「商品・事業」の記事一覧

亀田製菓、4月14日からJR東京駅カメダセイカ限定「こつぶっこRich 天空の抹茶」

亀田製菓、4月14日からJR東京駅カメダセイカ限定「こつぶっこRich 天空の抹茶」

 亀田製菓は4月14日、JR東京駅八重洲地下中央口改札近くの「東京おかしランド」内にあるキッチン付きアンテナショップ「カメダセイカ」で、「こつぶっこRich 天空の抹茶」の販売を開始した。  同社の人気米菓「こつぶっこ」に、静岡の山間地域で栽培された高品質な「天空の抹茶」を贅沢に使い、はちみつの優し […]

続きを見る

神戸のおにぎり専門店「米処 穂」が神戸トヨペットとコラボ、おにぎり3種が最大3個まで50円オフに

神戸のおにぎり専門店「米処 穂」が神戸トヨペットとコラボ、おにぎり3種が最大3個まで50円オフに

 ㈱神明ホールディングス(藤尾益雄社長)は4月16日~5月16日、兵庫県のトヨタ販売店である神戸トヨペット㈱と期間限定のコラボイベントを開催する。  神戸トヨペットの女性スタッフで構成するプロジェクトメンバー「BRIGHT★Woman」の3名が、㈱神明直営のおにぎり専門店「米処 穂」のおすすめおにぎ […]

続きを見る

 毎月13日は「一汁三菜の日」

 毎月13日は「一汁三菜の日」

 「一汁三菜 ぷらす・みらいご飯®」の6社が制定。 いろいろな料理を組み合わせて、さまざまな栄養素がバランスよくとれる「一汁三菜」という和食のスタイルをこどもたちにつなげていくのが目的です。日付は13が「一汁三菜」の読み方に似ていることから毎月13日になりました。 【一汁三菜 ぷらす・みらいご飯®構 […]

続きを見る

無印良品、4月11日から「パックごはん」「おにぎり」など最大200円値上げ

無印良品、4月11日から「パックごはん」「おにぎり」など最大200円値上げ

 生活関連商品を扱う「無印良品」は4月11日、一部の食関連商品を値上げした。米穀関連商品の値上げ幅は、40~200円(税込)。対象となる米穀関連商品は以下の通り。 商品名 現行価格(税込) 新価格(税込) 温めて食べるパックごはん 白米 190円 250円 温めて食べるパックごはん 雑穀米 290円 […]

続きを見る

かつみ♡さゆり、YouTubeで「黒糖の老舗メーカーに潜入」/「焚黒糖入り辛甘カレー」に合うのはどんなご飯?

かつみ♡さゆり、YouTubeで「黒糖の老舗メーカーに潜入」/「焚黒糖入り辛甘カレー」に合うのはどんなご飯?

 吉本興業所属のかつみ♡さゆりは4月10日、神明グループの上野砂糖㈱(大阪市浪速区、谷添高視社長)とのコラボ動画を自身のYouTubeチャンネル(かつさゆのボヨヨンチャンネル)に公開した。  「健康&美容最強⁉️黒糖の老舗メーカーに潜入💨」というタイトルの通り、かつみ♡さゆりの二人が白砂糖と黒糖を使 […]

続きを見る

ヤマタネが子ども支援財団に「米」提供、持続可能な社会実現に貢献

ヤマタネが子ども支援財団に「米」提供、持続可能な社会実現に貢献

 ㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)は4月11日、(公財)ヤオコー子ども支援財団(埼玉県川越市、川野澄人理事長)に対して、同社が取り扱う米を継続して供給していく方針だと発表した。ヤマタネのサステナビリティ方針に掲げる重点テーマ「地域コミュニティ及び生産地と農業の発展」の一環で実 […]

続きを見る

ローソン、恵方巻で余った具材を「もったいない手巻寿司」に、値段は通常より1割安

ローソン、恵方巻で余った具材を「もったいない手巻寿司」に、値段は通常より1割安

 ローソンは4月15日から、近畿地区の約2,500店舗で「もったいない手巻寿司 漬けまぐろ」を、その他の地区の約1万1,300店舗では「もったいない手巻寿司 焼穴子と玉子」を発売する(沖縄県とローソンストア100を除く)。  今年の恵方巻を製造する際に発生した焼穴子と漬けまぐろの余剰在庫を使用したも […]

続きを見る

米菓がサプリに? 万博会場のセブンで「亀田のサプリの種」限定発売=亀田製菓

米菓がサプリに? 万博会場のセブンで「亀田のサプリの種」限定発売=亀田製菓

 亀田製菓㈱(髙木政紀社長)は4月13日から、大阪・関西万博内のセブン‐イレブン2店舗で「亀田のサプリの種」を限定発売する。40g、税抜198円。 機能性表示食品の米菓で、記憶力・筋肉量・肌の潤いといった健康維持成分を手軽に摂取できるシリーズだ。  ラインナップはえび塩・のり塩・金ごま塩あられの3種 […]

続きを見る

ナンブがInstagramアカウント開設「日々の暮らしに彩りを」

ナンブがInstagramアカウント開設「日々の暮らしに彩りを」

 米穀卸売業などを手掛ける㈱ナンブ(埼玉県さいたま市、武笠安雄社長)は4月11日、公式Instagramアカウント開設を発表した。 新商品や季節のおすすめギフト、イベント情報などを始め、「日々の暮らしに彩りを添える情報を発信してまいります」「写真や動画を通じて、より身近に弊社の商品や取り組みを感じて […]

続きを見る

大戸屋、4月11日から「春の食材×発酵」3アイテム

大戸屋、4月11日から「春の食材×発酵」3アイテム

 和定食などを提供する「大戸屋ごはん処」は4月11日、「春の食材×発酵」フェアを開始した。旬の食材と発酵調味料を組み合わせた3種の主菜を軸に、「からだに嬉しい栄養がたっぷり」の商品を提供するもの。数量限定、6月1日まで。  「鰆の西京焼き 菜の花からし和え添え」は、特製の西京味噌に漬け込んだ国産鰆を […]

続きを見る

4月11日は「しっかりいい朝食の日」

4月11日は「しっかりいい朝食の日」

 グラノーラの日本トップシェアブランド「フルグラ」を国内で展開するカルビー㈱が制定。 新学期のスタートや入園、入学といった新しい生活が始まる忙しい4月にしっかりといい朝食をとってもらうのが目的です。 日付は「し(4)っかりいい(11)朝食」の語呂合わせから。4月11日は「ガッツポーズの日」でもあり、 […]

続きを見る

はごろもフーズのパックご飯「パパッとライス」6月から16%超値上げへ/海苔製品も全面値上げ

はごろもフーズのパックご飯「パパッとライス」6月から16%超値上げへ/海苔製品も全面値上げ

 はごろもフーズ㈱(後藤佐恵子社長)は6月2日出荷分から、家庭用のパックご飯(パパッとライス)を値上げする。米価上昇に加え、包装資材や物流費などのコスト上昇が理由。 対象は計10品で、参考小売価格(税抜)で16.5~18.6%の値上げとなる。  このほか、海苔製品についても家庭用・業務用とも値上げを […]

続きを見る

日清製粉、7月から業務用小麦粉を値下げ

日清製粉、7月から業務用小麦粉を値下げ

 製粉最大手の日清製粉㈱(山田貴夫社長)は4月10日、業務用小麦粉の値下げを発表した。7月10日納品分から(一部取引を除く)業務用小麦粉の特約店向け仕切り価格(特約店庫前渡し)を改定する。 輸入小麦の政府売渡価格が4月1日から5銘柄平均で4.6%引き下げられた一方、輸送費・人件費などのコストが上昇し […]

続きを見る

むらせ、プロランナーの信櫻空選手とスポンサー契約

むらせ、プロランナーの信櫻空選手とスポンサー契約

 米穀卸売業などを手掛ける㈱むらせ(神奈川県横須賀市、村瀬慶太郎社長)は4月10日、プロランナーの信櫻空しの ざくら そら選手とのスポンサー契約を発表した。 信櫻選手は神奈川県出身の23歳。昨年の日本選手権では女子5000mで5位入賞、今年の日本選手権クロスカントリーではシニア女子8kmの部で準優勝 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧