◇ やよい軒、3月4日から「三元豚のヒレかつ定食」
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する定食レストラン「やよい軒」は3月4日、「三元豚のヒレかつ定食」の販売を開始する。「柔らかくきめ細やかな肉質」が特徴の三元豚のヒレ肉を使ったもの。 衣は「サクッと香ばしく」、中は「しっとり柔らか」なヒレカツ。フレーバーには、「大葉の風味とかつおだし […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する定食レストラン「やよい軒」は3月4日、「三元豚のヒレかつ定食」の販売を開始する。「柔らかくきめ細やかな肉質」が特徴の三元豚のヒレ肉を使ったもの。 衣は「サクッと香ばしく」、中は「しっとり柔らか」なヒレカツ。フレーバーには、「大葉の風味とかつおだし […]
㈱はくばく(山梨県中央市、長澤重俊社長)は3月3日、「骨太雑穀」の販売を開始する。米1合に大さじ1杯(約15g)を加えて炊くだけで、米からカルシウム・食物繊維を摂取することができるもの。 茶碗2杯で1日の不足分のカルシウムを補うことができる。はくばくは、「キヌアやアマランサスをベースとしたブレン […]
㈱はくばく(山梨県中央市、長澤重俊社長)は3月3日、「グルメなおかゆシリーズ」第2弾として、「韓国粥」2アイテムの販売を開始する。出汁の旨味が「たっぷり」にもかかわらず、「おかゆならではのヘルシーさ」をコンセプトに100kcal以下に抑えたもの。 牛骨コムタン味は、「じっくり煮出した牛骨だしと、 […]
㈱ローソン(東京都品川区、竹増貞信社長)は2月25日、「タル助監修 福岡大牟田名物 イカタル弁当」の販売を開始した。福岡・大牟田市の「名物」、イカのからあげとタルタルソースを合わせた「イカタル」の弁当。 大牟田市の「おべんとう タル助」が監修したもので、タルタルソースをイカのからあげに「たっぷり […]
㈱ローソン(東京都品川区、竹増貞信社長)は2月25日、「ベル食品のたれを使ったジンギスカン弁当」の販売を開始した。北海道で「お馴染み」の調味料メーカー、ベル食品の「成吉思汗たれ」で漬け込んだマトンを使ったもの。 「生姜とにんにくが効いたタレの味わいがご飯とよく合う」とアピールしている。税込754 […]
2月16日に東京・青梅市をスタート地点に開かれた第57回「青梅マラソン」。これに協力企業として参加した全農パールライス㈱(東京都千代田区、中野吉庸社長)は、参加・関係者に秋田サキホコレのおにぎりを無償配布した。全農秋田県本部と連携したもの。 中の具は「青梅」にちなんだ「梅」味。エネルギー源となる […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する持ち帰り弁当「ほっともっと」は3月1日、「BENTO バーガー」2アイテムの販売を開始する。「人気」のお弁当をワンハンドで「手軽」に味わえる、「お弁当屋ならではの新ジャンルメニュー」。 具材を挟み込んでいる〝ライスバンズ〟は、「醤油の香ばしい香り […]
㈱崎陽軒(神奈川県横浜市、野並晃社長)は2月26日、「横浜F・マリノス応援炒飯弁当 2025」の販売を開始する。崎陽軒の「チャーハン」をメインに「人気」のおかずを詰め合わせたもの。 パッケージには、「2025年限定の掛け紙」をまとわせている。 さらに、横浜F・マリノスのチームカラーをイメージし […]
(公社)日本農業法人協会(齋藤一志会長=山形・㈱まいすたぁ代表)は3月1~2日、東京・渋谷区の代々木公園で「ファーマーズ&キッズフェスタ2025」を開催する。日本農業法人協会の会員である「日本のプロ農業者」が集い、「子どもと農業をつなぐ架け橋」として都会の子どもたちに「元気なニッポン農業」を発信す […]
米穀機構(《公社》米穀安定供給確保支援機構、福田晋理事長)は2月20日、特設サイト「もっと身近に、もっと手軽に -米粉レシピweb実践講座-」に新たな動画を掲載した。今回掲載したのは、大量調理向けの「米粉学校給食 静岡県御殿場市編」。学校給食における米粉活用の魅力や意義を紹介している。 具体的に […]
㈱松屋フーズ(東京都武蔵野市、瓦葺一利社長)が運営する牛めしチェーン「松屋」は2月25日午前10時、「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」の販売を開始する。 焼き上げた「極厚豚バラ肉」は、「肉々しくて程よく柔らかい肉質、香ばしい豚肉の旨みとジューシーな脂身の甘み」。厚い肉にも合うように開発したコ […]
カレー製品を展開するハチ食品㈱(大阪府大阪市、高橋慎一社長)は3月3日、「オコメッカラ」2アイテムの販売を開始する。袋に生米と水を入れてレンチンするだけで、「本格的な食感のリゾットが楽しめる」もの。「本格〝芯〟食感」との触れ込み。 フレーバーは「黒トリュフのチーズリゾットソース」「牛肉と赤ワイン […]
回転寿司チェーン「がってん寿司」を展開する㈱アールディーシー(埼玉県熊谷市、大島敏彦社長)はこのほど、中国・上海で「上海合点寿司芮欧百貨店(ルイオウヒャッカテン)」をグランドオープンした(1月21日付)。上海・蘇州エリアでは8店舗目となる。 「定番の握り」だけではなく、創作寿司や刺身・天ぷらなど […]
カッパ・クリエイト㈱(神奈川県横浜市、山角豪社長)が展開する回転寿司チェーンかっぱ寿司は2月20日、店内飲食限定「冬のわくわくキャンペーン 第3弾」を開始した。2月24日までの5日間限定で「お得なセットメニュー」を提供するもの。 「かっぱの極み ごち寿司セット」は、「かっぱの極み贅沢にぎり~冬の七 […]
津田物産㈱(大阪府大阪市、黒川悦春社長)が運営するおむすびカフェ「むすびのサチ」は4月末まで、すべての商品の米に「茨城にじのきらめき」を使用している。 その特徴は、「大きな粒」と「良食味」。夏の暑さに強いことでも知られる。 北つくば農協の「茨城にじのきらめき」を使っていることから、北つくば農協の […]
消費者庁は4月4日、「米に含まれるカドミウム」に関するQ&Aを改訂、公表した。その一部を以下に記載する。 カドミウムはどのような物質ですか? どのような害があるのですか? カドミウムは、鉱物中や土壌中などに天然に存在する重金属で、鉛・銅・亜鉛などの金属とともに存在することから、日本におい […]
農林水産省は3月28日、「令和6年(2024)夏の記録的高温に係る影響と効果のあった適応策等の状況レポート」を公表した。それによると、水稲で最も効果が高かったのは「高温耐性品種等の導入」だった。実際に多くの県で、高温耐性品種の一等米比率が県平均を上回っていることから、高温耐性品種の導入効果があった […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区、中野吉庸社長)は3月28日の臨時総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 △代表取締役社長(再)中野吉庸△取締役会長(再)高尾雅之〈元全農常務理事〉△専務取締役東日本事業本部長(再)山本貞郎〈元全農米穀部長〉△専務取締役西日本事業本部長(再)宮崎章 △常務 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
サトウ食品㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)は3月7日、2025年4月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高362億97百万円(前年同期比+7.3%)、営業利益24億98百万円(▲22.7%)、経常利益28億3百万円(▲20.5%)の増収減益で、四半期純利益も19億1百万円(▲22.2%)を […]
秋田県は4月4日、カドミウムの基準値を超過した米が流通したとしてホームページに第1報を掲載した。それによると、農事組合法人熊谷農進(秋田県小坂町)が生産した6年産米から、食品衛生法の基準値(0.4ppm以下)を上回る0.47~0.87ppmのカドミウムが検出されたという。 対象は計8万8,252 […]