焼肉ライク、ご飯おかわり無料の「平日限定ランチ」がよりお得になる「PayPayキャンペーン」
一人焼肉専門店「焼肉ライク」は4月7日から平日限定で、「PayPay最大5%還元キャンペーン」を展開する。午前11時~午後5時の時間帯に、税込890円以上をPayPayで支払うと対象となるもの。 ご飯おかわり無料の「平日限定ランチ」(税込890円~)の提供時間と重なっており、「ランチタイムをより […]
一人焼肉専門店「焼肉ライク」は4月7日から平日限定で、「PayPay最大5%還元キャンペーン」を展開する。午前11時~午後5時の時間帯に、税込890円以上をPayPayで支払うと対象となるもの。 ご飯おかわり無料の「平日限定ランチ」(税込890円~)の提供時間と重なっており、「ランチタイムをより […]
おむすび専門店「おむすび権米衛」は4月15日から、期間限定で「鳴門産わかめの若竹むすび」を販売する。 鳴門海峡の渦潮でもまれた肉厚のわかめと、たけのこの食感を味わえるおむすび。税込230円。
2024年度の「米麦卸売業」「米穀類小売業」の休廃業・解散件数が、コロナ禍以降で最多を更新したことが分かった。帝国データバンクが4月6日に発表したレポート「『米穀店(米屋)』の休廃業・解散(倒産)動向(2024年度)」で明らかにしたもの。 それによると、3月末までの休廃業・解散件数は88件にのぼ […]
食協㈱(広島市、武信和也社長)は5月10日、同社の志和精米工場(東広島市)で、「田植え体験・精米工場見学」を開催する。「大変楽しい田植え体験」と、2022年5月に稼働を開始した「国内トップクラス」の精米工場を見学できるもの。 当日は9時30分に現地集合。田植えを体験したのち、昼食、工場見学を行い […]
㈱クリスタルライス(東京都中央区、山村淳社長)は4月7日、3月下期(16~31日)の令和6年産米主要銘柄の取引価格(関東着値、1等、包装代込み、税抜き)を公表した。2月上期・下期で過去最高値を更新した銘柄(青森まっしぐら、宮城ひとめぼれ、秋田あきたこまち、関東コシヒカリ、関東銘柄米)はいずれも値を […]
持ち帰り寿司店「小僧寿し」は4月21~25日、「超たっぷりフェア」を開催する。一部店舗では実施しない。 20貫盛で税抜1,200円。まぐろ、サーモン、ねぎまぐろ、えび、えんがわ、海鮮サラダ、たこ、穴子、いかの9貫と、この10種のなかから1種×10貫の、計20貫。「圧巻のボリューム。プラス人気の定 […]
消費者庁は4月4日、「米に含まれるカドミウム」に関するQ&Aを改訂・公表した。その一部を以下に記載する。 カドミウムはどのような物質ですか? どのような害があるのですか? カドミウムは、鉱物中や土壌中などに天然に存在する重金属で、鉛・銅・亜鉛などの金属とともに存在することから、日本におい […]
秋田県は4月4日、カドミウムの基準値を超過した米が流通したとしてホームページに第1報を掲載した。それによると、農事組合法人熊谷農進(秋田県小坂町)が生産した6年産米から、食品衛生法の基準値(0.4ppm以下)を上回る0.47~0.87ppmのカドミウムが検出されたという。 対象は計8万8,252 […]
津田物産㈱(大阪府大阪市、黒川悦春社長)が運営するおむすびカフェ「むすびのサチ」は4月末まで、すべての商品の米に「茨城にじのきらめき」を使用している。 その特徴は、「大きな粒」と「良食味」。夏の暑さに強いことでも知られる。 北つくば農協の「茨城にじのきらめき」を使っていることから、北つくば農協の […]
逼迫感・米価ともに、その見方にほぼ動きがなかった。4月4日に米穀機構(福田晋理事長)が公表した「3月の米取引関係者の判断に関する調査結果(DI)」によると、現状は需給が▲3ポイントの「86」、価格は▲1ポイントの「94」とほぼ横這い。先行き(向こう3か月)も、需給が+1ポイントの「73」、価格も+ […]
アメリカの関税措置に伴い、経済産業省はJETRO内に企業向け相談窓口を設置した。また、農林水産省も農林水産物・食品の輸出に関する特別相談窓口を設けた。さらに、日本公庫も中小企業や生産者向けの特別相談窓口を各支店に置いたほか、活用可能な既存の融資制度(表は一例)を案内している。詳細は各リンクから。
総務省は4月4日、2月の家計調査結果を公表した。それによると「米」(2人以上の世帯全国1世帯1か月あたり)の支出金額は、前月比+320円(+13.4%)の「2,703円」だった。購入数量も、前月比では+0.10㎏(+2.7%)の「3.86㎏」と反発。前月が〝縁故米シーズン〟で支出金額・購入数量とも […]
㈱名古屋食糧(名古屋市、則竹功雄社長)は4月1日、「行動計画」を発表した。社員の「仕事と家庭の両立」「ワークライフバランス」を実現するため、社員みなが働きやすい環境を作り、各々の能力を十分に発揮できるように支援するもの。計画期間は2025年4月1日~2030年3月末の5年間。 掲げる目標は3点。 […]
回転寿司チェーン「がってん寿司」は5月23日(金)、「ポイント大還元祭&うまいもの祭り」を開始する。公式アプリ「RDCアプリ」会員を対象に、来店時のポイント還元を強化するもの。6月15日(日)まで。 第1弾は、チラシ記載のチケット持参で100ポイントを進呈。第2弾は、対象の「うまいもの祭り」商品 […]
農林水産省は5月1日、公式YouTubeチャンネルに「【5分で解説】米について」と題する5分25秒の動画を公開した。米をめぐる歴史的変遷をアニメーションで解説するものだ。 例えば食管制度や、米の消費減による減反政策(ネガ配分)の開始、3兆円の過剰米処理――など、昭和の農政を1分15秒ほどで振り返 […]
㈱東京商工リサーチによると、2024年の「スーパー経営会社」の業績は3年ぶりに増収増益を記録した。 22~23年は巣ごもり需要の反動減が続いていたが、24年は物価高に伴う商品価格の上昇が業績改善に寄与したといい、725社の合算は売上高が前期比+6.3%、利益は+31.7%となった。 また、売上高 […]
豊田通商㈱(名古屋市、今井斗志光社長)は5月14日、子会社の豊通食料㈱(東京都港区、小山一郎社長)が三井物産アグリフーズ㈱(東京都港区、塚原慶一社長)の全株式を取得し、6月2日付で完全子会社化すると発表した。 三井物産アグリフーズは、「豊通アグリフーズ㈱」へと社名を変更し、今年度内をめどに豊通食 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
岩塚製菓㈱(槇大介社長)は5月14日、2025年3月期の本決算を公表し、連結ベースは増収大幅増益での着地となった。 全体では、主力商品への集中生産と安定供給が奏功し増収、損益面も価格改定や設備面の見直しなどによる製造原価の改善が効果を発揮し増益だった。 米菓業界の動向については「食品全体におけ […]
米穀の集荷・精米加工・販売を手掛ける㈱高橋商事(北海道旭川市)の取締役会長 髙橋敏雄氏が4月18日、死去した。78歳。通夜・葬儀ともに近親者のみで既に執り行っており、ご供物・ご香典は「故人の遺志によりご辞退申し上げます」としている。