金沢ゴーゴーカレー監修の日清食品「カレーメシ」発売へ
日清食品㈱ (東京都新宿区、安藤徳隆社長) は8月26日、インスタント商品「ゴーゴーカレー監修 ゴーゴーカレーメシ」を発売する。「日清のカップメシ」シリーズにラインナップするもの。カレー専門店「ゴーゴーカレー」を展開する㈱ゴーゴーカレーグループ(石川県金沢市、西畑誠社長)が監修している。 「熱湯5 […]
日清食品㈱ (東京都新宿区、安藤徳隆社長) は8月26日、インスタント商品「ゴーゴーカレー監修 ゴーゴーカレーメシ」を発売する。「日清のカップメシ」シリーズにラインナップするもの。カレー専門店「ゴーゴーカレー」を展開する㈱ゴーゴーカレーグループ(石川県金沢市、西畑誠社長)が監修している。 「熱湯5 […]
㈱堂島取引所(大阪府大阪市西区阿波座、有我渉社長)は8月20日、大阪市内で、「堂島コメ平均(米穀指数先物)上場セレモニー」を開催した。去る8月13日から取引が始まった米穀指数先物市場が本格始動した日に合わせたもの。この日から受託会員として大手のSBI証券が参入、またマーケットメイカーの導入が始まっ […]
㈱吉野家(東京都中央区、河村奏貴社長)が運営する牛丼チェーン「吉野家」は8月22日から、「月見牛とじ丼」と「月見牛とじ御膳」を期間限定で発売する。「月見牛とじ御膳」は平成31年(2019)に販売を開始。「テイクアウト需要の高まりを受け」令和3年(2021)に「月見牛とじ丼」を発売した。昨秋は「鶏卵 […]
㈱あきんどスシロー(大阪府吹田市、新居耕平社長)が展開する回転寿司チェーン「スシロー」は8月21日から、2つのコラボ企画を期間限定で実施中だ。 ゲーム「ストリートファイター」とのコラボした「スシローSUPERお得祭 第3弾」では、「最終特技」として「本鮪中とろ」を9月1日まで税込100円で提供する […]
米油メーカーの築野食品工業㈱(和歌山県かつらぎ町、築野富美社長)はこのほど、紙パックの「こめ油」3種類のギフトを発売した(8月16日付)。紙パックにすることで、「使いやすさ」に加え、「環境負担の軽減・CO₂の削減」を実現したもの。捨てるときは、「畳んでコンパクトに」処理できる。また、ギフトの「簡易 […]
岩塚製菓㈱(新潟県長岡市、槇大介社長)は8月26日から、「きなこ餅かぼちゃ味」を期間限定で発売する。「きなこ餅」の「上品な味わいや口どけはそのまま」に、「秋の味覚であるかぼちゃ味」に仕立てたもの。「かぼちゃ本来のまろやかな甘み」が「お茶菓子に合う」という。30分以上光を当てると、暗い場所で「いたず […]
カレー専門店CoCo壱番屋を展開する㈱壱番屋(愛知県一宮市、葛原守社長)はこのほど、冷凍弁当「ハンバーグチーズのビーフカレー」と「ごろっとバターチキンカレー」を発売した(8月20日付)。冷凍宅配食サービスnoshを展開するナッシュ㈱(大阪府大阪市、田中智也社長)とのコラボ商品第2弾に当たり、nos […]
㈱崎陽軒(神奈川県横浜市、野並晃社長)は9月16日の敬老の日に合わせ、9月14日から「祝 敬老の日 秋の贅沢弁当」の販売を開始する。金目鯛や銀ひらすなどの「おめでたいおかず」に、「子孫繁栄・健康・長寿」の願いが込められた「にしん昆布巻き」などを詰め合わせたもの。加えて「華やかでお祝い感のある赤飯も […]
(一財)農政調査委員会(吉田俊幸理事長=高崎経済大学名誉教授)は9月6日、第13回「米産業懇話会」と、第2回『「米先物取引」に関する情報交換会』を開く。ともに聴講には事前申込が必要。 第13回「米産業懇話会」《報告》「コメ政策の大罪」キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹 山下 一仁氏《日時》令和 […]
千葉県は11月6日まで、県産の新米を購入すると特産品が当たる「いちばん米!ちば米!新米キャンペーン」を実施している。対象商品は、応募シールが貼られている令和6年千葉産米。合計300人に県産牛肉など「千葉のちょっといいもの」が当たる。応募はWEBまたはハガキから。 《賞品》△A賞 チバザビーフすき焼 […]
全中は8月20日から、アイドルグループ乃木坂46による「国産食材の魅力を発信するショート動画」を、7週連続で配信する。乃木坂46のメンバーが、国産食材に関わるクイズや、好きな食材でのジュースづくり、“推し食材”の魅力をひたすら語る、といった各種企画にチャレンジ。「とにかく一生懸命に、そして楽しみな […]
松井酒造(名)(鳥取県倉吉市、松井薫社長)はこのほど、本格米焼酎「倉吉」がイギリスの種類品評会「International Spirits Challenge 2024」のShochu部門で、ゴールドを受賞したと発表した(8月16日付)。 「倉吉」は、「日本初の蒸溜法」という「減圧蒸溜沸点35度」 […]
㈱サタケ(広島県東広島市、松本和久社長)は9月1日、乾燥米飯マジックライスを使用した「ななこめっつ」シリーズから「梅昆布ご飯」「鯛めし」を発売する。ななこめっつは、「保存期間7年、お湯での調理時間7分」が特徴のシリーズで、ごはんと雑炊、2種類の食べ方を選ぶことができる。 「梅ご飯」は、「梅のさわや […]
農協全国連(全中・全農・全共連・農林中金)は8月19日から、「国産DAY」をアピールするTV-CM、Web動画、特設サイトを順次公開している。令和5年度(2023)から、「国消国産」統一運動の一環として、国産農畜産物を積極的に選び、食べるという新習慣「国産DAY」を提唱しており、そのPRにあたるも […]
吉野家は7月17日(木)~9月2日(火)、小学生以下の子どもを対象に、丼・皿・定食・カレー・お子様メニューを税込価格から80円引きで提供する「お子様割」を実施する。 また、期間中は「ミニ牛丼セット」「ミニカレーセット」のお子様セットを年齢制限なく税込価格から100円引きで提供(小学生以下ならお子 […]
農林水産省は6月23日、フードバンク・こども食堂・こども宅食に対する政府備蓄米の無償交付を拡充すると発表した。従来から食育のために備蓄米を無償交付してきたが、米価高騰で米の寄付が集まりにくい状況であることを踏まえて追加支援を決めた。制度の詳細や申込方法はホームページを参照。 小泉進次郎農相は同日 […]
全農は7月9日、「米流通に関するファクトブック」をホームページに公開した。「米の生産から流通と価格の仕組み、JAや卸売業者の役割や備蓄米制度などに関する基礎情報を一冊にまとめています」(全農)。
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]