キンパ」のレシピを187種類掲載したもの。  「四角キンパ」は手軽さが特徴で、海苔の上に、塩とごま油を混ぜたご飯と具材を載せて折りたた […]

続きを見る

◇ 焼肉ライク、ご飯おかわり無料の「平日限定ランチ」がよりお得になる「PayPayキャンペーン」

◇ 焼肉ライク、ご飯おかわり無料の「平日限定ランチ」がよりお得になる「PayPayキャンペーン」

 一人焼肉専門店「焼肉ライク」は4月7日から平日限定で、「PayPay最大5%還元キャンペーン」を展開する。午前11時~午後5時の時間帯に、税込890円以上をPayPayで支払うと対象となるもの。  ご飯おかわり無料の「平日限定ランチ」(税込890円~)の提供時間と重なっており、「ランチタイムをより […]

続きを見る

◇【信用情報】2024年度の「米麦卸売業」「米穀類小売業」休廃業・解散件数、コロナ禍以降「最多」

◇【信用情報】2024年度の「米麦卸売業」「米穀類小売業」休廃業・解散件数、コロナ禍以降「最多」

 2024年度の「米麦卸売業」「米穀類小売業」の休廃業・解散件数が、コロナ禍以降で最多を更新したことが分かった。帝国データバンクが4月6日に発表したレポート「『米穀店(米屋)』の休廃業・解散(倒産)動向(2024年度)」で明らかにしたもの。  それによると、3月末までの休廃業・解散件数は88件にのぼ […]

続きを見る

◇ 食協、5月10日に「田植え体験・精米工場見学」

◇ 食協、5月10日に「田植え体験・精米工場見学」

 食協㈱(広島市、武信和也社長)は5月10日、同社の志和精米工場(東広島市)で、「田植え体験・精米工場見学」を開催する。「大変楽しい田植え体験」と、2022年5月に稼働を開始した「国内トップクラス」の精米工場を見学できるもの。  当日は9時30分に現地集合。田植えを体験したのち、昼食、工場見学を行い […]

続きを見る

◇ 令和6年産3月下期のCR価格、秋田こまち47,637円、弱含みフェーズ突入か

◇ 令和6年産3月下期のCR価格、秋田こまち47,637円、弱含みフェーズ突入か

 ㈱クリスタルライス(東京都中央区、山村淳社長)は4月7日、3月下期(16~31日)の令和6年産米主要銘柄の取引価格(関東着値、1等、包装代込み、税抜き)を公表した。2月上期・下期で過去最高値を更新した銘柄(青森まっしぐら、宮城ひとめぼれ、秋田あきたこまち、関東コシヒカリ、関東銘柄米)はいずれも値を […]

続きを見る

◇ 小僧寿し、4月21~25日は「超たっぷりフェア」20貫盛1,200円

◇ 小僧寿し、4月21~25日は「超たっぷりフェア」20貫盛1,200円

 持ち帰り寿司店「小僧寿し」は4月21~25日、「超たっぷりフェア」を開催する。一部店舗では実施しない。  20貫盛で税抜1,200円。まぐろ、サーモン、ねぎまぐろ、えび、えんがわ、海鮮サラダ、たこ、穴子、いかの9貫と、この10種のなかから1種×10貫の、計20貫。「圧巻のボリューム。プラス人気の定 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧