「商品・事業」の記事一覧

新潟ケンベイが新潟市江南区出身の学生に「新之助パックごはん」寄贈

新潟ケンベイが新潟市江南区出身の学生に「新之助パックごはん」寄贈

 ㈱新潟ケンベイ(新潟県新潟市、山﨑正敏社長)は11月11日、昨年に続き、新潟市江南区出身の学生に「新潟県産新之助パックごはん150g×3」を200セット寄贈したと発表した。新潟市江南区役所や区内商工団体などが行う「ふるさと江南区宅配便」に賛同したもの。 県外で頑張る新潟市江南区出身の学生を対象に、 […]

続きを見る

11月15~17日、全農が仙台と銀座で「新米サキホコレフェア」

11月15~17日、全農が仙台と銀座で「新米サキホコレフェア」

 全農は11月15~17日、宮城・仙台と東京・銀座の直営飲食店2店舗で、「新米サキホコレフェア」を開催する。店内で提供する全てのご飯を、秋田サキホコレに切り替えて提供するもの。  サキホコレは、令和4年(2020)に「本格デビュー」した秋田産米「最上位品種」。「ふっくらとした粒立ちと、噛むほどに広が […]

続きを見る

11月23~24日、道の駅「西条のん太の酒蔵」で「絶品ごはんフェス」

11月23~24日、道の駅「西条のん太の酒蔵」で「絶品ごはんフェス」

 東広島市と市農林水産物販路拡大推進協会は11月23~24日、道の駅「西条のん太の酒蔵」で、「絶品ごはんフェス in 東広島」を開催する。東広島市産米の美味しさをより多くの人に実感してもらうために実施するもの。 市内の飲食店7店舗が出店し、東広島市産米と特産品を使った丼やおにぎりなどを販売。「各店舗 […]

続きを見る

11月15日、東京・日本橋で「新潟米商談会」

11月15日、東京・日本橋で「新潟米商談会」

 新潟県は11月15日、東京・中央区の日本橋プラザ展示ホールで、「新潟米商談会」を開催する。業務用米の販路拡大に向けて、県内生産者と首都圏の実需者とのマッチングを促すもの。都内で県主催商談会を開くのは12回目。 事前マッチングに基づく個別商談のほか、自由商談、新潟コシヒカリ・新之助の試食提供、ミニセ […]

続きを見る

11月15~17日、沖縄食糧が「石川県のお米&グルメフェア」

11月15~17日、沖縄食糧が「石川県のお米&グルメフェア」

 沖縄食糧㈱(沖縄県浦添市、中村徹社長)は11月15日から、「石川県のお米&グルメフェア」を開催する。「石川産米の魅力」が分かるイベントを「多数」展開するもの。サンエー浦添西海岸パルコシティ1階マーケットプラザで、11月17日まで。 令和6年(2024)能登半島地震 復興応援「がんばろう能登! がん […]

続きを見る

サトウ食品が鏡餅出発式、11月1日からエコパッケージに変更

サトウ食品が鏡餅出発式、11月1日からエコパッケージに変更

 サトウ食品㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)は11月8日、「サトウの鏡餅出発式」を開き、全国出荷を開始した。出発式では、諏訪神社(新発田市)の神主による「サトウのサッと鏡餅切り餅入り350g」のお祓いと、無病息災、交通安全、商売繁昌などの祈願を行い、初出荷のトラックを見送った。初出荷は関東向けで、38 […]

続きを見る

ニチレイフーズ、来年2月から米飯商品およそ5~30%値上げ

ニチレイフーズ、来年2月から米飯商品およそ5~30%値上げ

 ㈱ニチレイフーズ(東京都中央区、竹永雅彦社長)はこのほど、米飯商品すべてを値上げすると発表した(10月31日付)。来年2月1日納品分から適用するもので、値上げ幅は家庭用「約10~30%」、業務用「約5~30%」。一部の弁当向け商品は、規格変更に伴う「実質的な値上げ」となる。理由を、「自助努力だけで […]

続きを見る

小僧寿し「冬の大感謝祭」など11月16日から順次スタート

小僧寿し「冬の大感謝祭」など11月16日から順次スタート

 ㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は11月16日から順次、3つのイベントを開催する。  11月16日からは、「冬の大感謝祭」を展開。11月24日までの土日限定で、「大感謝桶盛40貫」(税抜2,222円)と「大感謝盛18貫」(税抜999円)を提供する。ともに […]

続きを見る

11月14~15日、うるち玄米の宮城県産農林産物品評会

11月14~15日、うるち玄米の宮城県産農林産物品評会

 宮城県は11月14~15日、県行政庁舎1階ロビーで、県産農林産物品評会(うるち玄米部門)を開催する。農林水産大臣賞を受賞した米をはじめ、県内「選りすぐり」の米を展示するもの。今年で76回目。 出品玄米は136点。このうち入賞した10者は以下の通り。農林水産大臣賞の受賞者は、宮中で行われる翌年度の新 […]

続きを見る

JA「バケツ稲」先行申込キャンペーン、アニメ「天穂のサクナヒメ」コラボ賞品あたる

JA「バケツ稲」先行申込キャンペーン、アニメ「天穂のサクナヒメ」コラボ賞品あたる

 来年1月9日までにJAグループ「バケツ稲づくりセット」を申し込むと、抽選で397人に、「バケツ稲」とアニメ「天穂(てんすい)のサクナヒメ」がコラボしたオリジナル賞品が当たる。11月7日、全中が明らかにしたもの。賞品は、オリジナルステッカーと、オリジナル描き下ろし漫画つき冊子で、当選者数の「397」 […]

続きを見る

沖縄食糧が2日間限定「泉崎お食事処でいご亭」

沖縄食糧が2日間限定「泉崎お食事処でいご亭」

 沖縄食糧㈱(沖縄県浦添市、中村徹社長)は11月12~13日、沖縄・那覇市の琉球新報ビルで、「泉崎お食事処でいご亭」と銘打ったポップアップ飲食店を開店する。朝ご飯には、グループ会社㈱沖食ライスサービスが運営する「おにぎり処 越後」の「手作りおにぎり」を提供。昼・夜ご飯には、令和6年産ゆめぴりか・金芽 […]

続きを見る

幸南食糧がインドネシア校長視察団らと意見交換、グローバルな人材交流・育成を推進

幸南食糧がインドネシア校長視察団らと意見交換、グローバルな人材交流・育成を推進

 幸南食糧㈱(大阪府松原市、川西孝彦代表)はこのほど、来日したインドネシア・カリマンタン島の校長視察団らとの意見交換会を実施した(10月7日付)。精米・加工食品の海外輸出事業に注力するなかで、海外交流の一環として実施したもの。 幸南食糧によると、インドネシアでは若者の日本語教育向上と、日本での就労機 […]

続きを見る

東北自動車道SAで「福、笑い」試食販売と「ふくしまのおいしいお米フェア」

東北自動車道SAで「福、笑い」試食販売と「ふくしまのおいしいお米フェア」

 ㈱ネクスコ東日本エリアトラクト(東京都港区、吉見秀夫社長)は11月10日、東北自動車道のSA(サービスエリア)で、「福、笑い」の試食販売を行う。安達太良SA(上り線)、国見SA(上下線)、磐梯山SA(上下線)で実施するもの。 福島県が主導する「おいしい ふくしま いただきます! キャンペーン」との […]

続きを見る

全農岐阜県本部、「うちの米はぎふの米」スタンプラリー

全農岐阜県本部、「うちの米はぎふの米」スタンプラリー

 全農岐阜県本部は来年1月31日まで、「うちの米はぎふの米」スタンプラリーキャンペーンを実施している。 スタンプラリーに参加している、県産米使用の店舗・施設で飲食をすると、1店舗・施設につきスタンプを1つ取得。スタンプ1つで「キューブ米300g×6個」、2つで「飛騨牛ロースすき焼き用500g」が当た […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧
What do you like about this page?

0 / 400