こだわり卵が決め手!なか卯の「とろたま牛すき丼」発売
なか卯は5月28日(水)から、「とろたま牛すき丼」の販売を開始した。並盛は税込730円。 人気メニューの「牛すき丼」に〝こだわり卵〟を添えた商品で、「奥深い甘さのたれがよく染みた牛すきの旨みと、まろやかな”こだわり卵”の味わいに、ごはんが進むこと間違いなし!」とアピールし […]
なか卯は5月28日(水)から、「とろたま牛すき丼」の販売を開始した。並盛は税込730円。 人気メニューの「牛すき丼」に〝こだわり卵〟を添えた商品で、「奥深い甘さのたれがよく染みた牛すきの旨みと、まろやかな”こだわり卵”の味わいに、ごはんが進むこと間違いなし!」とアピールし […]
中食製造大手・わらべや日洋ホールディングス㈱は5月28日、セブン‐イレブンで5月27日週以降に発売する新商品の一部を発表した。 米を使った商品は以下の1品。 △「牛肉入り韓国味噌おむすびテンジャンチゲ仕立て」(税抜188円) 韓国料理のテンジャンチゲ(味噌鍋)の最後に食べる〆ご飯の味わいを再現し […]
かっぱ寿司は5月29日(木)〜6月11日(水)、「うにいくら祭り」を開催する。 「うに包み」や「いくら包み」などを特別価格で提供するもので、同日から放映するCMでは、俳優・斎藤工さんが、「ワクワク」を届けるために商品や企画を考案する〝挑戦部〟の社員を熱演する。ナレーションは引き続き声優・下野紘さ […]
亀田製菓㈱は6月2日(月)から6月末まで、「亀田の柿の種 辛旨ホットチリ」を期間限定発売する。 とうがらしの辛さにニンニクとしょうがの風味、チキンのうま味が合わさった「辛旨」な味わいで、「あと引く旨さが冷えたビールにぴったりなおいしさ」だという。 参考小売価格は、量販店向けの164g商品が32 […]
「Hotto Motto(ほっともっと)」は6月3日(火)から、「大判牛焼きすき重」を販売する。 醤油ベースで砂糖・みりんなどをブレンドした甘めの「焼きすきのタレ」で牛肉を味付をし、ごはんの上に盛り付けた上で、仕上げに温玉と絡めながら食べる一品だ。
やよい軒は6月3日(火)から、徳島県産の銘柄鶏〝阿波彩どり〟と北海道産サバを使った「鶏とサバの天ぷら定食」を販売する。 とり天とサバ天を楽しむために「天つゆ・大根おろし」「抹茶塩」「青しばタルタル」の3種類の食べ方を用意している。
スシローは5月28日(水)から、「年に一度の超恩返し!2025スシローの日」を開催する。6月の創業月に合わせたもので、「鮪3連発」で展開する第1弾は本鮪の赤身を2貫110円(税込)から提供する。 また、要望が多かった商品やスタッフおすすめ商品「みんなが選んだええやんネタ」として、「マーラー風味赤え […]
小僧寿しは6月14日(土)~15日(日)、「父の日フェア」を開催する。「牛肉にぎり」を始め、うなぎ・本ずわいがになどのスペシャルメニューを一人前から大皿商品まで用意しているほか、期間中に大皿商品を予約・購入した人には6月16日(月)から利用できる割引券500円分をプレゼントする。 実施店舗はこちら […]
ファミリーマートは5月27日(火)から、「お手軽サイズ」の丼型商品「めちゃうまごはん」4アイテムを発売する。 ラインナップは「台湾風まぜごはん」「ビビンバ」「揚げごはん」「麻婆豆腐ごはん」で、容器本体をプラスチック→紙に変更するなどの見直しも行った(以下は税抜価格)。 △麺屋こころ監修 台湾風まぜ […]
かっぱ寿司は5月29日(木)から、初夏キャンペーン「かっぱの夏定番メニュー」を実施する。 トマトジュレ(トマト酢)やきゅうりをトッピングした寿司、「中華チリソース」を使用した寿司のほか、夏を意識してとうもろこしや大葉を使用したサイドメニューなども用意。 「シャリははえぬきを中心とした国産米100 […]
㈱ミツハシ(三橋美幸会長/山口大輔社長)は6月1日から、「ミツカン味ぽん」(㈱Mizkan)とのコラボおにぎりを発売する。味ぽんを人参とお揚げと一緒に炊き込み、味ぽんを和えたツナをさらに混ぜ込んだ味ぽん尽くしのおにぎりだ。 また5月26日(月)~6月1日(日)、Xでの発売記念キャンペーンを実施し […]
亀田製菓㈱は7月と9月、一部米菓の値上げと容量減を実施する。原材料価格を始めとするコスト高が理由で、値上げ幅は4~23%程度。対象は柿の種やぽたぽた焼き、ソフトサラダなど以下の商品だ。
消費者庁は5月14日付で、築野食品工業㈱が機能性表示食品として届け出ていた食用米油「肌にうれしいこめ油」を受理した。 機能性関与成分は「γ-オリザノール」で、表示しようとする機能性は「本品には、肌の乾燥が気になる女性の顔(頬)の角層水分量を増加させる機能について報告のある成分が含まれています」。 […]
「Hotto Motto(ほっともっと)」は6月1日から、一部商品を値上げする。昨今のコスト高が理由で、幕の内弁当+20円、しょうが焼き弁当+50円など、主要メニューも対象だ。
小僧寿しは7月19日(土)~21日(月・祝)・7月26日(土)~27日(日)に「夏祭り&幽霊寿し」を開催する。 「幽霊寿し」は真っ白なシャリだけに見えるが、食べると中から色々な具が出てくるもので、1988年には1日約23万食も売れたという〝伝説の寿司〟だ。 また、夜空に上がった大きな花火のような […]
農林水産省は6月23日、フードバンク・こども食堂・こども宅食に対する政府備蓄米の無償交付を拡充すると発表した。従来から食育のために備蓄米を無償交付してきたが、米価高騰で米の寄付が集まりにくい状況であることを踏まえて追加支援を決めた。制度の詳細や申込方法はホームページを参照。 小泉進次郎農相は同日 […]
全農は7月9日、「米流通に関するファクトブック」をホームページに公開した。「米の生産から流通と価格の仕組み、JAや卸売業者の役割や備蓄米制度などに関する基礎情報を一冊にまとめています」(全農)。
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]