東洋ライスと和歌山県かつらぎ町が協定締結、有機質肥料「米の精」でフルーツブランド化
東洋ライス㈱(雜賀慶二社長)は6月20日、和歌山県かつらぎ町(中阪雅則町長)と包括連携協定を締結した。 かつらぎ町は「フルーツ王国」として知られており、東洋ライスが金芽米(BG無洗米)を製造する際の副産物・肌糠を再資源化した有機質肥料「米こめの精せい」を活用することで、農産物のブランド化と新たな販 […]
東洋ライス㈱(雜賀慶二社長)は6月20日、和歌山県かつらぎ町(中阪雅則町長)と包括連携協定を締結した。 かつらぎ町は「フルーツ王国」として知られており、東洋ライスが金芽米(BG無洗米)を製造する際の副産物・肌糠を再資源化した有機質肥料「米こめの精せい」を活用することで、農産物のブランド化と新たな販 […]
宝酒造㈱が制定。 同社が販売する「松竹梅白壁蔵『澪』」はスパークリング日本酒市場で圧倒的シェアを誇る人気商品で、低アルコールで飲みやすく、日本酒の入口となるお酒として若年層を含め幅広く国内外で愛飲されています。 「澪」をさらに多くの人に飲んでもらうとともに、スパークリング日本酒市場全体の活性化につ […]
Yahoo!ショッピング(LINEヤフー㈱)は6月27日(金)正午から、「銘柄米最大20%OFFクーポン」を配布する。 6月25日(水)~29日(日)に日替わりで実施するセール「爆買WEEK」の一環で、20%OFFクーポン(利用は先着1万枚、値引き上限1,000円)に加えて5~7%の期間限定Pay […]
中食製造大手・わらべや日洋ホールディングス㈱は6月18日、セブン‐イレブンで6月17日週以降に発売する新商品の一部を発表した。 米関連の商品は以下の3品。 △「熟成だれの牛カルビ弁当」(税抜598円) 定番の牛カルビ弁当をチルド弁当として品揃え。香ばしく焼き上げた牛肉を熟成だれで味付けしたご飯が […]
米穀機構は今年も、百貨店やSM、外食企業などと連携しながら「夏越な ごしごはん」の普及に取り組む。 夏越ごはんは毎年6月30日に催される神事「夏越の祓はらえ」に合わせ、無病息災の願いを込めた行事食だ。雑穀ごはんの上に、「夏越の祓」で使用する「茅の輪」をイメージした丸い食材と、ごはん(できれば雑穀 […]
1987年11月、石川県鹿島郡鹿西町(現在の中能登町)の杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴式住居跡から日本最古の「おにぎりの化石」が発見されたことから、当時の鹿西町が「おにぎりの里」としての地域おこしのために制定。 日付は鹿西の「ろく(6)」と、毎月18日の「米食の日」と合わせたもの。中能登町では日本最 […]
ローソンは6月18日(水)~30日(月)、全国の店舗で使える「秋田県産あきたこまち 1.8kg」(6年産、税込2,160円)の300円引きクーポンをローソンアプリで配信する。ローソンが米のアプリクーポンを配信するのは今回が初。
小僧寿しは6月23日(月)~27日(金)、「【超】得にぎりフェア」を開催する。 まぐろやサーモン、海老、しめ鯖軍艦、ねぎまぐろなど、人気・定番ネタが20貫入って1,000円(税込1,080円)で提供する。実施店舗はこちらから。
小僧寿しは6月21日(土)~22日(日)、28日(土)~29日(日)の土日、「超得バリュー盛フェア」を開催する。 人気ネタ20貫を1,180円(税込1,274円)するもので、まぐろ・サーモン・えんがわ・えびの4バージョンから選択可能だ。実施店舗はこちらから。
ミニストップ㈱は6月16日(月)15時から、自社ECサイト「ミニストップオンライン」で随意契約による政府備蓄米の予約販売を開始した。価格は5㎏袋で、税抜1,980円。購入時は「東海エリア」「近畿エリア」「四国エリア」の店舗を受け取り対象として指定する。 この随契米は親会社のイオンが調達したもので […]
6月23日(月)0時から始まる「米穀」の転売規制を受け、LINEヤフー㈱と㈱メルカリは同日から、米穀全般の出品を禁止する。出品の削除対応やアカウントの制限、AIなどを活用したパトロール強化などの対応をとる。
ウエルシア薬局㈱は6月16日(月)から、随意契約による政府備蓄米の先行販売を開始した。価格は5㎏袋で、税抜1,980円。対象は茨城・静岡・滋賀・京都・広島・高知の計10店舗で、販売数量は各店50袋。購入は1家族1点限りで、整理券を開店30分前から配布する。 この随契米は親会社のイオンが調達したも […]
スシローは6月18日(水)から、「年に一度の超恩返し!2025スシローの日」の最終第3弾として「倍とろ」を税込110円から提供する。サイズが通常の倍になっている食べ応え抜群の中とろだ。
くら寿司は6月27日(金)から、「ちいかわ」とコラボしたキャンペーンを期間限定で開催する。 『炊飯器「無限白米湧きドコロ」』や、『「討伐対象」を倒すともらえる報酬袋』など、ちいかわのストーリーをモチーフとした2つのコラボメニューが登場する。 また、食べ終えたお皿を5枚入れるとゲームに挑戦できる「 […]
炊きたてのご飯を潰して串に付けて焼いた秋田の郷土料理の代表格のきりたんぽ。そのきりたんぽ発祥の地として知られる秋田県鹿角市の「発祥の地 鹿角きりたんぽ協議会」が、きりたんぽをキーワードにまちの活性化を図るために登録した記念日が「きりたんぽの日」です。 日付は、たんぽ串が囲炉裏に立って焼かれている […]
※チャートはこちらから。
農林水産省が旗振り役の米・米粉消費拡大推進プロジェクトは8月28日、「米粉コミュニケーションアイコン」と米粉キャラクター「こめりん(KOMERiN)」を発表した。 アイコンは「社会課題解決」への貢献、米粉特有の多様な「食感」、そして米粉を使うことでさらに美味しくなる魅力的な「メニュー」――という […]
㈱河出書房新社(東京都新宿区、小野寺優代表)は9月24日、KAWADE夢新書「日本人は日本のコメを食べ続けられるか」(税込1,045円)を発売した。著者は三菱総研・食農分野フェローの稲垣公雄さん、三菱総合研究所「食と農のミライ」研究チーム。 「日本人の主食であるコメの現状と未来をきちんと考えてみ […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]