魚べい・元気寿司で「冬の豪華ネタフェア」
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)は12月26日から、「冬の豪華ネタフェア」を開催する。なくなり次第終了。取扱いは、全国の魚べい・元気寿司店舗。ラインナップは以下の通り(価格は税込)。 ・寒ぶり(130円)・国産本 […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)は12月26日から、「冬の豪華ネタフェア」を開催する。なくなり次第終了。取扱いは、全国の魚べい・元気寿司店舗。ラインナップは以下の通り(価格は税込)。 ・寒ぶり(130円)・国産本 […]
亀田製菓㈱(新潟県新潟市、髙木政紀社長COO)は、新商品「24g ゆるふわちっぷす コーンポタージュ味」を、12月24日からローソンで先行発売、来年1月27日から他のコンビニで発売する。 「甘じょっぱいミルキーなコーンポタージュのやさしい味わいと、米粉ならではのふんわり食感が特長の、女性の癒し時 […]
岩塚製菓㈱(新潟県長岡市、槇大介社長)は来年1月13日から期間限定で、お酒にピッタリとアピールする「THE ひとつまみ」シリーズの新フレーバー「きんぴらごぼう」の販売を開始する。「濃厚なきんぴらごぼうの甘じょっぱさ」の後に、生地に練り込んだ「黒胡椒の辛味」が後を引き、「癖になる味わい」に仕上げたも […]
京都府とJAグループ京都でつくる「京式部ブランド推進協議会」このほど、京都ブランド米「京式部」の新CMを公開した。 子役の野津琴音さんを起用。「京式部」の上品さと美味しさをPRしているという。30秒版、15秒版。
㈱haccoba(福島県南相馬市、佐藤太亮代表)が令和3年(2021)2月に立ち上げた酒蔵「haccoba -Craft Sake Brewery-」(ハッコウバ クラフトサケブルワリー)はこのほど、新・定番酒〝zairai〟(在来)シリーズを発表。シリーズ最初の酒として、福島の〝山の在来素材〟を […]
中食製造大手わらべや日洋ホールディングス㈱(東京都新宿区、辻英男社長)はこのほど、㈱セブン‐イレブン・ジャパン(東京都千代田区、永松文彦社長)が運営するコンビニ、セブンイレブンで12月17日週以降に順次発売する新商品の一部を発表した。米穀関連商品は「どーんとおむすび チキンカツ」。税抜250円。販 […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は12月13日、「すみっコぐらし 横浜お米すなっく」の販売を開始した。横浜市産てんこもりの米粉を使った「横浜お米すなっく」のパッケージデザインに、「すみっコぐらし」の「みにっコ」たちをあしらったもの。「とってもかわいいパッケー […]
USAライス連合会は12月16日、料理家・加藤巴里氏によるカリフォルニア産中粒種「カルローズ」レシピ2品を、同会の日本版ホームページに公開した。ともに「クリスマスディナーの食卓にもおススメ」料理。 加藤氏は、カルローズについて「食材として使いやすいおコメ」と評価。「粘りがでにくいカルローズの食感を […]
㈱ゼンショーホールディングスの子会社㈱なか卯(東京都港区、池松博誠社長)が展開する丼・京風うどんチェーン「なか卯」は12月18日午前11時から、新商品「南まぐろの漬け丼」の販売を開始する。価格はいずれも税込み。・ごはん小盛880円・並盛920円・特盛1,520円
㈱松屋フーズ(東京都武蔵野市、瓦葺一利社長)が運営する牛めしチェーン「松屋」は12月17日午前10時から、新商品「いくら丼」の販売を開始した。 令和2年(2020)250店舗限定で販売していた〝幻のメニュー〟が、全国の店舗に登場したもの。「数種類のいくらから試食を重ね厳選したいくらは、ぷちぷちっと […]
日の出屋製菓産業㈱(富山県南砺市、川合洋平社長)はこのほど、直営店舗「ささら屋」(14店舗)と、ささら屋公式オンラインショップで、新商品「祈祷餅」の販売を開始した(12月10日付)。 日の出屋製菓産業㈱は、富山の南砺市、(公財)五箇山農業公社と共同で、南砺市五箇山地区での有機米栽培の実証試験・販売 […]
亀田製菓グループのアジカル㈱(新潟県新潟市、西山徹社長)はこのほど、㈱ポケモンセンターとコラボした新商品「ハッピーターン~ハッピーなポケモンたち~」をポケモンセンターオンラインで販売開始した(12月12日付)。12月14日からは、全国のポケモンセンターでも発売している。 ハッピーターンにちなみ、た […]
北海道の芦別市はこのほど、ふるさと納税の返礼品として、バーチャルYouTuber島村シャルロットとコラボしたオリジナルパッケージで、芦別市産ゆめぴりかの提供を開始した(12月11日付)。 寄附額は4万円。返礼品は、ゆめぴりか3㎏×3袋。限定150セット。寄附受付サイトで受け付ける。 今回のコラボ […]
㈱セブン&アイ・フードシステムズ(東京都千代田区、小松雅美代表)が運営するレストラン「デニーズ」は12月24日から、ライス(米)商品を値上げする。値上げ幅は税抜40円で、全317店舗で実施。理由を、「昨今の米価格高騰の影響」を受けたものと説明している。 これに合わせて、モーニング・ランチタイムの「 […]
お茶の製法を発明し、煎茶の普及に貢献した永谷宗七郎氏の子孫にあたる永谷嘉男氏が創業した㈱永谷園が制定。 永谷園は1952年に画期的なインスタントのお茶漬け商品「お茶づけ海苔」を発売し、お茶漬けをさらに身近な食べ物とした「味ひとすじ」の理念を持つ食品メーカーです。「お茶づけ海苔」は2012年に発売6 […]
農林水産省は5月1日、公式YouTubeチャンネルに「【5分で解説】米について」と題する5分25秒の動画を公開した。米をめぐる歴史的変遷をアニメーションで解説するものだ。 例えば食管制度や、米の消費減による減反政策(ネガ配分)の開始、3兆円の過剰米処理――など、昭和の農政を1分15秒ほどで振り返 […]
㈱東京商工リサーチによると、2024年の「スーパー経営会社」の業績は3年ぶりに増収増益を記録した。 22~23年は巣ごもり需要の反動減が続いていたが、24年は物価高に伴う商品価格の上昇が業績改善に寄与したといい、725社の合算は売上高が前期比+6.3%、利益は+31.7%となった。 また、売上高 […]
豊田通商㈱(名古屋市、今井斗志光社長)は5月14日、子会社の豊通食料㈱(東京都港区、小山一郎社長)が三井物産アグリフーズ㈱(東京都港区、塚原慶一社長)の全株式を取得し、6月2日付で完全子会社化すると発表した。 三井物産アグリフーズは、「豊通アグリフーズ㈱」へと社名を変更し、今年度内をめどに豊通食 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
岩塚製菓㈱(槇大介社長)は5月14日、2025年3月期の本決算を公表し、連結ベースは増収大幅増益での着地となった。 全体では、主力商品への集中生産と安定供給が奏功し増収、損益面も価格改定や設備面の見直しなどによる製造原価の改善が効果を発揮し増益だった。 米菓業界の動向については「食品全体におけ […]
米穀の集荷・精米加工・販売を手掛ける㈱高橋商事(北海道旭川市)の取締役会長 髙橋敏雄氏が4月18日、死去した。78歳。通夜・葬儀ともに近親者のみで既に執り行っており、ご供物・ご香典は「故人の遺志によりご辞退申し上げます」としている。