なか卯、12月4日から「国産米高騰」で一部商品 値上げ
㈱ゼンショーホールディングスの子会社㈱なか卯(東京都港区、池松博誠社長)が展開する丼・京風うどんチェーン「なか卯」は12月4日午前11時から、一部商品を値上げする。上げ幅は、10~30円(11月29日公表分)。理由を「昨今の国産米の価格高騰などに対応するため」と説明している。なお「看板商品」の「親 […]
㈱ゼンショーホールディングスの子会社㈱なか卯(東京都港区、池松博誠社長)が展開する丼・京風うどんチェーン「なか卯」は12月4日午前11時から、一部商品を値上げする。上げ幅は、10~30円(11月29日公表分)。理由を「昨今の国産米の価格高騰などに対応するため」と説明している。なお「看板商品」の「親 […]
㈱吉野家(東京都中央区、河村泰貴代表)はこのほど、新たに2つの業態を展開すると発表した(11月28日付)。カレー専門店「もう~とりこ」、から揚げ専門店「でいから」。ともに牛丼チェーン「吉野家」の食材を一部活用し、「業態ごとに独自の調理技術」を開発。「お腹も心もほっと満たされる出来立ての食事をお手頃 […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)は12月27日から、テイクアウト商品「冬の特別セット」の販売を開始する。 「縁起の良い」食材といわれる「特大赤えび」「かずのこ」のほか、「国産本鮪中とろ」「特大ほたて」「本ずわいが […]
米穀販売業者くりや㈱(香川県さぬき市、徳永真悟社長)は11月28日、自社ネット通販サイトで令和6年産米の販売を再開した。9月5日から新米販売を開始したものの即日完売。9月24日から販売再開したものの、再び品切れが続出していた。 福井 いちほまれ 白米 2㎏小袋 1,880円 福井 いちほまれ 白米 […]
㈱大戸屋(神奈川県横浜市、蔵人賢樹社長)は11月28日、運営する和食店舗「大戸屋ごはん処」のオープン時刻を午前11時から10時に前倒していることを明らかにした。同日現在、東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県を中心に、以下の98店舗で午前10時開店となっている。
岩塚製菓㈱(新潟県長岡市、槇大介社長)は12月9日から順次、期間限定で、「毎年好評の」梅味3品を販売する。 26枚 味しらべ 梅味「味しらべ特有のサクサク食感に紀州産梅を使用したパウダー(梅風味シーズニング)で味付けをして爽やかな味わいに仕立てた。お米の甘味が感じられる生地に甘酸っぱいパウダーがマ […]
㈱ニチレイフーズ(東京都中央区、竹永雅彦社長)はこのほど、自社冷凍食品のミニチュアをカプセルトイとして発売した。 ㈱バンダイ(東京都台東区、竹中一博社長)とコラボし、冷凍食品6品のパッケージと中身をミニチュア化してWチャームにしたもの。「ニチレイ 冷凍食品ミニチュアチャーム」として、ガシャポン(バ […]
㈱ゼンショーホールディングスの子会社㈱なか卯(東京都港区、池松博誠社長)が展開する丼・京風うどんチェーン「なか卯」は12月4日、新商品「絶品親子重」の販売を開始する。 「1羽からわずかしか取れない希少部位〝鶏トロ(肩小肉)〟と柔らかな鶏団子を、なか卯の〝こだわり卵〟でとじ、さらに鶏節をトッピングし […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する持ち帰り弁当「ほっともっと」は12月4日、新商品「アンガスビーフステーキ重」の販売を開始する。 「しっかりとした食べ応えと柔らかくジューシーな食感が特徴。香り高い〝オリジナルスパイス〟によって深い旨みを堪能できる贅沢なステーキ重に仕上げた」とアピー […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は12月1日、「寄せ鍋つゆで炊いた 小海老おにぎり」の販売を開始する。ミツカン(㈱Mizkan、愛知県半田市、中埜裕子会長、吉永智征社長CEO)とのコラボ商品。 ミツカン「〆まで美味しい鍋つゆ™」シリーズの「寄せ鍋つゆ」をおに […]
中食製造大手わらべや日洋ホールディングス㈱(東京都新宿区、辻英男社長)はこのほど、㈱セブン‐イレブン・ジャパン(東京都千代田区、永松文彦社長)が運営するコンビニ、セブンイレブンで11月26日週以降に順次発売する新商品の一部を発表した。米穀関連商品は「どーんとおむすび 唐揚げマヨネーズ」。税抜230 […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する定食レストラン「やよい軒」は12月3日、「ネギたっぷり牛タン定食」の販売を開始する。「噛むほどに感じられる牛タン特有の旨味」を、「たっぷり」のネギとともに「楽しめる」もの。 お好みで3種類の味変を「楽しめる」のもポイント。牛タンの旨味を「シンプル」 […]
岩塚製菓㈱(新潟県長岡市、槇大介社長)は12月23日から期間限定で、「飾って遊べるひなあられ」と「箱 飾って遊べるひなあられ」を販売する。 国産米100%を原料に、枝豆あられ、梅あられ、醤油あられ、サラダあられ、えび小角の5種の小粒あられで構成。 三角形の個包装は、お雛様、お内裏様、三人官女をラン […]
ネット・カタログ通販のオイシックス・ラ・大地㈱(東京都品川区、髙島宏平社長)は11月28日から、TVドラマとタイアップした新商品の予約受付を開始する。12月5日から順次販売開始の予定。 タイアップ先は、TBS系で令和元年(2019)に放送されていた「グランメゾン東京」。ドラマのなかに登場するまかな […]
吉野家は7月17日(木)~9月2日(火)、小学生以下の子どもを対象に、丼・皿・定食・カレー・お子様メニューを税込価格から80円引きで提供する「お子様割」を実施する。 また、期間中は「ミニ牛丼セット」「ミニカレーセット」のお子様セットを年齢制限なく税込価格から100円引きで提供(小学生以下ならお子 […]
農林水産省は6月23日、フードバンク・こども食堂・こども宅食に対する政府備蓄米の無償交付を拡充すると発表した。従来から食育のために備蓄米を無償交付してきたが、米価高騰で米の寄付が集まりにくい状況であることを踏まえて追加支援を決めた。制度の詳細や申込方法はホームページを参照。 小泉進次郎農相は同日 […]
全農は7月9日、「米流通に関するファクトブック」をホームページに公開した。「米の生産から流通と価格の仕組み、JAや卸売業者の役割や備蓄米制度などに関する基礎情報を一冊にまとめています」(全農)。
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]