1月14日、THE 神業チャレンジに「魚べい」登場、これで5度目
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、東光法社長)が運営する寿司チェーン「魚べい」が、TBS系テレビ番組「THE 神業チャレンジ」の1月14日回に登場する。これで5度目。放映開始時間は、午後7時を予定している。 芸能人が「職人の神業 […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、東光法社長)が運営する寿司チェーン「魚べい」が、TBS系テレビ番組「THE 神業チャレンジ」の1月14日回に登場する。これで5度目。放映開始時間は、午後7時を予定している。 芸能人が「職人の神業 […]
農林水産省は1~2月、東京・名古屋・大阪で「食品表示ミス防止・食品トレーサビリティに関するセミナー」を開催する。昨年度までに作成した教材を解説するとともに、新たに作成した「食品トレーサビリティの先進的優良事例集」を先行紹介するもの。 主な対象者は、表示ミス防止や食品トレーサビリティを実施する事業者 […]
瑞穂糧穀㈱(山口県山口市、藤村誠司社長)はこのほど、寄付型私募債「5千万円」を発行した(昨年12月20日)。一定の財務条件を満たした企業が無担保で発行する社債で、その元利金支払を受託銀行(今回は山口銀行)が保証するもの。さらに社会貢献の一環として、発行額の0.2%相当額を上限に、手数料の一部を受託 […]
東京都は2月1~13日、JR東京駅前のYANMAR MARCHE TOKYO内〝TOCHI-DOCHI〟で、「米粉パン&米粉スイーツフェア」を開催する。「日本、やっぱり米の国」をキャッチフレーズに、「TOKYO JAPANキャンペーン」と銘打った。以下の都内20店舗が出店する。これに合わせて昨年1 […]
農林水産省の東海農政局と東海米粉食品普及推進協議会は2月1日午後1時、愛知県刈谷市の刈谷市総合文化センター アイリス中央生涯学習センター(若松町2-104、3F調理実習室)で、「親子の米粉料理教室」を開催する。 米粉の特性の紹介と国産の米粉を使った調理実習を行い、「米粉のほろほろスノーボール」、「 […]
大阪歴史博物館(大阪市中央区大手前)では1月11日~3月3日、特別企画展「発掘! 大名たちの蔵屋敷-「天下の台所」に集う米・物・人-」を開催する。 【開催概要】 江戸時代の大坂は天下の台所として大いに栄えていました。多くの藩は、年貢米や特産品を売りさばくため、中之島とその周辺に蔵屋敷を構えました。 […]
全農は来年1月1日から、東京と大阪の飲食2店舗で、「鹿児島県産 和牛とお米のフェア」を開始する。 「鹿児島黒牛」を使った特別メニューを提供するほか、期間中「みのる食堂三越銀座店」で全てのメニューのごはんに鹿児島なつほのかを採用する。 〈実施店舗〉△みのる食堂三越銀座店(東京都中央区)△籠乃屋本店( […]
新潟の新潟市はこのほど、「にしかん(西蒲)おにぎりコンテスト」の開催を発表した。12月17日から募集を開始したのは、「思わず食べたくなる〝ごちそう〟おにぎり」。 来年2月3~7日の1次審査(書類審査)を経て、2月24日の決勝審査(実食審査)で、グランプリを決める。グランプリ作品は、市がPRし、指定 […]
ファミリーレストランを展開する㈱ジョイフル(大分県大分市、穴見くるみ社長)は12月24日午後3時から、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボキャンペーンを開始した。9種類のコラボメニューを提供するほか、注文者にノベルティをプレゼントするもの。来年1月28日午後3時までの第2弾のメニューのうち、米穀関連商品は […]
今年の端境期に起きた〝米不足騒動〟。この原因を、意外にも香川・小豆島のある美術館が突き止めた。農水省の発表では、「8月の南海トラフ地震臨時情報などを受けた買い込み需要に、供給が追いつかなかった」としているが…。 この美術館によると、米価高騰に伴い政府備蓄米放出への賛否両論が渦巻くなか、「米はある […]
12月12~18日、東京・港区のスーパー「SHINANOYA」六本木ヒルズ店で「アメリカフェア」が開催された。このフェアでUSAライス連合会は、カリフォルニア産中粒種カルローズの300gパック商品のほか、カルローズを使った店舗オリジナルのデリカ&デザート商品を販売。12月14~16日には試食宣伝も […]
回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)は12月27日から期間・数量限定で、「年末年始」フェアを開始する。「塩いくら(一貫)」「特大金目鯛(一貫)」「国産無添加うに(一貫)」など、年末年始を「豪華」に彩る数々の「高級食材」を使用した商品を多数提供するもの。「年末 […]
㈱エムアンドケイ(石川県金沢市、木下孝治代表)が展開する回転寿司チェーン「金沢まいもん寿司」は12月18日、「冬のまいもん」フェアを開始した。12月29日まで。来年1月7日~2月2日に第2弾も。 「北陸の冬の王者といえば『寒鰤』と『加能蟹』!! 極寒の荒波で逞しく育った引き締まった身。旨味も一層引 […]
㈱四国ライス(香川県高松市)の石川聡一社長はこのほど、「RICE MAKERS SUMMIT ~米づくりの未来を創る~」に登壇、米をめぐる実状や「香川大学 讃岐むすびプロジェクト」について紹介した(12月9日付)。米の需要創出に取り組むプレーヤーが登壇し、米の可能性や未来について考えるイベント。住 […]
小僧寿しは7月22日(火)~8月1日(金)、平日限定企画!「超まぐろ寿しフェア」を開催する。 まぐろ9貫、ねぎまぐろ6貫、鉄火巻き1本のセットで税込1,134円。「まぐろが超たっぷりで、超!お買い得です~♪」(同社)。
農林水産省は6月23日、フードバンク・こども食堂・こども宅食に対する政府備蓄米の無償交付を拡充すると発表した。従来から食育のために備蓄米を無償交付してきたが、米価高騰で米の寄付が集まりにくい状況であることを踏まえて追加支援を決めた。制度の詳細や申込方法はホームページを参照。 小泉進次郎農相は同日 […]
全農は7月9日、「米流通に関するファクトブック」をホームページに公開した。「米の生産から流通と価格の仕組み、JAや卸売業者の役割や備蓄米制度などに関する基礎情報を一冊にまとめています」(全農)。
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]