ケンミン食品、試合会場で「オリックス焼B-フン」を1万人にプレゼント
ケンミン食品㈱(兵庫県神戸市、高村祐輝社長)は7月19~20日の両日、兵庫・須磨区のほっともっとフィールド神戸で行われるプロ野球オリックス・バファローズと東北楽天ゴールデンイーグルスの試合で、オリックス特別パッケージの焼ビーフンを合計1万人にプレゼントする。オリックス野球クラブ㈱(大阪府大阪市、湊 […]
ケンミン食品㈱(兵庫県神戸市、高村祐輝社長)は7月19~20日の両日、兵庫・須磨区のほっともっとフィールド神戸で行われるプロ野球オリックス・バファローズと東北楽天ゴールデンイーグルスの試合で、オリックス特別パッケージの焼ビーフンを合計1万人にプレゼントする。オリックス野球クラブ㈱(大阪府大阪市、湊 […]
ケンミン食品㈱(兵庫県神戸市、高村祐輝社長)は8月6日、本社4階のKENMIN KITCHEN(ケンミン・キッチン)で、「ビーフン料理教室」を開く。ビーフンやライスペーパーなど、米からできている自社製品を使用した「手軽に家庭で楽しめる」メニューを紹介するイベント。 今回のメニューは、焼ビーフン、生 […]
山形県庄内地域子育て応援協議会は7月29日、交流イベント「米粉パンをつくろう!」を開催する。世代間ふれあい促進事業の一環で、「子育て世帯の抱える孤立感や負担感の軽減、地域で支える子育て支援を推進するため、子ども及びその保護者と地域の様々な世代の交流」を目指すもの。米粉を課題研究として取り組んでいる […]
㈱サタケ(広島県東広島市、松本和久社長)は7月16日、第3回「国際発酵・醸造食品産業展」に、醸造精米技術「真吟(しんぎん)」を出展すると発表した。酒米は球形に削られるのが一般的だが、「真吟」は玄米の形状のまま削ることができる技術。同じ精米歩合でも、球形精米より雑味の基となる蛋白質が少なくなり、すっ […]
秋田県ごはん食推進会議(会長=県農林水産部長)は8月30日まで、第8回「秋田米にぴったり! ごはんの友選手権」の出場商品を募集している。県内で製造・販売されている「秋田米にぴったりのごはんの友」を決める選手権で、「ごはん食」の定着と、今後の「ごはんの日(毎月第3日曜日)」のPRに活用するもの。 応 […]
富山県は9月15日まで、「『わが家は富富富』お料理レシピコンテスト」を展開している。富富富を使ったレシピを募集するもので、「寿司といえば、富山」プロジェクトとのコラボ企画。 応募コースは、①わが家コース(ご飯、おにぎり、お弁当など)、②すしコース(握り寿司、巻き寿司など)、③飲食店コース(飲食店、 […]
持ち帰り弁当「ほっともっと」などを展開する㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)は8月4日、同社茅場町オフィスで、小学生の親子を対象に「お米」をテーマにしたイベントを開催する。同社が進める日本の米食文化の魅力を伝える「米育活動」の一環で、内容は「お米のワークショップ」と「茅場町オフィス米文化見学 […]
製菓・製パン材料ECサイト「cotta(コッタ)」を展開する㈱cotta(大分県津久見市、黒須綾希子社長)はこのほど、9月11~12日に東京・恵比寿で開催する米粉をテーマにした展示会「cottaビジネスフェア」の来場申込みを開始した(6月10日付)。米粉の市場活性化を目的として実施するもの。製粉メ […]
サトウ食品㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)は7月12日、俳優の芦田愛菜さんを起用したCMを全国放映する。サトウの切り餅のミニ商品「サトウの切り餅シングルパックミニ」をPRするもの。芦田愛菜さんの起用は、これで3回目。 CMでは、「ミニ」のポーズから始まり、商品の登場と芦田愛菜さんの振り付けがリンク。 […]
富山県は7月7日、北日本放送主催「KNBサマーフェスティバル2024」で、富富富と県産米粉商品をPR販売する。フェス会場内に販売ブースを設け、富富富と、富富富ナビゲーター・池田航氏考案の富富富おにぎりを販売するほか、県内10事業者の県産米粉を使ったスイーツなどを販売する。 開催時間は午前10時~午 […]
農林水産省が身近な食生活に関する情報や農水省の取組みを紹介する「消費者の部屋」(同省北別館1階)。”毎年恒例”となっている特別展示「『原料原産地表示制度』、『米トレーサビリティ制度』の紹介」が、今年もまた始まった。7月12日まで。 担当者によると、消費者の部屋は、年間を通し […]
USAライス連合会は6月28日、栄養士とスポーツ栄養に興味のある人を対象に開いた「世界のアスリートをめぐる食のトレンドセミナー」の開催レポートを公開した。去る6月8日に、スポーツと食を軸にコンサルティングを行う㈱Food Connection(東京都新宿区、橋本玲子代表)との共催で開いたもの。 セ […]
タカラ米穀㈱(宮城県富谷市、星広二社長=㈲宮城ライス取締役)は6月30日、「生活応援セール」を開催する。「JA新みやぎフェア」などを実施し、地元産米を幅広く取り揃える。午前6時30分から11時。 《セール商品》(価格は税込、令和5年産)△お買い得玄米コーナー(1等、30㎏、それぞれ1家族2袋まで) […]
農林水産省はこのほど、7月放送スタートのテレビアニメ「天穂(てんすい)のサクナヒメ」とのコラボを開始する。6月28日の閣議後定例会見で、坂本哲志農相が明らかにしたもの。「天穂のサクナヒメ」は、農作物の豊穣を司る神サクナヒメが、大自然の中で仲間と共に行う米作りを通じて、成長しながら、島を支配する鬼た […]
香港発のライスヌードル専門店「譚仔三哥タムジャイサムゴー」は5月9日から、日本上陸3周年を記念したキャンペーンを実施中だ。 まずInstagramキャンペーンでは、公式アカウントをフォローし、キャンペーン投稿に「いいね」すると、抽選で以下の賞品が当たる。 1等 米線1カ月無料パスポート 抽選で5 […]
農林水産省は5月1日、公式YouTubeチャンネルに「【5分で解説】米について」と題する5分25秒の動画を公開した。米をめぐる歴史的変遷をアニメーションで解説するものだ。 例えば食管制度や、米の消費減による減反政策(ネガ配分)の開始、3兆円の過剰米処理――など、昭和の農政を1分15秒ほどで振り返 […]
㈱東京商工リサーチによると、2024年の「スーパー経営会社」の業績は3年ぶりに増収増益を記録した。 22~23年は巣ごもり需要の反動減が続いていたが、24年は物価高に伴う商品価格の上昇が業績改善に寄与したといい、725社の合算は売上高が前期比+6.3%、利益は+31.7%となった。 また、売上高 […]
△代表取締役社長(再)前澤由男△常務取締役 営業本部長(再)野澤継夫△常務取締役 特販事業部長(取締役 特販事業部長)大竹輝寿△取締役 総務部長兼生産事業部長(総務部長)大谷博昭 △監査役(再)小島幸雄△監査役(再)飯村秀夫 △営業部長(再)大島裕一△大田原営業所長(再)阿見英樹
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループのユキグニファクトリー㈱(旧・㈱雪国まいたけ、湯澤尚史社長)は5月9日、2025年3月期の本決算を公表した。連結ベースは増収最終増益での着地となり、天候不順による野菜の供給不足や高騰、それに伴う販売単価の上昇などが寄与した格好だ。 一方、増産投資を進めていたマッシュルーム事業では先行 […]
米穀の集荷・精米加工・販売を手掛ける㈱高橋商事(北海道旭川市)の取締役会長 髙橋敏雄氏が4月18日、死去した。78歳。通夜・葬儀ともに近親者のみで既に執り行っており、ご供物・ご香典は「故人の遺志によりご辞退申し上げます」としている。