「商品アイテム」の記事一覧

11月27日「おぼんdeごはん公式おうちレシピ」刊行へ

11月27日「おぼんdeごはん公式おうちレシピ」刊行へ

 ㈱ビー・ワイ・オー(東京都豊島区、中野耕志社長)が展開する定食カフェ「おぼんdeごはん」の初のレシピ本が、11月27日に発売される。定番メニューのほか、季節限定メニューや「惜しまれつつも」販売終了した復刻レシピを掲載したもの。版元はワニブックス。  書籍名は「おぼんdeごはん公式おうちレシピ」。店 […]

続きを見る

亀田製菓、セブン‐イレブン先行で「ウルトラポテト 超コンソメ味」

亀田製菓、セブン‐イレブン先行で「ウルトラポテト 超コンソメ味」

 亀田製菓㈱(新潟県新潟市、髙木政紀社長COO)は10月28日、全国のセブン‐イレブンで「ウルトラポテト 超コンソメ味」の販売を開始した。米粉とポテトを組み合わせて作った「新感覚のポテトスナック」。「米菓を作り続けてきた亀田製菓ならではのこだわりの米菓製法」で、「“ガツン”とした究極の食べ応え」を実 […]

続きを見る

秋田県潟上市、ふるさと納税返礼品に「なまはげ」米袋こまち

秋田県潟上市、ふるさと納税返礼品に「なまはげ」米袋こまち

 秋田県潟上市はこのほど、ふるさと納税返礼品として、「なまはげ」を描いた米袋に入った「秋田あきたこまち新米」の取扱いを開始した(10月23日付)。市内の米穀販売会社・こまちライン㈱(澁谷奈津美社長)とのコラボによるもの。「秋田の豊かな自然が育んだ極上の『あきたこまち』と地域文化の象徴である『なまはげ […]

続きを見る

牛めしの松屋、「オリジナルカレー」&「ごろチキ」復活

牛めしの松屋、「オリジナルカレー」&「ごろチキ」復活

 ㈱松屋フーズ(東京都武蔵野市、瓦葺一利社長)が運営する牛めしチェーン「松屋」は10月29日午前10時、「オリジナルカレー」をレギュラーメニューとして復活させた。「こだわりのスパイス配合」で「本格派と人気を博した」一品。「すっきりした辛さをお楽しみいただける」という。再販を記念して、「ジューシーな鶏 […]

続きを見る

ゲーム「ファーミングシミュレーター」に新作物「米」が登場

ゲーム「ファーミングシミュレーター」に新作物「米」が登場

 ゲームメーカーの㈱セガは11月12日、「稲作」も可能な農業シミュレーションゲーム「ファーミングシミュレーター 25」を発売する。世界で累計販売3,000万本を突破したゲームシリーズの最新作。北米・中央ヨーロッパに加え、今作から東南アジアエリアが登場。それに伴い、新作物「米」が加わるもの。「米」は、 […]

続きを見る

新潟コシヒカリ使用のおむすび専門店、ベトナム初出店

新潟コシヒカリ使用のおむすび専門店、ベトナム初出店

 映像機器のレンタルなどを主事業とする㈱クラフティ(東京都新宿区、風間哲也代表)はこのほど、ベトナム・ホーチミン市におむすび専門店「MUSUBITEI -結亭-」ベトナム タオディエン店を開店した(10月15日付)。「MUSUBITEI -結亭-」は同社の新規事業として東京・渋谷で2店舗を展開してお […]

続きを見る

マスヤ、「おにぎりせんべい」クリスマス限定デザイン

マスヤ、「おにぎりせんべい」クリスマス限定デザイン

 ㈱マスヤ(三重県伊勢市、浜田吉司会長、森紀之社長)はこのほど、自社商品「おにぎりせんべいファミリーパック」のクリスマスバージョンを数量限定で販売開始した(10月21日付)。パッケージをクリスマス限定デザインにしたもの。中の個包装には、サンタやトナカイに変身したキャラクターをあしらったほか、「(裏面 […]

続きを見る

小僧寿しが「かに祭」

小僧寿しが「かに祭」

 ㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は11月2日から、「かに祭」を開催する。「本ずわいがに」と「紅ずわいがに」を使った「かに好きにはたまらない」商品を提供するもの。 かにネタを「ふんだん」に盛り込んだ「かに宴盛」のほか、4種のかにネタと「かにみそマヨ細巻」が […]

続きを見る

わらべや日洋の10月22日週以降の新商品、米穀関連2アイテム

わらべや日洋の10月22日週以降の新商品、米穀関連2アイテム

 中食製造大手わらべや日洋ホールディングス㈱(東京都新宿区、辻英男社長)はこのほど、㈱セブン‐イレブン・ジャパン(東京都千代田区、永松文彦社長)が運営するコンビニ、セブンイレブンで10月22日週以降に順次発売する新商品の一部を発表した。米穀関連商品は以下の通り。価格はいずれも税別。 △天タレまぶしお […]

続きを見る

冷凍宅配食nosh「ゆかり」使った朝粥発売

冷凍宅配食nosh「ゆかり」使った朝粥発売

 冷凍宅配食サービスnoshを展開するナッシュ㈱(大阪府大阪市、田中智也社長)は10月22日、「『ゆかり®』の朝粥」を発売した。三島食品㈱(広島県広島市、末貞操社長)の赤しそふりかけ「ゆかり®」を使用しており、「彩り豊かで爽やかな酸味」が特長。小松菜、卵を加えて「まろやかでやさしい味わい」に仕上げて […]

続きを見る

10月29日からJR東日本×全農「とちぎの星」おにぎり

10月29日からJR東日本×全農「とちぎの星」おにぎり

 ㈱JR東日本クロスステーション(東京都渋谷区、西野史尚社長)は10月29日、栃木とちぎの星を使ったおにぎりの販売を開始する。全農グループと共同企画したもの。 とちぎの星は「ぷくっと大きく」、「豊かな甘さ」が特徴で、炊飯後も「粒が崩れにくく、冷めても美味しい」という。今回、米・塩・海苔・中具すべてが […]

続きを見る

神明が精米2アイテムで「見える化ラベル」表示スタート

神明が精米2アイテムで「見える化ラベル」表示スタート

 ㈱神明(東京都中央区、藤尾益雄社長)は10月23日、既存商品2アイテムで、農林水産省による環境負荷低減の取組み、「見える化ラベル」の表示を開始した。 神明が「見える化ラベル」を表示するのは今回が初めて。対象商品は、みやぎ登米農協の環境保全米「特栽ひとめぼれ」普通米2㎏・5㎏・10㎏と、無洗米2㎏・ […]

続きを見る

ブルボンがパックごはん「だし香る低糖質ごはん」

ブルボンがパックごはん「だし香る低糖質ごはん」

 菓子メーカーの㈱ブルボン(新潟県柏崎市、吉田康社長)はこのほど、パックごはん「だし香る低糖質ごはん」を発売した(10月21日付)。高アミロース米の新潟「越のかおり」を100%使用しており、通常の白米と比較し「糖質が30%、カロリーが27%オフ」だという。昆布とかつおの合わせだしで炊き上げており、「 […]

続きを見る

日本アクセス×井村屋、国産もち米つかった「クリームおはぎ」

日本アクセス×井村屋、国産もち米つかった「クリームおはぎ」

 伊藤忠商事グループの㈱日本アクセス(東京都品川区、服部真也社長)はこのほど、井村屋㈱(三重県津市、岩本康社長)と共同開発した「クリームおはぎ」の販売を開始した(10月9日付)。国産もち米を使い、「もっちりとした米の白さが際立つ」生地が特徴の「進化系おはぎ」。 つぶあんは、低糖度で「甘さすっきり」。 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧