◇ 農研機構、水田雑草「ノビエ」の生長を予測するスマホアプリ公開
農研機構(農業・食品産業技術総合研究機構)はこのほど、ノビエの生長を予測するスマートフォン用アプリを開発・公開した(1月31日付)。ノビエは水田に生える雑草で、水稲に必要な養分を奪い、収量や品質の低下を引き起こす。乾田直播では、ノビエの葉齢が大きくなり過ぎないうちに除草剤を散布することが推奨されて […]
農研機構(農業・食品産業技術総合研究機構)はこのほど、ノビエの生長を予測するスマートフォン用アプリを開発・公開した(1月31日付)。ノビエは水田に生える雑草で、水稲に必要な養分を奪い、収量や品質の低下を引き起こす。乾田直播では、ノビエの葉齢が大きくなり過ぎないうちに除草剤を散布することが推奨されて […]
㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)は9月30日、新アプリ「e-kakashi LITE(イーカカシライト)〈仮称〉」の実証実験を開始したと発表した。グリーン㈱(東京都港区、戸上崇CEO)との資本提携による協業の第一弾として実施するもの。 「e-kakashi LITE」は、 […]
㈱松屋フーズ(東京都武蔵野市、瓦葺一利社長)が運営する牛めしチェーン「松屋」は9月24日、「ごろごろチキンのバターチキンカレー」の再販を開始した。生クリームの「コク」とバターで「なめらかクリーミー」なカレーソースに、鉄板で「ジューシー」に焼き上げたチキンが「ごろごろ入った」カレー商品。 「カレー […]
㈱松屋フーズ(東京都武蔵野市、瓦葺一利社長)が運営する牛めしチェーン「松屋」は9月10日午前10時から、「親子丼」の販売を開始する。鉄板で「ジューシー」に焼き上げた鶏もも肉に、特製ダレで煮た玉ねぎを「トロトロ」玉子でとじたもの。トッピングの刻み海苔は「ふわっと優しく香る」という。 卓上の紅生姜や七 […]
牛めしチェーン「松屋」を運営する㈱松屋フーズ(東京都武蔵野市、瓦葺一利社長)は8月9日まで、松屋フーズ公式アプリ上で「夜得キャンペーン」を開催している。アプリ注文で、受取時間を「午後6~12時」に指定すると、松屋ポイントを通常の2倍付与するもの。 対象サービスは、テイクアウト予約サービス「松弁ネッ […]
千田みずほグループで炊飯・弁当惣菜事業を手掛ける㈱ジャンボリア(神奈川県横浜市、千田法久社長)は3月14日、横浜フードセンターが食品衛生「秀級施設」の認定を受けたと発表した。去る1月23日に表彰式が開かれており、同社施設が表彰されるのは15年連続のことだ。 この認定は、食品衛生認定基準(施設の管理 […]
「ChoiSTAR(チョイスター)」。農林水産省が昨年3月に本格運用を開始した「環境負荷低減の取組の『見える化』ラベル」の愛称「みえるらべる」の英語版愛称だ。3月12日に発表したもの。 今般のインバウンド需要への対応や輸出展開を見据えたもので、Choice(選ぶ)とSTAR(星)を掛け合わせた言 […]
日本公庫(㈱日本政策金融公庫)が3月13日に公表した「米の購入」に関する消費者動向調査の続報。 4.米をどのように購入しているか 米の購入チャネルについては、「スーパーや生協の店舗」(69.2%)が最も高く、次いで「農家から直接」(17.2%)、「ドラッグストア」(16.5%)の順となった。地域 […]
㈱栗山米菓(新潟県新潟市)は2月17日に開いた取締役会で、新社長に栗山大河専務を充てる人事を内定した。栗山敏昭代表取締役社長は、代表取締役に就く。新役員陣は以下の通り。 〈4月1日付〉△代表取締役(代表取締役社長)栗山敏昭△取締役会長(専務取締役)栗山研一△代表取締役社長(専務取締役)栗山大河△常 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
サトウ食品㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)は3月7日、2025年4月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高362億97百万円(前年同期比+7.3%)、営業利益24億98百万円(▲22.7%)、経常利益28億3百万円(▲20.5%)の増収減益で、四半期純利益も19億1百万円(▲22.2%)を […]
㈱細山商店(新潟県新潟市)の代表取締役社長の細山和仁氏が1月29日、死去した。57歳。通夜・葬儀ともに家族・近親者で既に執り行っており、「ご香典の儀は、ご辞退申し上げます」としている。