スシロー、5月15日から「青森産生サーモン」
回転寿司チェーン「スシロー」は5月15日、「青森産生サーモン」の販売を開始した。青森近海で、「丁寧に育てられた」という生サーモン。 一度も冷凍していない〝生〟だからこそのもっちり食感が特長。「上品でほどよい脂乗りを是非、ご賞味ください」とアピールしている。販売予定総数は632万食。税込120円~ […]
回転寿司チェーン「スシロー」は5月15日、「青森産生サーモン」の販売を開始した。青森近海で、「丁寧に育てられた」という生サーモン。 一度も冷凍していない〝生〟だからこそのもっちり食感が特長。「上品でほどよい脂乗りを是非、ご賞味ください」とアピールしている。販売予定総数は632万食。税込120円~ […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長/山口大輔社長)は「地球の歩き方おにぎり」の累計販売数が30万個を突破したことを記念して、5月25日までキャンペーンを実施中だ。 Xの同社公式アカウントと地球の歩き方公式アカウントをフォローし、キャンペーン対象ポストをリポストすると、抽選で10人に地球の歩 […]
持ち帰り弁当「Hotto Motto(ほっともっと)」は5月15日(木)に17周年を迎える。これを記念して公式SNS上で、「ほっともっと金芽米3㎏」と「17周年オリジナルステッカーシール」がもらえるキャンペーンを実施する。 応募方法は、Xが公式アカウント(@hottomotto_com)のフォロ […]
持ち帰り弁当「Hotto Motto(ほっともっと)」は5月21日(水)、「さわらの西京焼き弁当」の販売を開始する。白味噌と塩麹に漬け込んだ「さわら」を香ばしく焼き上げ、柔らかい食感と上品な味わいに仕上げたもの。税込690円。 加えて、焼き鮭とさわらの二種盛り「さわらの西京焼き&しゃけ弁当」(税 […]
全農秋田県本部は6月30日まで、令和7年度(2025)「ミスあきたこまち」を募集している。「秋田米の販売促進を図る」ことを目的に、県内外での米消費拡大に関するイベントやキャンペーン活動に従事するもの。 対象者は、県出生者で、県内在住の満18歳以上の女性。活動期間は、今年9月1日から1年間。募集人 […]
大阪銘菓〝おこし〟の老舗、㈱あみだ池大黒(大阪市、小林昌平社長)は5月14日(水)、夏季限定商品「pon pon coco 涼やかなつ・かし・ラムネ」の販売を開始する。新感覚おこしブランド「pon pon Ja pon」シリーズに加えるもの。 一口サイズの洋風おこしで、ラムネ菓子を大胆に取り入れ […]
ファミレス「デニーズ」は5月21日(水)、「抹茶白玉のザ・サンデー」の販売を開始する。初夏の訪れを感じさせる素材として、人気の高い「抹茶」に注目した商品。 石臼挽きの京都府産宇治抹茶を使用した濃厚な抹茶アイスと、宇治抹茶クリーム、北海道産ゆであずきを幾層にも重ねた「抹茶白玉のザ・サンデー」を始め […]
かつやは5月22日(木)~25日(日)、人気4品の200円引きキャンペーンを開催する。 期間中は「カツ丼(竹)」が560円、「ロースカツ定食」が590円、「カツカレー(竹)」が760円、「おろしカツ定食」が730円となるもので、6月に控える国内500店舗目の開店を記念したものだ(価格はいずれも税 […]
ファミリーレストラン「ココス」は5月20日(火)~7月14日(月)、「わんぱく!刀剣乱舞」「刀剣乱舞ONLINE」の周年を記念したコラボキャンペーンを実施する。 まずは全国の店舗で刀剣男士をイメージしたコラボメニューを販売し、コラボメニューを含む対象メニュー1品の注文につき、オリジナルマルチファ […]
くら寿司は5月16日から、「極上とろ」フェアを開催する。 マグロの中トロ部分から脂乗りの良いものを厳選後、同社独自の「ふり塩加工」で余分な水気を飛ばして旨みを凝縮し、さらに熟成させた「ふり塩熟成中とろ」のほか、ビンチョウマグロの表面を軽く炙って特製塩だれとゆず皮を加えた「あぶりびんちょう大とろゆ […]
小僧寿しは5月19~23日、「手巻寿し大感謝祭」を開催する。「鉄火」「シーチキン」「納豆」の定番3種を100円(税込108円)で販売するものだ。実施店舗はこちらを参照。
ローソンストア100は5月14日~6月3日、「悪魔のおにぎり」など過去の人気商品を復刻発売する。2005年にローソンストア100の1号店がオープンしてから20周年を迎えることを記念したものだ。 めんつゆ味のご飯にイカ天かす、青ネギ、青のりを混ぜ込み、発売から4週間で約20万個売れた「悪魔のおにぎ […]
㈱クリエイターボックス(東京都港区、篠﨑友徳代表)は5月15日、千葉の酒々井プレミアム・アウトレットで、「California Donuts&Churros (カリフォルニアドーナツ&チュロス) 」の1号店を開業する。 米粉を主原料としたグルテンフリーのドーナツとチュロスを提供する業態。 […]
㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)はこのほど、学校法人山崎学園 富士見中学校高等学校(東京都練馬区)主催の校外学習で、同校の中学1年生およそ250人を対象とする学習プログラムにゲスト講師として参加した(5月7日付)。 この校外学習は、「コメを題材に循環を考える」をテーマとし […]
小僧寿しは7月19日(土)~21日(月・祝)・7月26日(土)~27日(日)に「夏祭り&幽霊寿し」を開催する。 「幽霊寿し」は真っ白なシャリだけに見えるが、食べると中から色々な具が出てくるもので、1988年には1日約23万食も売れたという〝伝説の寿司〟だ。 また、夜空に上がった大きな花火のような […]
農林水産省は6月23日、フードバンク・こども食堂・こども宅食に対する政府備蓄米の無償交付を拡充すると発表した。従来から食育のために備蓄米を無償交付してきたが、米価高騰で米の寄付が集まりにくい状況であることを踏まえて追加支援を決めた。制度の詳細や申込方法はホームページを参照。 小泉進次郎農相は同日 […]
全農は7月9日、「米流通に関するファクトブック」をホームページに公開した。「米の生産から流通と価格の仕組み、JAや卸売業者の役割や備蓄米制度などに関する基礎情報を一冊にまとめています」(全農)。
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]