「イベント」の記事一覧

鈴茂器工が10月23~24日に池袋で「スズモフェア2024東京」

鈴茂器工が10月23~24日に池袋で「スズモフェア2024東京」

 鈴茂器工㈱(東京都中野区、鈴木美奈子社長)は10月23~24日、東京・池袋のサンシャインシティ文化会館3階ホールCで、自社実演展示会「スズモフェア2024東京」を開く。開催コンセプトは、昨年に続き「カチをカタチに / Value Creates Win」。スズモグループ・協力会社の製品を展示するほ […]

続きを見る

幸南食糧、徳島の農業大学校で特別講義

幸南食糧、徳島の農業大学校で特別講義

 幸南食糧㈱(大阪府松原市、川西孝彦代表)はこのほど、徳島県立農林水産総合技術支援センター農業大学校で、特別講義を実施したと発表した(8月30日付)。今年6月から7月にかけて、産学連携の一環として、地域活性化を目的に実施したもの。 徳島県から指名を受けて、講師として橋本太郎氏(幸南食糧 地域活性化研 […]

続きを見る

香川県、9月23日まで県産米つかった「さぬき応縁むすび」開発業者を募集

香川県、9月23日まで県産米つかった「さぬき応縁むすび」開発業者を募集

 香川県は9月23日まで、県産米を使った「さぬき応縁(おうえん)むすび」の開発事業者を募集している。40事業者ほど。 「さぬき応縁むすび」とは、県内の米農家と、頑張る県民の縁を結ぶ「応縁」の気持ちを詰め込んだおむすび。開発にあたっては、「中食・外食できるもの」のほか、「県産米と県産食材を使用すること […]

続きを見る

幸南食糧、地元の小学5年生を対象に「職場見学」実施

幸南食糧、地元の小学5年生を対象に「職場見学」実施

 幸南食糧㈱(大阪府松原市、川西孝彦代表)はこのほど、地元の大阪・松原市立天美北小学校の5年生およそ60名を対象に、職場見学を行ったと発表した(8月30日付)。食育活動・地域貢献の一環として実施するもの。 小学生を受け入れたのは、平成28年(2016)に新設した食品開発センター。加工食品の基幹センタ […]

続きを見る

ミツハシが「地産地消×スポーツチーム選手」、横浜の活性化めざす

ミツハシが「地産地消×スポーツチーム選手」、横浜の活性化めざす

 ㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は9月3日、応援企画「地産地消×スポーツチーム選手」を展開すると発表した。横浜市産の米消費拡大による農家応援と、横浜で活躍するスポーツチーム・選手の応援・支援を掛け合わせたもの。 多様な面から地元「横浜」を応援する企画で、「食 […]

続きを見る

プレナス「OBENTO Gallery」で「秋、収穫に感謝を込めて」展

プレナス「OBENTO Gallery」で「秋、収穫に感謝を込めて」展

 持ち帰り弁当「ほっともっと」などを展開する㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)は9月2日、自社で運営する「OBENTO Gallery」で、「秋の米の収穫」をテーマにした企画展示「秋、収穫に感謝を込めて」展の開催を開始した。「神話の中の話から民間での信仰、現代の田んぼアートまで、稲作に関する習 […]

続きを見る

県が11/15「新潟米商談会」参加希望の業務用企業を募集中

県が11/15「新潟米商談会」参加希望の業務用企業を募集中

 新潟県は11月15日、東京・中央区の日本橋プラザ展示ホールで、令和6年度「新潟米商談会」を開催する。県内の米生産者と、米の調達先を探している業務用米実需者との個別マッチングを促すもの。東京での開催は、3年ぶりに復活した昨年に続き12回目。生産者との個別商談を希望する企業を10月24日まで募集してい […]

続きを見る

 北海道の「秋の味覚」を全国配送「ホクレン大収穫祭」

 北海道の「秋の味覚」を全国配送「ホクレン大収穫祭」

 ホクレンは8月28日、札幌三越のオンラインストアで、「2024ホクレン大収穫祭」の受付を開始した。「定番」の農畜産物、北海道漁連による海の幸など、「北海道の秋の味覚」を全国発送するもの。昭和47年(1972)に開始した企画で、今年は53回目に当たる。9月6日以降、札幌三越(札幌・中央区)店頭のほか […]

続きを見る

亀田製菓「技のこだ割り」新CMナレーションに津田健次郎さん起用

亀田製菓「技のこだ割り」新CMナレーションに津田健次郎さん起用

 亀田製菓㈱(新潟県新潟市、髙木政紀社長COO)は8月28日、既報した「技のこだ割り」のリニューアルに伴い、新たなCMを制作したと発表した。ナレーションに声優の津田健次郎さんを起用したもの。 新CM「技のこだ割りに、技あり篇」は、丸い堅焼きせんべいが「濃厚な『技のこだ割り』」へと変貌する様子を描く。 […]

続きを見る

サタケ、10/12 ~13安芸西条「酒まつり」に併せ本社見学ツアー

サタケ、10/12 ~13安芸西条「酒まつり」に併せ本社見学ツアー

 ㈱サタケ(広島県東広島市、松本和久社長)は10月12~13日、「サタケ広島本社見学ツアー」を開催する。次世代型精米プラント「MILSTA(ミルスタ)」のプレゼンショーや、醸造精米技術「真吟」などを紹介するもの。同じ日程の「酒まつり」に併せて実施する。酒まつりは、灘、伏見とならび日本3大名醸地と称え […]

続きを見る

石原良純さん出演、「寿司といえば、富山」ブランドムービー

石原良純さん出演、「寿司といえば、富山」ブランドムービー

 富山県は8月27日、俳優の石原良純さんが出演する「寿司といえば、富山」ブランドムービーを、県公式YouTubeチャンネル上で公開した。〝ミスター富山〟を自称する石原さんが、〝日本一富山の寿司を愛する男〟として、「寿司といえば、富山でしょうが!」と訴える動画。  「寿司といえば、富山」は、「寿司」を […]

続きを見る

8/25にタカラ米穀が「生活応援セール」

8/25にタカラ米穀が「生活応援セール」

 タカラ米穀㈱(宮城県富谷市、星広二社長=㈲宮城ライス取締役)は8月25日、「生活応援セール」を開催する(価格はいずれも税込)。 △お買い得玄米コーナー(いずれも令和5年産、1等、30㎏、それぞれ1家族2袋まで)・宮城登米市 特栽ひとめぼれ:11,200円・宮城登米市 特栽つや姫:11,400円・北 […]

続きを見る

9月20日にケンミン食品本社で「ビーフン料理教室」

9月20日にケンミン食品本社で「ビーフン料理教室」

 ケンミン食品㈱(兵庫県神戸市、高村祐輝社長)は9月20日、本社4階のKENMIN KITCHEN(ケンミン・キッチン)で、「ビーフン料理教室」を開く。ビーフンやライスペーパーなど、米からできている自社製品を使用した「手軽に家庭で楽しめる」メニューを紹介するイベント。 メニューは、焼ビーフン、生春巻 […]

続きを見る

新潟ケンベイが「親子稲刈りツアー」参加者募集中

新潟ケンベイが「親子稲刈りツアー」参加者募集中

  ㈱新潟ケンベイ(新潟県新潟市、山﨑正敏社長)はこのほど、「キッズチャレンジ 親子稲刈りツアー」の参加者募集を開始した(8月19日)。BSN新潟放送が展開する「BSNキッズプロジェクト」との共催イベント。「新潟の子どもたちのより良い未来を願い、実践していく、子どもたちのための活動」として、稲作体験 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧