「2025年4月」の記事一覧

食協が「広島東洋カープ応援キャンペーン」、ペアチケット50組

食協が「広島東洋カープ応援キャンペーン」、ペアチケット50組

 食協㈱(広島県広島市、武信和也社長)は4月16日、「広島東洋カープ応援キャンペーン」を開始したと発表した。対象商品に貼付した「広島東洋カープ応援キャンペーン」応募券シールをハガキに貼って応募すると、カープ戦のチケット(ペア50組)が当たるもの。 観戦日と応募〆切(消印有効)は以下の通り。なお、いず […]

続きを見る

ヤマタネ×トレ食×新みやぎ農協が未利用バイオマス活用で協定締結、籾殻由来セルロース事業化へ

ヤマタネ×トレ食×新みやぎ農協が未利用バイオマス活用で協定締結、籾殻由来セルロース事業化へ

 ㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)は4月16日、トレ食㈱(福島県南相馬市、沖村智代表)、新みやぎ農協との3者間で、未利用バイオマスの有効活用に関する協定を締結したと発表した。籾殻処理に係るコストや環境負荷の低減を図るとともに、資源循環による生産者還元を目的として、持続可能な農 […]

続きを見る

第3回「政府備蓄米の買戻し条件付売渡」入札、年産・産地・品種・等級別

第3回「政府備蓄米の買戻し条件付売渡」入札、年産・産地・品種・等級別

 4月16日に農林水産省が公示した「政府備蓄米の買戻し条件付売渡」入札の続報。年産・産地・品種・等級別にまとめたものは以下の通り。これまでに比べてメニューが多いのが特徴。 年 産 産地 品種 等級 数量(t) R5 北海道 えみまる 1等 664.02 R5 北海道 えみまる 2等 75.15 R5 […]

続きを見る

4月23日に第3回「政府備蓄米の買戻し条件付売渡」入札、提示数量およそ10万t

4月23日に第3回「政府備蓄米の買戻し条件付売渡」入札、提示数量およそ10万t

 農林水産省は4月16日、第3回「政府備蓄米の買戻し条件付売渡入札」を公示した。受託事業体を通じて4月23日に実施する。  提示数量は受託事業体3社合計で約10万t。メニューは計820件。引取期限は6月末。 なお前回と同じく、落札残があった場合は、4月24日、25日に再入札を実施する予定となっている […]

続きを見る

第2回「政府備蓄米の売渡入札」、KAWACHO RICEが1,000t落札

第2回「政府備蓄米の売渡入札」、KAWACHO RICEが1,000t落札

 政府備蓄米の買戻し条件付売渡をめぐり、農林水産省は4月16日、第2回入札分(3/26~28)の契約数量を発表した。それによると、今回、㈱KAWACHO RICEが初落札している。契約数量を見ると、第1回と同じく9割以上を全農が占めており、全集連は1.5%にとどまっている。 契約者 契約数量(t) […]

続きを見る

財政審、MA米「主食用として柔軟活用」求める

財政審、MA米「主食用として柔軟活用」求める

 財務省は4月15日、財務大臣の諮問機関「財政制度等審議会」の分科会を開き、米の安定供給について議論した。このなかでMA米の用途に関しては、昨今の米価高騰による需要拡大を踏まえ、毎年9月以降に行う入札時期の前倒しや、主食用に供されるSBS枠の拡充など、主食用として柔軟に活用するよう求めた。  政府備 […]

続きを見る

お米未来展講演②農水省が「やっぱりお米が地球を救う!」テーマに「みどり戦略」紹介

お米未来展講演②農水省が「やっぱりお米が地球を救う!」テーマに「みどり戦略」紹介

 4月15日に開幕した「FABEX(ファベックス)東京2025」の「第4回お米未来展」特別セミナーの続報。4月15日、農林水産省大臣官房審議官(技術・環境)の西経子氏が登壇し、「やっぱりお米が地球を救う!『みどりの食料システム戦略』のススメ」と題し講演。地球温暖化・人口減少・生産者の高齢化といった課 […]

続きを見る

「食べチョク」が米のサブスクサービス開始、送料・税込で5㎏月6,980円

「食べチョク」が米のサブスクサービス開始、送料・税込で5㎏月6,980円

 産直通販サイト「食べチョク」を運営する㈱ビビッドガーデン(秋元里奈社長)は4月15日、「食べチョク お米あんしん便」の受付を開始した。  食べチョク登録生産者の国産米(単一原料米)が定額(送料込)で毎月届くサービスになっており、昨今の「お米が手に入るか心配」「価格が落ち着かなくて不安」「自分や家族 […]

続きを見る

FABEX出展紹介①ミツハシ、南都食糧、高知ケンベイ

FABEX出展紹介①ミツハシ、南都食糧、高知ケンベイ

 4月15日に開幕した「FABEX(ファベックス)東京2025」。惣菜デリカ、弁当、中食、外食、給食業界などの業務用専門展示会で、992社が出展している。本紙では米穀関連のブースを中心に紹介する。  【㈱ミツハシ】(神奈川県横浜市) 今回は冷凍米飯商品に特化して出展。近年、各種展示会において〝輸出可 […]

続きを見る

アメリカ生まれの米「カルローズ」の「メニューアイディアコンテスト」募集開始

アメリカ生まれの米「カルローズ」の「メニューアイディアコンテスト」募集開始

 USAライス連合会日本代表事務所は4月15日、第2回「カルローズ メニューアイディアコンテスト2025」の募集を開始した。 今年は「世界の味×創造力 広がるおコメ料理の可能性」をテーマに、シェフやメニュー開発に携わる人物が対象の「プロフェッショナル部門」と調理・栄養系学校に所属する「学生部門」のエ […]

続きを見る

熊本製粉、パン菓子店・飲食店向けに「米粉のバトンをつなごう」CP開始

熊本製粉、パン菓子店・飲食店向けに「米粉のバトンをつなごう」CP開始

 熊本製粉㈱(熊本市、小谷茂社長)は4月4日、パン菓子店・飲食店向けに「米粉のバトンをつなごう」キャンペーンを開始した。「業務用米粉シリーズ」が「日本パッケージデザイン大賞2025」の食品部門「銅賞」受賞を記念したものだ(関連記事)。  公式Instagramアカウント(@bears_natureか […]

続きを見る

秋田カドミウム米問題めぐり、イオンが米粉関連PB製品を自主回収

秋田カドミウム米問題めぐり、イオンが米粉関連PB製品を自主回収

 イオングループは4月15日、「カドミウムの基準値を超える原料米が混入した可能性がある」として、米粉関連製品3アイテムの自主回収を発表した。対象は全国のグループ各店舗で販売したPBのスパゲッティ・やきそば・ミックス粉。イオングループは「自主検査の結果、対象商品は健康被害を及ぼすことがないことを確認し […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧